対象:男女

ソコトト-SOKOTOTO-

温浴施設 - 大阪府 岸和田市

イキタイ
519
サウナ室

温度 90

収容人数: 18 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 施設全体のBGMと同じ
  • IKI

40分に一度オートロウリュウ サウナマットの代わりにタオル有り

水風呂 1

温度 15

収容人数: 3 人

  • その他
  • 水深60~80cm

量子水を使用

水深の目安

シャワー(水風呂なし)

温度 15

収容人数: 1 人

  • シャワーのみ(水風呂なし)
  • 水深140cm~

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュウのみ
オートロウリュ
有り
40分に一回
セルフロウリュ
無し
セルフロウリュはできない。火傷など事故につながる行為禁止という注意書き。
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

●外気浴 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 9 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 15

収容人数: - 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:その他
オートロウリュ
有り
40分に1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 43

収容人数: 8 人

  • 遠赤外線型
  • TV無

陶板浴 別途¥1200必要 館内着着用

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金 -
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

WHATAWON内すべてキャッシュレス決済なので現金での支払い不可
クレカ・QR・交通系・各種電子マネー等、ほぼ全てのキャッシュレス決済に対応
入浴支払は以前はモバイルオーダー形式だったが、現在はカウンターでの有人受付
(2024年10月20日現在。キャッシュレス決済なのは従来と変わらず。)

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

こ〜ぞ〜

2025.06.20

11回目の訪問

サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6〜10分 × 4
合計:4セット

6月・平日

梅雨入りとはいえ、雨は全く降らず、連日30℃超の真夏日が続いている阪神エリア☀️

朝から事務所でキンキンに冷やされながら、仕事してたらダンディさん(隣席の役員さん)から「今日は外に出たらアカン日やで‼️」と会話しながら塩分補給のため、最寄り駅で中華そば食べてから外出🍜

大阪市内、すごい熱気🥵
確かにアカン日です😫
チャチャっとお仕事終わらせます👍

帰宅してサウナセットを回収。
愛車に乗り込み、岸和田へ🚗
お馴染みのSOKOTOTOへ♨️

20日はWスタンプデー・ポイント2倍です☺️

ここ脱衣所は黒で統一されたロッカーがオシャレです。
エアコンがしっかり効いていて室内温度は20℃です。
浴場側のロッカーの上には扇風機がついているので、真夏はここで休憩するのも気持ち良さそうな気がする☺️

サッと服を脱いで、浴場へ。
先客が屋外で寛いでいらっしゃるので、しっかり洗体🫧

本日は予熱無しで身体を拭きあげてサ室へ。
サ室の温度は86℃

SOKOTOTOのサ室のBGMはエレクトロニカやオルタナティブを中心とした構成で、洋楽っぽいのが多い。
個人的にはビョークやトム・ヨークしか分からないが、何かの映画のエンドロールで聴いたような曲もある🤔

そして、稀に遭遇するのが数時間に1曲だけ流れる某邦楽!
25年ほど前に大ヒットした某テクノミュージシャンのあの名曲が流れます😆
ヒントは「桃源郷」
知っている方は、SOKOTOTOフリーク♨️

しっぽり蒸し上がり、お楽しみの水風呂。

本日の気温は30℃
水風呂の温度は15℃
キンキンです、たまりません🤤
大きなパラソルの下にあるアディロンチェアに座り、一休み。
その後、水分補給のためにウォーターサーバーに向かうと、いつのまにか貸切になってました☺️

もしかしたら、パラレルワールドに来たのかも知れません🤫

2セット目はオートロウリュ5分前に最上段に着席。
定刻にシャーってなります☺️
誰もいないので、元気玉ポーズです🙌
(世代がバレる‼️)
この贅沢なサ室を独占している背徳感と満足感、そして滝汗。
たまりませんな☺️

しっぽり蒸し上がり、水風呂からのデッキチェアで大の字。
控えめに言って、贅沢過ぎますよSOKOTOTO☺️

その後も偶数回にロウリュを引いて、4セット目に微睡むようにととのう♨️

これで僅か950円‼️
都内で貸切なら渋沢さんクラス💸

帰り際に次のお客さんと入れ替わり。
ご堪能くださいませ🙌

仕上げにリアルゴールド飲んで充電完了👍
週末はお墓参りに行ってきます🙏

メンヤ ニューオルド

中華そば(大盛り)

令和の中華そば🍜 平たいツルツル麺、うまし👍

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
48

#サウナ #サ活

『ここはプライベートサウナか?!』

前から行ってみたかったソコトトさん!!
会社のカレー先輩がよく行く施設。
有給とって、カレー先輩に車で連れて行って
もらいました✨

先輩のメッシュくんと初📷
よちメッシュくん、お友達できてよかったねぇ🥹

朝10時過ぎにIn

初施設のワクワク感
黒を基調とし、徹底したオシャレインテリア
テンションあがる〜✨

備え付けのシャンプーがいいにおい🥹
早速洗体して、広めの浴槽で湯通し
またこのお風呂が、開放感あっていいんですよ

目の前にある松の木と謎の大きな石たちに
上からの陽の光が差し込むのを見ながら
幸せを噛み締めました。

何より、めっちゃ静かなんがいい!
水の音もここちよく、自然の鳥のさえずりも。
上を向くと、水面キラキラが天井に反射✨

お待ちかねのサウナはメトスの背高ストーブ
3段あって、ゆったり座って6人ほど?
ここも壁や天井が黒で、落ち着く空間です
サウナマットはそなえつけのタオルタイプ

40分に一度のオートロウリュ。
結構な水が上から噴射され、すぐに熱が回ってきました。
しっかり湯通しもしたので、しっかり熱々!

水風呂が最高に気持ち良い!!しかもここの水は
量子水という、なんだかとっても体によさそうなやつ

軟水ほどまろやかではないにしても、なめらかな肌心地✨
まろやかな水風呂はほんとにこの時期のご馳走。
先輩も言ってましたが、水風呂のためにサウナ
入ってるようなもん。
水風呂に最高なシーズン!

ととのい椅子は外に寝転び2
アディロン2、浴室にも1

パラソルの下は日よけになるけど、よくて
2ヶ所しか置けないのでシェードとかないと
他のお客さん来たとき熱くてキツイかもですね。

謎の音楽がかかってますが、たまにシュールな曲が
あって、ととのうと感受性アップするので
笑いの沸点も下がってしまい、たまに音楽に
ツボって笑ってしまいました🤣

ウォーターサーバーも量子水飲み放題🚰

他の方も書いてますが、オートロウリュないと
ちとマイルドですので回数増えたらもっとよさげ。
でもしっかり発汗しました!

4セットしましたが、最後まで
他に誰もお客さんこなくて、貸切状態
えっ?プライベートサウナですかここは。

こんな贅沢していいの?このお値段で。
こんな幸せなことある?

しかも、2階は遊び場があって、カードゲームしたり
寝転んでゴロゴロできるスペースもある!
飲食もできるし、ずっとおれそう。。

いいサウナを見つけると、嬉しい反面
すぐに来れないことに寂しさを感じます😂
近くにほしい。。😂

気持ちよかった〜
連れてきてくれた先輩に感謝!
また来たい〜😭

ドムジンスパイスカフェ

スパイスカレー

サウナからのスパイスカレー最高!!お肉ゴロゴロ、オレンジの香り最高✨

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
25

いろは

2025.03.05

1回目の訪問

初めまして
着いたら12時10分前、
「本日清掃のため
12時オープンです。」の案内😱
え?なにそのヌルッとした営業🤣
10時から営業なんだからその前にやっとけよ!
初めて見たからびっくりした😵

やっぱり初めての施設は調査が必要
12時
ちらほら男性のお客さん来た
へぇ〜みなさん今日12時からって知ってはったん?笑
私だけか?でも一番乗り☝️
待つ事3分
12時3分オープン
やっぱりぬるい?

脱衣所はオシャレなモノトーン
浴室入口にはウォーターサーバー
一歩入ると右手に洗い場7つ
その先の扉の向こうに浴槽
どの扉も開放されている
誰も居ない浴室内、先に全部を見渡したい
はやる気持ちを抑えつつ洗体
ジェット級のシャワーで高速洗髪

浴槽はひとつだけ露天風呂
下茹で気持ちいい〜温泉ではないけど
色々良い、量子水との事
もう速攻でサウナへ
だって貸切やも〜ん🤭

お外にあるひとつだけのサ室は
扉は2枚扉になってて、しっかり熱い🔥
長方形の箱の隅に高く聳え立つ
おぉ〜iki
METOSとある
ストーブの事はよくわからんけど、よく聞くやつ
積み上げられた石の隙間から何気にオレンジの🔥
が見える

定員12名程の、ゆったり座面の3段
マイマットは持参やけど、設置された清潔に管理されていそうなタオル地のお尻サイズのマットを2枚持って大好き3段目へ!
余裕で体育座りできそうって思ったと同時に、
ここはやっぱり
誰もこない間に寝サウナチャーンス
もしやこの雨で閑散としている施設内は貸切説ある?とか、色々妄想しながら4分
扉が開く、なんの前触れもなく2人組が入って来た!
はい寝サウナ終了🤣
条件反射で場所を空ける

そんな感じでこの後静かにじっくりゆっくり
10分経つと一旦汗を拭うくらいな温度
寝サウナしたから長めに入れたんかな?と思ったけど
意外と入れる
温度計は80℃
不思議と物足りなさを感じない
水風呂も量子水
オーバーフロー気味で足元から心地よい
浸かると、長めに入れそうな体感
そのまま3歩でトトノイ椅子が寝転び合わせて
5つ配置
動線は神
小雨を避ける大きなパラソルの下で心地よく

2セット目天井からのオートロウリュが発動
時間差で熱いと感じる
40分おきのオートロウリュをこの後また受けて4セット
お腹が減ったので一旦離脱
2階へ上がり、Yogiboで休憩
そのまま一瞬確かに寝落ちした😴

サウナへ戻り、第二幕
ここでは4セット中3セットを貸切ソロ活
寝サウナもやって最高!
リピ確定👍

博多牛肉ゴボ天うどん

1番人気☝️だそうです お肉側から食べると出汁がヌルい😝 ゴボ天側は大丈夫でした😛

続きを読む
37

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ソコトト-SOKOTOTO-
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 大阪府 岸和田市 岸の丘町1丁目32−32
アクセス 蜻蛉池公園の向かいにある
“WHATAWON”の中にあるサウナ施設

南海ウィングバス
岸の丘町一丁目で下車
現在、アクセス本数の増加改善中
駐車場 同施設の“WHATAWON”の駐車場有り。平日は無料。土日祝は有料だがサウナ利用者は事実上無料。
TEL 05058100775
HP https://whatawon.co.jp/floor_sokototospa/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜21:45
火曜日 10:00〜21:45
水曜日 10:00〜21:45
木曜日 10:00〜21:45
金曜日 10:00〜21:45
土曜日 10:00〜21:45
日曜日 10:00〜21:45

最終受付21:30
料金 平日(タオルなし)
大人¥950 子供¥475

土日祝(タオルなし)
大人¥1200 子供¥600

※タオルありの場合は各+300円
 陶板浴は別途(平日+800円/土日祝+1000円)

※2024年10月20日時点

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: パオズー
更新履歴

ソコトト-SOKOTOTO-から近いサウナ

コナミスポーツクラブ 和泉中央 写真

ソコトト-SOKOTOTO- から4.22km

コナミスポーツクラブ 和泉中央

大阪府 和泉市いぶき野5-6-2

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 10
コナミスポーツクラブ東岸和田 写真

ソコトト-SOKOTOTO- から4.29km

コナミスポーツクラブ東岸和田

大阪府 岸和田市上松町2-11-15

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 19
天然温泉 清児の湯 写真

ソコトト-SOKOTOTO- から5.29km

天然温泉 清児の湯

大阪府 貝塚市清児583

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 201
  • サ活 876
大坂屋 ~縁~ 写真

ソコトト-SOKOTOTO- から5.39km

大坂屋 ~縁~

大阪府 貝塚市麻生中298

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 252
  • サ活 45
ホテル ルナ 泉大津

ソコトト-SOKOTOTO- から5.91km

ホテル ルナ 泉大津

大阪府 泉大津市板原町4丁目20-28

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
春木新温泉 写真

ソコトト-SOKOTOTO- から5.92km

春木新温泉

大阪府 岸和田市加守町4-11-29

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 25
  • サ活 24
ホテル アルティア 泉大津店

ソコトト-SOKOTOTO- から5.95km

ホテル アルティア 泉大津店

大阪府 泉大津市板原町5-9-35

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 5
積善温泉 美笹のゆ 写真

ソコトト-SOKOTOTO- から6.09km

積善温泉 美笹のゆ

大阪府 貝塚市橋本991-1

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 436
  • サ活 1190

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!