対象:男女

縄文天然温泉 志楽の湯

温浴施設 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
1466

2023.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shimamuuu

2023.12.01

2回目の訪問

毎度、お決まりの志楽の湯
都会にいながら秘湯に来た感覚
まさに楽園!
ただ最近また値上がりし毎日行くには行きにくくなりました。
昨今のサウナブームもありいままではガラガラだったサウナも待ちが発生する事態。
このブームが無ければ最高の癒しスポットです。

続きを読む
1

ナウマンゾウ

2023.12.01

1回目の訪問

秘境

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
9

たかしま

2023.12.01

2回目の訪問

おととい、きのうの旅疲れを癒すべく、どこのお風呂に行こうかと考えこちらに😀


身を清めて、まずは御柱風呂と水風呂で交代浴を。
それからサウナに。
まずは下段でじっくりと。
その次は上段で。
しっかり汗をかくことが出来ました😙


お風呂上がりは、一番搾りの極冷えを🍺🥴

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
36

ネコニー

2023.11.30

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:9月振りの来訪。やはりここの施設の雰囲気は抜群に素晴らしい。サウナ室内は良い香りだし水風呂も滑らかで気持ち良い。そして青空と紅葉を眺めながら露天風呂に浸かりととのう。完璧です。

炭火塩焼きとり丼蕎麦セット

続きを読む
19

ぐっさん

2023.11.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
19

ひなた

2023.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たみや

2023.11.26

5回目の訪問

サウナ飯

寒くなり肌の調子も良くない😔
のんびりお湯に浸かり養生じゃ!と、
もはや第二のホームに♨️

午後からきたが混んでいる。
広い内湯がいっぱい😵
いい感じだ。
映画のワンシーンのような情景だなぁ。
サウナ2セット✨
あとはノンビリ湯に浸かる。
繰り返し。

だいぶ癒されました😊

かっぱ寿司 川崎市ノ坪店

回転寿司

普通に美味しい😋 ツナやコーンとかも好きだぞ

続きを読む
21

shimamuuu

2023.11.26

1回目の訪問

長年通ってますが最近のサウナブームで入れない状況が度々発生します。
風呂も混んでいてせっかくの都会の中のオアシスが無くなってきました。
マナーも悪い人が増えたように思います。

続きを読む
11

ひろはっち

2023.11.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

福井けんいち

2023.11.25

2回目の訪問

サウナ飯

志楽の湯さん再訪。土日と言うこともあり、やや人は多いがそれでもゆっくりと入れるのはありがたい。夜は周囲が真っ暗なので、まるで旅行に来たような気分になるのも良い。目の前にマンションが建つようなので、この環境も今だけなのかな、、

サウナ:10分、13分、13分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

オロポハイボール

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
9

サウなん

2023.11.25

1回目の訪問

ここ…?と一瞬迷ったぐらいひっそりとした入口です。全体的に古民家風の作りになっています。

土曜日朝10時インでめちゃくちゃ空いてました。
タオルセット込みで¥1710です。
お風呂は大きなお風呂・樽風呂・露天風呂となっています。

サウナはミストサウナです。縄文式蒸し風呂とありました。サウナマットあります。
水風呂はなく、水シャワーと掛け湯のみです。
整いスペースはなく、簡易的な椅子があるのみですが露天風呂が広いので端で休めば良いかも。

ご飯は館内でスウィッチェルという酸っぱいお酢系ドリンク【¥600】とトマトカレー(酵素玄米
【¥990】を頂きました。オーガニックで身体に良さそうなご飯が揃っています。

全体的に旅館のようなゆったりとした趣きがあるので、都心のガヤガヤした雰囲気が苦手な方にはお勧めです!

続きを読む
14

ちび太

2023.11.23

1回目の訪問

久々新規開拓
矢向駅にある志楽の湯行きました。
まず雰囲気最高、縄文感がムンムン

温度94
水風呂14

10、12、10分
外の丸太で休憩や中にもマルタがあるので良き
サウナは心地よくどんどん温度が上がっていく感じ
水風呂が肌触りが良くてキンキン気持ち良すぎ
スーパー銭湯の部類に入るのかな?だけどワイワイガヤガヤしてなくて居心地もぐっどでした。

喫煙所がないことだけばっど!!!!

あざす

続きを読む
18

けいば

2023.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。

以前から気になっていたお店。
滅多に乗らない南武線で矢向駅まで、駅から5分ほど歩くと住宅街の中にうっすら照らされた看板が急に現れる。
夜なのに照明がない小道を抜けると古民家のような建物。本当にここに温泉はあるのだろうか。。

浴場へ。
木と石を基調とした、まるで地方の老舗旅館のような雰囲気で、ここが川崎であることを忘れる。
そして、洗場も温泉も予想の数倍広い!ここまで広いと解放的な気分になるなあ。
温泉は露天もあり、全て天然温泉で気持ち良い。
ただ、特に露天はあまり照明ない、お湯が褐色、地面が凸凹してるので、転倒には気をつけたい。

サウナへ。
2段式で定員は10人弱。温度は100℃だが、ほどよい湿度で、体感温度は85℃くらい。
浴場では客層がファミリーや友人同士が多いためガヤガヤしていたが、サウナ内は完全静寂が保たれている。何も貼紙ないのにこれは素晴らしい。

水風呂へ。
温度は18℃。定員は3人くらいとやや狭め。

休憩へ。
特に整い椅子はなく、中と露天にある丸太のベンチに座る。自然と一体になっている感じ。
ただ、丸太が平らではなく、ゴツゴツしているので、あまりお尻には優しくない。。

2セットで完了。
なかなか近くでは味わえない体験ができる稀有な施設だったと思う。

らーめん大極

醤油+チャーシュー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
14

san

2023.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SandR

2023.11.22

1回目の訪問

水曜サ活

露天風呂のクオリティの高さ。美しい景色。そばの旨さ。

続きを読む
3

アカスリねーさん

2023.11.22

1回目の訪問

水曜サ活

久々に行きました。

こちらはサウナ目的ではなく、温泉目的の日に行く事が多いです^^

相変わらず良い湯〜(^O^)

女性側はミストサウナと水風呂になります。

隣の蕎麦屋美味しいけど、今日は外で食べました☆
また来ます〜。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃
  • 水風呂温度 16℃
25

前前前十字

2023.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆぅにゃん

2023.11.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Taishi Shimakawa

2023.11.20

1回目の訪問

サウナ8分×4
水風呂1分×4
休憩5分×4

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 14℃
15
登録者: ゆき
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設