東京浴場
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
おこもりサウナ。思った以上によかった。
狭小サウナにも貸切サウナにも興味なかったけど、誰にも邪魔されないひとりだけのサウナ、今こそ出番だよね!
おこまりサウナするよりおこもりサウナ♪
そもそも銭湯としてとってもよし。行ってみてよかった♪
西小山駅チカ。明るいレトロかわいい銭湯。若い人達の手でリニューアルされた、これぞ古さと新しさの融合。ジャングルジムみたいなスペースで若いお客さん達が好きな体勢で漫画読んでる。
予約時間10分前に着いておこもりの丁寧な説明動画をみるとこから少し特別感。
時間になって脱衣所に行きビックリ。電話ボックスみたいなサウナがあらこんなとこに!面白い…
でもまずは浴室。やっぱり古新しい。体育館みたいな蒲鉾型の青い高い天井。男湯との間の壁に山、湖、白鳥の絵。昨日と似てるな。
年季の入ったシャワーは少しカスカスしてるやつも。頑張れ!
お風呂は真ん中にザバザバお湯が流れ込むあつ湯の白湯、右にあつ湯ジェット、左にぬる湯の寝湯。シンプル。
しっかりあついあつ湯でホカホカになり脱衣所へ出たら、お邪魔しまーす♪てな具合にサウナの扉を開けておこもりはじまり…
木のいい香り!
お尻と足にマットを敷き、受付で選んだ白樺のアロマをヴィヒタにストーンにプシュップシュしたらますますいい香り…なんて言ってられない、すぐ激アツに!あつ湯からだとものの2.3分で限界。一度脱出!
浴室に戻り立ちシャワーしたら樽水風呂へ!
壺湯みたいでわさーっと水が溢れ出していい気分♪樽の中に置かれた椅子がまたちょうどよくて発明だなこりゃ。気持ちいい…
あつ湯からの交代浴の人も多いけど樽が2つあるから入れないことはなかった。
水風呂脇の椅子で壁にもたれて体育館のような天井を見上げればほげほげに。
サウナセットを受付に返すまでで90分。ドライヤーはその後でもよかったけど、クイック向きなつくりだから3セットしてドライヤーまでして充分足りた。
上がりのクリソはソフティなのにシャリシャリ感がかなりあっていい!
東京浴場、ていい名前だな。ピッタリだ。
ウキウキな金曜の夜でした♪
※追記
6月よりおこもりサウナ休止とのお知らせありましたがやはり継続とのこと!
応援します!また行きます!
さすがセンパイ有言実行早い!熱効率良すぎて湯通し要らない熱さですよね。 しかし、おこもりサウナ休み入っちゃうんですか。。。!?
おこもりデビューおめでとうございます!私は興味ありつつサウナ専門施設やおこもりサウナはまだチキンで行けていません(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら