絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

当然さん

2022.10.26

1回目の訪問

水曜サ活

夕方17時半にチェックイン!
そんなに混んでないかなって感じでしたが18時ごろにはサ室は満員になってました!

外気浴は人が多くても十分過ぎるくらいの椅子が置いてました!

水風呂のバイブラが最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.4℃
6

当然さん

2022.10.25

1回目の訪問

23時過ぎにチェックイン!
平日の23時過ぎにこの人の多さと圧倒される中身体を清め湯通しを行いいざボナサウナへ
人生初のボナサウナ広々としてて照明も良い!テレビのない空間にサ道の挿入歌が流れていてオシャレ。ただ熱い!数分で滝汗に、そしておまちかねの氷風呂へ!深さ140cmにキンキンの水!さらに水ロウリュこりゃーー犯罪的だぁーとなり外気浴へ。

2階は広々とした外気浴スペースフラフラになりながら階段を登り寝そべり椅子にダイブ!
ぴぎゃーーー!っと心の中で叫びながらサウナトランスを楽しみ3セット!

整ったぁ〜〜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
3

当然さん

2022.10.23

1回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

さすが西成と思いながら車を止め歩いて向かったのは入船温泉!
リニューアルしたと聞きいざ入ってみるとそこには外の雰囲気とは全く違うお洒落な内装、木をふんだんに使いまるで旅館のような受付。料金を支払い大きいサウナ用のタオルを受け取りいざ脱衣所へ。

おぉ!こちらも綺麗でお洒落、休憩するところもいい感じ!!

いざ浴室へ、浴室も大小4種類ほどあり広々としててよきよき!身体を清め1番大きいお風呂で湯通しをサウナへGO!

サ室は全部で7人程入れる広さでこじんまりとしつつも清潔で落ち着きます!!
水風呂も大好きな深いタイプ!水温もちょうど良く柔らかい!
外気浴は露天風呂コーナーに椅子が3つ
脱衣所にイスが3つ
2セット目にちょうどマスターのロウリュサービス!
ゆっくり楽しめるそんな場所でした。

4セットし終了。最後にchill outドリンクを無料でいただき、トトノッターーー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.7℃
2

当然さん

2022.10.22

1回目の訪問

久々の水春。
近くにはあるもののお値段などの関係であまり行かなかったのですが、時間との兼ね合いでひさびさいってきました!

やはり、綺麗、ほんでタオル使い放題、そしてそしてなんか新しい整い椅子が導入されてました!
サウナ→水風呂→休憩の際に座ってみるとぴぎゃぁーーーってなりました笑

やはりお値段はるとめちゃくちゃいいなって思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,91℃
  • 水風呂温度 16.5℃
3

当然さん

2022.10.19

1回目の訪問

とりあえずひと言!かなり綺麗なスーパー銭湯でした。
店員さんが常に綺麗にしてくれてました。
店員さんに感謝です!!

露天風呂はライトアップなど、見た目もおしゃれでジャズのような音楽が流れていてかなり落ち着ける空間になってました!

サウナも広く明るく大画面のテレビがありいい感じのサウナでした!
水風呂の水温はそんなに低くないものの水風呂が深く気持ちのいい水風呂でした。
整い椅子も多く、この時期寝湯で整うのも最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
15

当然さん

2022.10.19

1回目の訪問

いよいよ行ってきました!南光自然観察村!

このサイトでみて興味が湧きまくる中予約が取れ念願のサウナへ!

11時にチェックイン、薪を3袋買い、いざ初のバレルサウナに、ちょうど横の方が帰り貸切に!
最初の30分間火を炊き続け室内の温度計が100℃となったところでサ室にIN自賛したアロマ水でロウリュウを行い10分位蒸され目の前の千種川にGO体感15℃位の水温。合法でカットマン!頭まで浸かり大声でぴひゃーと言えるのは貸切ならでは!
持ってきた椅子に腰掛け目を閉じると川のせせらぎ鳥の鳴き声!目の前には豊かな自然!ととのわないわけがない。

気持ちいいっとなってる間にサ室の温度はぐんぐん上昇2セット目には120℃!上段はかなりの温度にガンガン汗をかき目の前に川にダイブ最高のサウナに最高の水風呂これがフィンランドかと行ったこともないのに行った気になりました笑

4セット目には温度計が壊れたのかと思うほどの温度に!

なんでも初めての経験でめちゃくちゃ楽しく整えて最高の場所でした!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
12

当然さん

2022.10.16

1回目の訪問

日曜17時半の、イノッチの爆風アウフグース完走してきました。
体感温度爆上げで息がしにくいほどでした笑
かなり良かったです!
久々に5セットして布施の街を後にしました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,22℃,18℃
11

当然さん

2022.10.15

2回目の訪問

10x3
22時以降に行きましたが、22〜23時まではかなり混んでました。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
3

当然さん

2022.10.12

1回目の訪問

水曜サ活

第二回京都サウナ旅

1件目に最高の水風呂を求めて白山湯に、そして2件目に最高の外気浴をもとめて、ルーマプラザに行きました!

まず久々のサウナ施設ということで設備の充実さに感動!
冷やしタオルに、お水至れりつくせりでサウナにレッツゴー、まず驚いたのが、タオルなどが綺麗に敷かれていて他のお客様がみんなきっちりサウナパンツを履いておられサ室が綺麗でした!
温度は80℃ちょっととそこまで暑くないもののかなりの汗がかけて気持ちがいいです!オートロウリュウも水量が多く体感温度が一気に上がり最高でした!
1セット目は中にある17℃ほどの水風呂プールのような形でシャンパン片手にしてたらお金持ちになった気分になれるそんな水風呂でした!
そして、京都の街をのぞめる外気浴へ!
インフィニティーチェアー4台、フルフラットになる整いチェアーが6台ほどあり専用の大きいタオルを敷いて使用するなど、ここでも設備の充実した感じが伺えました!店員さんに感謝です。
2セット目塩サウナ、3、4セット目とロッキーサウナで汗をかき7階の露天風呂コーナーの水風呂へ
そして屋上で整い第2回京都サウナ旅は終了。

今日は銭湯、スーパー銭湯、サウナ施設と充実しててほんとにいいところだと思いました!
また第3回も企画していきたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃,17.7℃
8

当然さん

2022.10.12

1回目の訪問

水曜サ活

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

第二回京都サウナ旅

行ってきましたよ。最高の水を求めて!白山湯。

2回目の白山湯15時に行ったのに安定で常連さんのフライング笑

サ室はいっぱいでした!
身体を清め、深い湯船に浸かり一度水通しをしてサ室へ
110℃のカラカラのサウナ常連さんの話し声を聞きながら上段で12分蒸されて汗どばになっていざご褒美の水風呂に!!
自分史上最高の水風呂温度はそんなに低くないのでついつい長居してしまいます。
露天風呂コーナーにある椅子で整い1セット目終了
この後しっかり3セット行いました!

ほんとに水風呂が気持ちいいです!
深さ温度、水の質感どれをとっても最高です!

他におすすめの水風呂があったらコメントでよければ教えてください🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
6

当然さん

2022.10.10

1回目の訪問

倉敷の友達の家に三連休で遊びに行きました!
浮サウナに行きたかったが予約が取れずにネットで調べて見つけた大家族温泉にレッツゴー!

ネットに書かれてた通りまずお風呂の数に仰天!
自分がよく行くスーパー銭湯のお風呂の数の倍以上ありました!

サウナは80℃ちょっとで12分を3セットしっかり汗をかきご褒美の水風呂に!
しっかり整ってきました!もっと時間のある時にまた再度行きたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
22

当然さん

2022.10.07

1回目の訪問

22時半チェックイン
12x3
水風呂2x3
休憩10x3

久々のホーム!
ととのったーー

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
9

当然さん

2022.10.05

1回目の訪問

水曜サ活

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃

当然さん

2022.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む