絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

るい

2024.08.08

48回目の訪問

サウナ飯

昨日のお昼にチラッと寄りました
入浴後お目当ての森へ………



.。゚+.(・∀・)゚+.゚





テルメの森 住みたい
清潔感と快適性がすぅごい!

スマホの充電なくて充電器の類も忘れたから長居できなかったけど
これは 住める!!!


住人たち いい顔してるもん☺️


次来たらのんびりするので飲み放題のテルカフェボトル買うー!

ステーキ

やっと参加のステーキ祭り。トンテキが未食なのだが牛の気分でしたのでこちらをリピ。次は豚💕

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
100

るい

2024.08.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るい

2024.07.28

191回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

るい

2024.07.26

2回目の訪問

サウナ飯

37BASE

[ 富山県 ]

オープン時には無かった外のバレルサウナ
ロウリュ気持ちいい🤤
大きなまぁるい水風呂も
大好き!

サ室からオーバーフローが見えて水風呂への期待感が高まります🤤

朝はとっても空いてて静かで
外気浴をしてるとほのかにいい香りがして
(インフィニティチェアの枕から洗いたてのような香りがします。清潔感あって嬉しい)


シャンプー類の貸し出しセットが浴室入り口に3セット用意されてることにも感心。
オープンしたときより随所が進化してて
セッティングもとっても気持ちよくなってました。設備が成熟したかんじ。

朝10時台で貸切状態が体験できて
満足感凄かったです☺️



レストランでかるーく?ランチ

食後のコーヒーとおやつを求めて
ヘイズコーヒーも訪問


仕事にかこつけてのサ活でしたが、いい時間が過ごせました

haiz coffee roastery (ヘイズコーヒーロースタリー)

珈琲とキャロットケーキ、アフォガードをシェア

ここはプリンを食べてみたい!週末限定らしいです😂

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,100℃
  • 水風呂温度 21℃,19℃
40

るい

2024.07.24

150回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

るい

2024.07.21

14回目の訪問

サウナ飯

露天水風呂を継続してくれてありがとうございます!


露天はホースでお水を注いでいるのですが
水位がタイミングによってまちまち
(注水が止まってる時もある)
なので爽快感もタイミングによって変わります


いつもの水風呂は相変わらず
.。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!

サウナもアチアチ多湿で
ユーカリウィスクもぶら下がってて
もう…最高でした
すぐ蒸し上がる♡



やはりここのサウナは好きだ にやけちゃう

アイスポップ 糀甘酒ミルク

買わずにおられません

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
73

るい

2024.07.20

149回目の訪問

ぬる湯始まったとのことで行ってきました
日焼け肌に嬉しい…


一階の惣菜販売の日。

レモンババロア、ケーキ屋さんのケーキみたいで
めちゃ美味しい!
また見たら買っちゃうな〜((o(´∀`)o))

続きを読む
35

るい

2024.07.19

12回目の訪問

サウナ飯

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

海水浴で日焼けした肌を鎮めるには
水風呂が必要、と

いろいろなお風呂屋さんが頭をよぎりましたが
ながーく浸かっていられるやさしい水温の此方をチョイスして

大正解でした 。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ゚


ずーっと入っていられるやさしい水風呂のあと
露天の奥、ぬるま湯くらいの水温な歩行浴にて
腰を落とし大股歩き
そこから
ふたたび水風呂に入ると
しっかり冷たさを感じるように。

火照った肌に冷たさよ、入れ入れ〜

あーほんと、我ながらグッドチョイス。
シャワーも温泉だし、無理して熱い浴槽に入ってしみるのを我慢しなくて良いし!
(入りますけどね)


スタッフさんによるオレンジの香りのロウリュも大団扇での熱波も、
ひとりじめできました✨
贅沢!
気持ちいい!
ありがとうございます💕


露天のカワイイ大きな壁画や
人工芝、鏡広告、あみあみリクライニングチェアなど
久々にきたので新しい変化を見つけるのも楽しかったです
ほんとにきてよかったー🤗


おふろ上がりは
飲んだことない喫茶メニューの
カシスジュースと梅シロップジュースで迷いましたが
梅シロップがスタッフさんの手づくり
という部分にきゅんと来て注文。

果実も柔らかくてあまくて
美味しかった🥰


おふろの前には念願の口福メロンジュースも飲んだし
竹の子でワンタン麺もいただいたし
海水浴とグルメとおふろの
楽しい日でした🍈

玄関のフレブル♡

吉川農園

口福メロンジュース(赤メロン

おキクが去年からチェックしていた、念願の!メロンそのもの、メロンがするする入っていくー🤤

続きを読む
62

るい

2024.07.16

11回目の訪問

Zささのゆ

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

るい

2024.07.13

190回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む
36

るい

2024.07.12

23回目の訪問

サウナ飯

いつのまにか友だちがココで働いていました🤗
優待券をもらって訪問✨
声が可愛い受付の童顔の熟女(同い年)
今後ともよろしくー!

そしていつのまにか自販機に野々市の水が復活してて、こちらもなんか嬉しくてゲット。


浴室は右側でした
窓がフルオープンでまさしく風と緑を感じる浴室
この時期の満天好きだわー🌱


ご飯食べて美味しくて
ガチャ初見1回で狙ったやつ当てれて
きょうラッキー、と思ったが
接着がとれてた🤪


ま、まだラッキーよね!

鶏と野菜の黒酢あん

おおきなキクラゲを楽しみにしてる!

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
76

るい

2024.07.10

24回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

千代野温泉

[ 石川県 ]

月末、浴室修繕で臨時休業されるようです
営業日要チェック。

しごまえ朝ウナ、
照明オフの自然光(偶然?)薄暗サ室と、空いてるのとで最高〜


脱衣所トイレで実感する何気ないことだけど、
トイレットペーパーがやわらかい(ダブル)
施設って好きです🥰

8番らーめん 松任店

冷やしらーめん

このお店、配膳ロボットが持ってきてくれるのかー。テ◯メのような可愛い系の顔なのに貼り紙たっぶりで😂

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
75

るい

2024.07.04

148回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃

るい

2024.06.26

147回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日のサ活!

ほかほか銭湯結社の女性メンバー3名でランチとおふろへ。
食堂で嬉しい偶然っ🤗
先におふろ済ませたらしく綺麗になった浴室の感想をお聞きして
こころ踊るワーイ

定食で満腹になったおなかを抱えてサ活へ

楽しい3連背中洗い🍡
真ん中の人が常に洗って洗われいそがしい
うらやまポジション😇

壁のお花模様とかだいじな所はそのままに
シャワー壁面とか新しいし
サ室も板が張り替えられて明るい雰囲気です♪
そこはかとなく良い香りもします。

「本日 鍋で煎じているのは◯◯です」

掲示物が増えておりました
今回は檜。
.。゚+.(・∀・)゚+.゚イイネ!


お昼ご飯どき〜14時くらいまでは
浴室がほんとに空いてて、
洗い場に誰も居ないというなかなかみられない光景も。
この時間のしあわせの湯はノーストレスで最高ですわ。。



回数券特売は今日まで。
最近はなかなか来られんし迷うけど
スタンプカードのポイント集めてる身としては
買わねばな🤭

また来ます!

プリンソフト

食前にオーダーして時短します笑 幸福でーす!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
88

るい

2024.06.22

189回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

るい

2024.06.20

12回目の訪問

大和温泉

[ 石川県 ]

時差投稿。

久しぶりに行ったら受付に、
LINE友達登録での割引やポイントカードが追加されていました
初回300円で入れますよー☺️



サウナの改装で座面を木材から石材に。
オートロウリュも追加とインスタで知って
どう変わるのかな!と
ワクワク向かいましたが。


サウナの定員5名(お店が設置してるお尻に敷くマットの数)に対して
先客7名がタオルを敷いて場所取り😩
利用してるのは3〜5名。
常連さんに「風呂イスを持ち込んで床に座ったらいい」
とオススメされて、なんとか8番目の私、
席を確保。


うーん、、
まだ外でカラダ洗ってたり滞在時間が短い人もタオルを置き去りにしていく。

場所取りがなければみんな普通にベンチに座れるのだが!!
場所取りのモノがあればスタッフに言ってくださいの貼り紙はあるけど
受付に座ってるおひとりだけのスタッフさんに裸で声をかける手段もないしのう。


ストーブ側が空いてるのに
2段目があるベンチの下段に3人ギュウっとなってるのを見て…
それでもみんな場所取りを容認するの?と🧐


床、壁からも輻射熱はあり
ぬるいということもないけれど。。


座面や壁はマットがないと熱いのだろうな、というのがわかるので
マイお尻マット(分厚いやつ)を持参して
上段でのオートロウリュをまた、体験しに来たいです!空いてる時に(・ε・)


20分に一回のオートロウリュの熱波自体は
ちょうど良いかんじ♪
ぜったい普通に浴びれたら気持ちいいはず。



混んでる時はやめとこ。。
開店直後はダメ、ぜったい。

続きを読む
89

るい

2024.06.15

2回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ。

夏に思いがけずシングルの水風呂に出会えると嬉しい☺️
館内は冷房故障とのことで不安になるが、館内はわりと涼しいです。そして空いてた。

温泉に、サウナ、そして7℃の水風呂ぉぉ!
300円でぇぇぇ!!

神コスパ☺️
#川北温泉
#ふれあいの湯

椿ラーメンショップ 川北店

玉ねぎラーメン

初めて食べた!どんぶりとレンゲでっかー🤭

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 7℃
76

るい

2024.06.12

1回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ。
お風呂はシンプルな沸かし湯♨️
大きなガラス面から陽の光が浴室を明るく照らします。
バレルサウナが見える♡

有料サウナなのでサウナキーを使って露天エリアに入る仕様にワクワク。

サウナの中にはたっぷりストーンの薪ストーブが
てか
ドアノブあっっつい!
座面もあっっっつい!!
えっ、えっ、おかしくない?と
温度計を見ると
140℃に迫ろうとしている🔥


ころちゅ気?


サウナマットを持参しているものの
その他触れる部分が全部熱すぎるので
換気をさせてもらう。。
(それとてドアを閉めればすぐに戻るのだ…)


スタッフさんがロウリュしに来てくれたが、
いまあまりに熱いので少し温度が下がった頃また来ますね〜
と。

カラカラなので湿度は、欲しいが
多分ロウリュしたら火傷するのではないやろか。
ロウリュの適温ではないからね。。


室温計が100℃くらいでロウリュしてもらう
それでも!
「あつ、あつ、あつ、あちちち」
口々に自然と出る、声
耳がちぎれるかと思ったw


これは水風呂効くぞぉーとニヤニヤしてドブン。
1人用なのでドバー!と溢れる溢れる😆
水温も冷た過ぎずちょうどよくて
飲めるとはかいてないけど かけ流されてるので地下水だろう、と普通にホースから飲んでしもた。うまい。


予想通り、休憩タイムがチョー気持ちいい。
熱いサウナは、簡単に心拍数上がるからね。



受付の壁にスタッフ向けの掲示物
「サウナ最低100℃」
と書いてあって
高温へのこだわりを感じられました。


あれだけ熱ければ逆に
勝手にロウリュとかイタズラなんかはされないかもしれません!
出入り少ないとかで、この日だけかもしれんけど
未知の130℃台を体験できるかも、でぜひ🤭

李白

蒸しギョーザ

エビとか肉とか具材をギッチリ感じられるナイスなお味!

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 16℃
89

るい

2024.06.09

13回目の訪問

こばし湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

るい

2024.06.09

188回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

昨日のサ。
サ室内には
キワドカワイイ「サウナの妖怪」ポスターズ
(ミルさんデザインかな?)

と、
テルメ岡田さん宅で収穫されたらしい黄色の花をもつ
なんちゃらラベンダー(失念)の束が、
ロウリュのたびに蒸されて良い香り。

やぎさんのヴィヒタも袋増えてて良い香り放ってる。


久しぶりに来たけど、やはり好きすぎる!!
オートロウリュはほんのちょっとの放水なのに
熱波のお布団が ふかぁ、と降りてきます。


マイペースに、
おふろ、サウナ、ゆったり楽しめました




湯上がりにアイスを買って、
駐車場のキッチンカーでスパイス焼きそばをお買い上げ。
「なん買う」さん。
お初のお店です☺️


あー、きもちよかった!
元気な金城チームのお顔も見られて元気出た😆
パワースポット!

スパイス焼きそば

スパイスカレーのお店とあって、その具かな?新しいカレーやきそば🤤ペロリですわ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
85