さうなりおん

2020.06.20

1回目の訪問

土曜のめおとサ活♪
渋谷から程近く、でも休日感のあるところを探し、最近のサ活でも気になっていたこちらに。
南武線矢向駅から徒歩5分10分。
こんなところあるんだぁ…

渋かわいい手書き文字の木の看板が迎える。
木々が茂る中に佇む味わいのある平屋の建物。
入口を入ると少し薄暗く、包み込む不思議な静けさ。歩くと軋む床。
まるで子供の頃に行った田舎のおばあちゃんちのような懐かしさがあり、すっかり心落ち着いてくる。
他の施設では感じたことのない気持ち。

静かな心持ちでおふろばへ。
木と石でつくられた自然なおふろばはやっぱり薄暗い中にやさしい明かりで落ち着く。
HPで見るよりずっと古く鏡なんか錆びてるけど気にならない。

体を洗って奥へ進むと、なんて大きな浴槽!
広いお風呂は気持ちいい。しょっぱい天然温泉で、お湯の流れ入っている奥ほどお湯が熱い。
その一角につくったような勾玉形のお風呂は少しぬるめ。
丸いお風呂は味噌樽風呂!タケヤみその味噌樽からつくったそうで、これが背中や足がピッタリと落ち着いて気持ちいい。
露天風呂ももちろん天然温泉。独特な内湯に比べると普通だけど、自然なつくりがいい。
お客さんはそこそこいるけど皆さん静かさを味わっている様子。

こんな雰囲気だからサウナもまたスローな感じ。

■サウナ
女湯は海底洞窟蒸し風呂というスチームサウナのみ。
扉外の水シャワーでビート板洗い持ち込み。定員5名となってた。
部屋の隅にストーン、そこからスチーム。石造りで壁に謎の絵柄があるけどモクモクでよく見えず。
42度で熱々ではなくじっくり温める感じ。毎度お風呂挟むとよい。

■水風呂
なし。扉外の水シャワーか近くの掛け水コーナーで流す。
そのくらいでちょうどいい。

■休憩
掛け水コーナー前に3人がけ木のベンチ。
もう一つの低めのベンチは入口からおふろばに向かって風が吹き抜けて気持ちいい。

サウナ上がりは館内着になり、サイダーを飲んでからお座敷のお休み処に行くと、心休まりそのまま小一時間寝てしまった。

併設のお食事処でおそばを食べてから最後にまたお風呂へ。
内湯は蝋燭に火が灯り、露天はますます暗さが際立ち、昼とまた違った雰囲気を楽しめた。
真っ暗な通路の水槽に蛍がいるよ、と先に上がった夫が教えてくれた。

がっつりサ活が続いたので今日はこんな感じがちょうどよかった。
女湯は熱々サウナもキンキン水風呂もなし。心静かに落ち着けてゆったりじっくり、な時に是非どうぞ。
行った人にしか分からないあの感じ、味わってほしい。

さうなりおんさんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
さうなりおんさんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
さうなりおんさんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
さうなりおんさんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
さうなりおんさんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
さうなりおんさんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
さうなりおんさんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
さうなりおんさんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
さうなりおんさんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真
さうなりおんさんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真

  • サウナ温度 42℃
6
112

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2020.06.21 16:17
1
さうなりおん さうなりおんさんに37ギフトントゥ

隠れ家感満載ですね。1度行ってみたくなりました。
2020.06.23 10:55
1
さうなりおん さうなりおんさんに37ギフトントゥ

ここは非日常感が凄くあっていいですよね!昼と夜で雰囲気が少し変わるのも、好きな所です。武蔵小杉近辺なので、サッカーがない日常を思い出しそうで最近行っていませんが…
2020.06.23 14:58
1
じゅんちさん、ありがトントゥです😊本当に隠れ家ちっく!男性はドライサウナです♪なかなか他にない空間、是非行ってみてほしいです!ワケあって見るの遅くなりました💦
2020.06.23 15:00
1
まきぞうさん、ご存知でしたか!本当、異世界ですよね。私はすっかり落ち着きました。たまにはまた行ってみるといいかもしれませんよ☺️
2020.06.23 18:07
1
小杉に周辺の温浴施設は幾つかは知ってます。春秋は冷え、夏は汗まみれになる物で、風呂もサウナもちょくちょく行くんですよ。応援してるチームも「お風呂んたーれ」ですからね(クラブ公式ダジャレ)。これからもお二人の投稿、参考にさせてくださいね。
2020.06.23 18:41
1
お風呂んたーれ!ダジャレ好きです♪こちらこそ投稿楽しみにしてます!👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!