THE SPA 成城
温浴施設 - 東京都 世田谷区
温浴施設 - 東京都 世田谷区
サウナ:15分 × 2、12分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
『サウナで泣いた日』
昨日、高齢の親父が倒れて車椅子生活になったとお袋から連絡があり、久しぶりに実家へ。
もともと最近は足腰が弱くなって杖を使うようになっていたが、通院先の病院内で転んで動けなくなってしまったとの事だった。
実家に着くと、そこには力強くて厳格だった面影はなく、まるで別人のように弱り果てて横たわっている親父の姿があった。。
励ましの声をかけても断片的に返事をするのがやっとで、初めてこの先の事を覚悟しなければと感じてしまった瞬間だった。
そんな親父の姿を見ているのが辛くて早々に実家を後にした。
仕事も相変わらず忙しく、出勤日の半数以上は食事の時間もないほどで、それに親父の一件が重なりまさに心身ともにボロボロ。
実家の近所で小さい頃に親父によく連れて行ってもらった代々木上原の大黒湯に行こうとも思ったが、親父との思い出でボロ泣きしてしまいそうなので、今日はホームにお世話になる事にした。
お昼過ぎに浴室に入ると、いつもと変わらない雰囲気でこんな自分を迎えてくれた。
寒かったので混雑を覚悟していたがそれほどでもなく、珍しくサウナーの方が集結していた。
皆さんマナーがとても良くて、サ室内はとても静かな時間が流れる。
やはり親父との思い出が頭を駆け巡り、誰でも訪れる『死』について考えてしまう。
汗とともに自然と涙がポロポロ溢れてきた。。
自分はTVはない方が良い派だが、今日はTVに救われた。
TVの番組で気持ちが少し紛れたのと、音量のおかげで小さな泣き声を掻き消してくれた。
ふと隣を見ると、濡れ頭巾ちゃんスタイルのサウナーの方が座っていた。
この人ももしかして泣いているのだろうか。
何セットか重ねるうちに少しずつ落ち着きを取り戻し、親父の事も冷静に考えられるようになってきた。
色々な人が様々な想いを抱えてサウナに訪れる。
それらを全て受け止めて、前向きにさせてくれるサウナの力を改めて凄いと思った。
少なくとも今日の自分は確実にサウナによって救われた。
もう泣かない。もう現実から目をそらさない。
残り少ないだろう親父との日々を噛み締めながら、出来る限り実家に足を運んで少しでも親孝行したいと誓った一日だった。
こんなサ活ですいません💦
男
私もよくサウナで泣いてますよ😢 サウナで汗と一緒に涙を流すとスッキリします。思う存分泣いたら、また頑張りましょうね🤗
自分にもいつかそんな日が、、、と思うと涙腺が緩くなります。公の場で自分と向き合い汗も涙も流せる場所って貴重ですね。
頑張ってください!なんて言えません。どうかご無理をされず疲れたときはサウナで十分癒されてください。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら