対象:男女

草津温泉 大滝乃湯

温浴施設 - 群馬県 吾妻郡草津町

イキタイ
1405

黄金千貫

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
15

sugarturtle

2025.02.15

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸人よしお

2025.02.15

97回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸人よしお

2025.02.14

96回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごとうのおっさん

2025.02.13

3回目の訪問

サウナ飯

チェックアウトまで爆睡。
白旗、煮川行こうか迷ったが入りすぎると皮膚ボロボロは数知れず…結局宿の風呂も1回しか入らず。
10時チェックアウト後喫茶店に行くも臨休。他も同様、残念(泣)
外は完全に吹雪、歩くと寒さで耳が取れそう(泣)
飯はとん香。開店までの1時間屋内に入れるとこでなんとか凌ぎました…
この極限に薄い衣、そして肉の旨味、最高。食ったら大滝乃湯へ。
入場券は宿のプランでもらっていたので渡して入るだけ、草津ならこことテルメテルメ、共同浴場。
ここは最後の〆に相応しい。帰る時間までに入りまくるか!脱衣場激混み、若いグループが多すぎて嫌なときに来ちゃったな(泣)
冷えた身体はまずはサウナ1セット。
何か無茶苦茶混んでる、やっぱりか(泣)空きがほぼなく2段目で。
ジリジリくるカラカラサウナ→水風呂、こちらもテルメテルメ同様シングル手前、外気浴に出れば吹雪とマイナスの世界。3分でやっと(泣)
ここ来たら地下の合わせ湯、とは言っても一番高温の④の湯にひたすら入り続けるのみ。いつもの自分のやり方。
サウナはやはりほとんどやらずこちらで交代浴長めで。熱いけど46℃だから全然耐えられる、熱さが柔らかいから長湯。温泉のあつ湯は本当に最高だよなぁ。
1Rめ、2時間ガッツリ交代浴をやり続けサウナは10分×1、12分×2の3セットのみ。途中空いてきたので3段目も楽しむ。
これで1回休憩所で40分休む。
最後1時間で2Rめ、サウナは12分×1の1セット、あとは40分ひたすら合わせ湯④で交代浴、合計3時半滞在でOUT。 サウナは結局合わせて4セットのみ。
若いグループがドラクエして合わせ湯の一つを独占してたり固まって座ってたり本当に邪魔で仕方なかった。いくらなんでもベタベタくっつきすぎで気持ち悪い。
あつ湯に入れないのに何回も入ってギャーギャー、さすがにキレました。
それ以外は非常に満足、大滝乃湯最高すぎる!
バスターミナルへ直行。出発後1時間半爆睡。その後上中里SAで休憩、何気なく通ったおやきの店、あんことかぼちゃあり。食ってみたら皮がモチモチうまい!
21時に渋谷到着。久々来たが様変わりしすぎて別の街。今日喫茶店ナシだったから横浜乗り換えでサモワール寄るはずが、久々の渋谷だからここの喫茶店をと茶亭羽當へ来てみた。ブルーボトルコーヒーの創業者が惚れた店、初入店。
カボチャプリンとブレンド。最高にうまい。渋い店内もとても良い、来てよかった。都内の喫茶店はレベル高すぎだね。1時間ゆっくりしてそろそろ帰りますか。
沼田健康ランドも草津温泉も無茶苦茶楽しかった、最高でした。
ナイスあつ湯、ありがとうございました!

とん香

ロースカツ定食

最高のとんかつ、高くてもこれが食いたくて来るんだ。大盛り無料は物価高で終了、仕方ないね(泣)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
25

芋サウナ

2025.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あかちん

2025.02.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1

一言:流石に外気浴さむし

続きを読む
11

📍チェックイン

真すし

特上にぎり寿司

舞茸の天ぷらも👍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
20

蒸人よしお

2025.02.11

95回目の訪問

チェックイン

続きを読む

D

2025.02.11

1回目の訪問

温泉施設だがサウナもあり、意外に利用者も多い。シンプルだが対流式で温度もそれなりなので、温泉に飽きたらかなり重宝しそう。水風呂はかなり冷たい。屋外はマイナス5度なので、露天風呂で足湯or半身浴しながら外気浴するのがかなり良きでした!
やっぱりやっぱり温泉が最高すぎた!肌ツルツル!
草津また来たいなと思った♨️

続きを読む
9

くさづよいと〜こ一度〜は〜おいで♪チョイナチョイナ
#大滝乃湯

#草津温泉
#伊東園ホテル
#草津湯めぐり手形

♨️1/25(土)

♨️揉
家族で草津温泉を訪問。妻が経てたスケジュールはスキー、観光、温泉全部のせの強行スケジュール。おかげで、去年は観れなかった、湯揉みショーも見る事ができて大満足。チョイナチョーイナ♪

♨️光
スキーも家族でガンガントレーニングして、疲れた体を先ずは御座の湯で癒す。その後ホテルのブュッフェで腹パンになった後、湯畑に繰り出す。湯畑横の光泉寺の階段に設けられた蝋燭の幻想的なライトアップと、その近くの小さなかまくら群は必見!その後、大滝乃湯に入湯。

♨️濁
廊下を抜けて、食堂の貴重品BOXにスマホetcを預け、大きな脱衣室のかごに衣類を放り込む。浴室に入ると大きな温泉の内湯。高い位置からの打たせ湯が3本放物線を描き首や肩を穿つ。本日は第2第4の白濁の湯の日。

♨酸
大滝さんは草津でも美人の湯と名高い煮川泉源の湯を使い、出る頃には俺も美人になって誰だか分らなくなっている事間違いなし。そして、3分付けたら大腸菌も死滅するという強力な殺菌力と、pH2.05(因みに東京の下水道に流せるのはpH5.0~9.0)という、いい感じの酸性度。

♨滝
露天に行き、まず、目を引くのがボゴボゴの石が埋まったコンクリートの壁を流れる温泉。これが、大滝乃湯の由来らしい。その下には上段、下段、川の露天岩風呂。楽しい。

♨合
階段を降り下の階に行くと田の字に配置された桧のお風呂。ぬるめのお湯からスタートして、段々熱くなる湯に順応させるらしい。最後は46℃越えのあつ湯。手足がビリビリになるが、不思議と入れた。それぞれの湯にヌシが浸かっていたがあつ湯のヌシはマジヤバし。

♨香
浴室に戻って、サウナに入る。ストーン対流式ストーブで95℃。変則扇形2,3段の結構年季が入ったサウナ。無音無映像だが、浴室か脱衣室からインストゥルメンタルな曲がいい感じ。木が焼けた感じのスパイシーな香りが、嗅覚をしげして発汗を促す。

♨無
程よく肌がチンチンすると、浴室の水風呂へ。この日のこの時測ったら、13℃。温度計が無いから、そこは、感じたままを表現し、自分を解放してあげるとよいだろう。水はど無味無臭だったが、草津の天然水?あちこちで温泉が自噴するから、真水なんて出るのかしらん。

♨極
キューっと体表を冷やして、露天の木の箱型ベンチに横になる。すぐさま、芯から戻ってきた熱で体表から大量の魔闘気(ただの湯気)が噴出し、夜空に煌めく星とライティングされた光に映し出される無数の粉雪が降りしきり、オコジョの嫁入りの天候で極上の外気浴を堪能した。

草津温泉プリン

草津温泉プリン

すごく滑らかで、めちゃ美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
80

taka39

2025.02.09

1回目の訪問

朝から軽井沢で子供と雪遊びしてからの草津宿泊。
宿の浴室はサウナがない為、夕方にお暇を頂き宿の目の前の大滝乃湯へ初訪問。
日曜夕方はなかなかの混雑w
サウナもほぼ満席🈵。
まぁサウナは普通のドライw
おそらくシングルの水風呂は気持ち良い✨
外気浴は足が死ぬw
今日はサウナよりも合わせ湯に心奪われてしまい2周堪能!やっぱり草津来たら温泉やな♨️
結局サウナは1セットのみ!こんな日も良き✨

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
17

sugarturtle

2025.02.08

11回目の訪問

合わせ湯5セットで整いましたー。一番熱い湯に3分入れるようになりました。

続きを読む
2

こせ

2025.02.08

1回目の訪問

月2回の濁り湯に合わせて、大雪の中、訪問
露天風呂の移動が雪を踏み固めて歩くので、冷たくてツライ
自分がこんなにも足の裏の冷たさに弱いとは
平気で歩いている人も多いのに
おまけに露天風呂は多少ぬるい
しかし、雪のガンガン降る景色は素晴らしいのひとこと
ととのい椅子も雪に埋もれているのを、無理やり使用
体に当たる雪が冷たくて気持ちが良い
外気浴してるのは自分ひとりだった
まぁ、でも久しぶりに草津温泉を堪能できた
泉質主義最高です

続きを読む
17

風来のミレン

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
温泉がメインの施設であるが、サウナ利用者も常時6,7人程度見かけた。
テレビやBGMはなく静かなサウナ。

#水風呂
冷たい。いわゆるシングルと呼ばれる一桁の温度の水風呂。
熱々の合わせ湯の4番目の隣にあったら嬉しいくらい。

#休憩スペース
露天スペースに休憩椅子が何脚かあったものの、雪が積もりすぎて利用できない状態。

年に1、2度あるかないかくらいの大雪に見舞われた草津。雪は歩行が困難になったりと色々大変ではあるが、露天風呂と雪の相性は良い。湯煙に包まれる温泉で気分を味わいたいのならこの時期が良いだろう。
しかし、裸足で雪を踏みつつ露天風呂や合わせ湯に移動することとなり、足の裏の感覚がなくなるくらい冷たくて痛くなるので要注意。

ビールと手羽元のセット(ごぼう付き)

850円。朝ごはんを食べ過ぎたのでこれで十分。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 8℃
35

シングル

2025.02.04

4回目の訪問

サウナ飯

この季節❄️ならではの外気浴🎐

あわせ湯♨️激熱湯の登頂に成功した後は…🥵✨
4段のカラカラドライサウナの登頂に成功する☺️
その後の極上のキンキン水風呂と小雪❄️舞う外気浴で飛ぶ😇
草津の硫黄の香りに包まれ♨️最高の日が味わえた☺️
ありがとうございました🥰

いつでもどこでも、きぬた歯科🦷ならぬ地元にあるアルバ歯科🦷😆😆
↓↓↓

永井食堂

モツ煮定食

言葉なんていらない😋 注文してから15秒

続きを読む
52

たつ

2025.02.03

1回目の訪問

初めての草津♨️
最高過ぎた!
また必ず行く!

続きを読む
0

ちくわ

2025.02.02

1回目の訪問

いい湯
泉質がさすがは草津‼️という感じでした。
酸性でわたしには少し刺激が強かった😅かも

続きを読む
2

カール

2025.02.01

1回目の訪問

スノボ終わりにサ活。
おじさんへ
サウナマットをストーブの前に掛けて乾かすのは
危ないからやめようよ、、いなくなってすぐ元に戻しました。

ドライサウナだけど、温泉の香りで独特な匂いがします

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
0

蒸人よしお

2025.02.01

94回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設