2019.11.15 登録
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:朝ウナ❗️
サウナからの伊豆観光へ。
朝から気持ちいい^_^
この水風呂の温度にも慣れてきた。
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初エクシブ伊豆。
たしかに水風呂は、20度以上。
羽衣を壊すようにバタバタしながら3分でなんとか冷えてきました^_^
贅沢は言いません。宿泊施設にサウナがあるだけ感謝です🥲
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初プラザ!
布放題は嬉しい😃
ビート板はなかったが、サ室はしっかり熱い。
水風呂は、18度。少し長めに入る必要あり。
休憩スペースの岩盤浴は秀逸でした。
かるまるのすぐ近くだが、タイプが違うので使い分けかな^_^
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:松本湯の朝湯^_^
11:30からは、ほぼ1人サウナ❗️
出入りがほぼないので、激アツ‼️
そこにオートロウリュもくるので強烈だった。
贅沢させてもらいました。
サ飯は、牛丼にビール🍻
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ユー鶴の後、すぐにふろ国へ。
初フロ国です。
井上師の熱波を初めて頂きました^_^感謝!
ケアケアは、混んでいて、時間がなかったので出来ず、また次回の楽しみに!大西さんには会えました❗️
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初ユー鶴^_^
セッティング良かった。
サウナマットなかった。
草加健康センターに似ている。
初めて、サウナスパ健康アドバイザー割を使った
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:アクア久しぶり!
お絵描きさんが多いので、ちょっと足が遠のいていたが、久しぶりに行くとお絵描きさんいなかった^_^
ミニプールで頭まで浸かってぷかぷか。
やっぱりアクアはいいなぁ
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:やはり最高峰^_^
銭湯レベルじゃない
先日、錦糸町の黄金湯に行ったけど、松本湯の方が総合的に好きだな
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:夜に行って、寝落ちしたので朝投稿^_^
23時くらいでも混んでたわ
若者多いなぁ
皆どこからきてるのか?
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりに松本湯^_^
サウナは、腕輪?シールになってた
やはり、銭湯♨️レベルを超えた良さ❗️
入れ墨率も低く、今風。
やはり良いなぁ。うん、いい。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今年初のアクア^_^
やっぱりいいなぁ〜
プールの温度が水風呂の温度と同じ15度に‼️
最高でした。また来ます^_^
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:夜10時過ぎに行ったが、混んでた。
サ室は、いっぱい。
若い人が数人で来ている感じ。
サウナハット率は低め。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初ゆいる‼️
サ室は、しっかり熱い🥵
アウフグースを毎時間やってる、すごい❗️
水風呂は、深ーい。
松本湯と同じくらいの深さだけど、構造としては、マルシンスパに近い。
中にも外にもイスがいっぱい。
キレイで、みんな黙浴^_^
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:朝ウナ❗️
ドーミーの朝はいいね👍
しっかり100度に、水風呂キンキン‼️
手先、足先を外に出して、身体を冷やす^_^
イスに座れば、天国❗️
朝食も最高❗️
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:やっぱりセッティングいい!
水風呂がシングル^_^
ポカリサービスもあって、サ飯は夜鳴きそば❗️
最高^_^
[ 和歌山県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:朝ウナ‼️
サ室のマットは適度に交換しているみたいで、何時間ごとみたいな決まりはないですとのこと。サウナマットのようなものはなし。
水風呂は、この時期だからか十分冷たい。17度くらいかな。
外気浴は、露天風呂のスペースにととのいいすが二脚。アドベンチャーワールドからの動物の声と白浜空港からの✈️の音でととのった^_^
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。