ジョニー

2024.06.06

3回目の訪問

平日休みの日はソコトトが最近のお気に入りです。高級ホテルのような雰囲気も気に入ってます。料金は2,200円と高いんですが、サウナは結構本格的で、なんと言っても貸し切りレベルのガラガラ度合いが気に入ってます。近いので大阪市内に行くのとトータルの料金は変わらないんですよね。16:00にチェックインです。

相変わらずガラガラで、3セットまでは完全貸切状態です。本当にこれで大丈夫なんですかね。洗体して量子水のお風呂で寛いだらサウナへ。オートロウリュは時間のズレが解消してなく、相変わらず20分ズレてます。前回スタッフのおねえさんにお願いしたんですけど無駄だったみたい。残念です。

15.4℃の量子水の水風呂に入って、誰もいない外気浴でインフィニティチェアに座ればととのわない訳はありません。4セット堪能して、最後は量子水のお風呂で温まって終了です。

#オートロウリュがズレてる問題
たぶん変える気はないみたいなので、10:50から40分おきにオートロウリュと認識しておいた方がよさそうです。

#サウナ4セット
 サウナ:10-14-13-15分
 水風呂:2-2-2-2分
 休憩:8-12-12-11分
 水風呂心拍数:80-78-83-73
 最大心拍数:129-124-124-128

#ととのいレベル
 3-3.5-4-3
 レベル4:ととのった
 レベル3:ちょっとととのった
#ととのい値:89
 83-93-89-90

サ室の檜の香りは素晴らしいのですが、他にもととのうギミックが欲しいですね。でもスタッフも含めてどうもサウナに拘りがないみたいなので、これ以上の発展はなさそうです。最初の設計は良かったみたいですが、この後どうなるのかは見ものですね。このガラガラ度合いからすると時間の問題かも。

ジョニーさんのソコトト-SOKOTOTO-のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.4℃
6
89

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.07 18:25
2
このてのサウナで2,200円だと、関東へ頻繁に来てジョニーさんなら、もはや普通に感じているのでは😆ガラガラ具合を危惧してますが、内心……超❗️ラッキーって思いでは😆20分もズレてるオートロウリュはアカン🤣
2024.06.08 09:13
1
くいしん坊萬斎 くいしん坊萬斎さんに1ギフトントゥ

サウナだけなら東京のサウナと比較しても劣らないレベルなので、2,200円は普通に感じてしまいますね。でも、ふと我に帰るとここは赤坂じゃなくて岸和田の山奥です。そんなことだからガラガラなんだと思いますが、今のうちに貸切レベルのサウナを楽しんでおこうと思ってます。オートロウリュの時間は張り紙を変えるだけなんですけど、なぜしないのか不思議です。
2024.06.08 08:54
1
なんやかんやいいながら『ソコトト』に3回も行ってるのに面白くて笑ってしまいます!ジョニーさんらしいです😁 ガラガラがとても良いのはサウナーにはほんとありがたいですが施設側のこと考えるとホームが湯櫻だった者としてはとても心配になります。たぶん商業側もしんどいと思うので😅
2024.06.08 14:06
1

そうなんですよね。文句言うけど言ってるやん。て感じですかね。近くで本格的でなんと言ってもガラガラなのが行ってしまう理由かもしれません。ワタワン自体はそこそこ人が来てるみたいなので、サウナはおまけでどうでもいいのかもしれません。
2024.06.08 21:17
1
時間変わってなかったんですね😅 こちらの認識を変えた方が良さそうですね
2024.06.08 21:48
1
ライス🍚さんのコメントに返信

そうなんですよ。期待してただけに凄く残念です。たぶん変える気はないみたいなので、もし行く時は「10:50分から40分おき」と認識しておいて下さい。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!