さうなりおん

2022.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

夫の誕生日祝いのめおと旅行⭐︎(と言っても妻は何もしてない。)夫の希望、そして夫婦ともに初の草津温泉へ。
私は何も知らず昔ながらの温泉地かと思っていたら全然違った!古い良さを残しつつもお洒落な感じもある街並み。美味しいものたくさん。若者も外国人もたくさんの大人気、大繁盛観光地じゃないですか!そんな草津で温泉をメインに楽しむ中、唯一入ったサウナがこちら、大滝乃湯。

スーパー銭湯の部類?HPでみるより年季が入ってて味わい深くてとっても素敵!
木の温もり、重厚さを感じる浴室。つるつるに感じる内湯の浴槽には端にうたせゆ。何度もうたれた。露天風呂はお湯やさしめでも硫黄の香りがしっかり。露天か脱衣所から行く4段階のお湯の温度の浴槽に順番に入る合わせ湯の一番高い温度、超あつい!小さな浴槽に激アツ湯がずっと流れ込んでてもう逃げ場なし。足裏がすぐに痛くなった。

そんな温泉が主役のようなお風呂場の隅にあるサウナ。3段で10人定員、ゆったり。テレビはなくオルゴール的なBGMがうっすら流れてほどよい静かさ。ストーンの熱がやさしくてやさしくて、温度計は90度を超えてるけど初めは少しぬるく感じるほど。気持ちよく長く入れる。カラカラなのか5分辺りから急に汗がしっかり出てくる。温泉との相性バッチリ。

しっかりあたためたら立ちシャワーで汗を流し、水風呂へ。ひゃー!草津の水、めちゃくちゃ冷たい!!30秒くらいで足裏が痛くなる。水温計ないけどグルシンじゃないかしら?

体の水滴をしっかり拭いて露天へ。広がる青空、昼間でもキンと冷たい空気。なんて気持ちいい…
ベンチに座るとすぐにあまみが出た。
温泉もいいけどやっぱりサウナも好きだからしっかり入った。

上がって畳敷きの休憩室に行くと夫がほげほげのふにゃふにゃになってた。
やりきってもうこの後は湯めぐりは諦めた。草津にまた来ればいい。行きたいところはたくさん。だけど大滝乃湯にもまた来たい。
草津よいとこ一度はおいで。一度行ったらまた行きたくなる。
いい旅でした⭐︎

さうなりおんさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真

ノイエポスト ダイニング

カレードリア

旅行ってカレー食べたくなる。たっぷりのチーズが嬉しい!カレードリア史上最高に美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
4
122

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

旦那さんのお祝いに大好きな奥さんが、一緒に行きたいところに行ってくれるだけで、男って嬉しいもんだと思います。大学の頃の夏休みにサークルのつてでスパックスってホテルにバイトしにしに行ったのが最後かも。スキー場もいいので、行きたいです⛷
2022.12.06 08:20
1

やさしいコメントありがとうございます😊夫喜んでくれてたらいいです。しかしスキーもできるとは本当にスポーツ万能ですね!年月を経て変わらぬ良さも変わった良さもあるでしょうから是非また訪れてみてください♨️我が家もすっかり気に入ったのでまた行きます👍✨
2022.12.09 13:09
1
是非今度は第2、第4土曜日に行ってみてください。あさイチに温泉の管を掃除するらしく、お湯がチョー白濁になってますよ。
2022.12.10 09:31
1
らーさんのコメントに返信

まあ!それはまた新鮮ですね✨是非体験したいです♨️さすが各地の施設に詳しいらーさん、ありがとうございます😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!