地図からサウナが探せる!
温浴施設 - 石川県 野々市市
2025.01.20
157回目の訪問
今夜は マットの山とバケツを一緒に持ってくるタイプのスタッフさん。 サ室マット→冷凍マット→蒸気 を予測して冷凍サウナで待ち構えてましたが… サ室をマット交換してから蒸気して、 最後に冷凍に来るパターンだったみたいです 先読みまちがえた😂蒸気受けれず。 やはり外からちゃんと観察しないとダメだなw
女
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
そうなんですよ。0分付近にマット交換して一旦バケツを取りに行き、蒸気サービス…が定着してます。マット交換が蒸気の予告みたいかんじ☺️今日は惜しいことしましたw
もってくる姿たくましくてイイ!ワタシ冷凍サウナでマット交換してくれる方にお礼を言うのが好きなのだけど、今後は先にバケツを確認することにする!笑
サウナマットを肩に乗せてくるの、何気にカッコイイよねー!冷凍サウナでお礼言うのが好きっていうのがるいさんらしいなぁ🥰私も最近は冷凍サウナで待つことが多いのでバケツチェックするようにします!貴重な情報ありがとねー💕
さとみさん、ありがトントゥ🎶 冷凍サウナにいればサ室のマット交換終わったのわかるもんねぇ🤭 昔から居るスタッフさんは浴室内にロウリュバケツ持ってくるの、すべて終わってからなんよね🤩
そうなの!マット交換が終わったのがわかるだけでなく、蒸気サーヴィスを前に少し冷やしておけるというのも良いんだよね💕 高温・冷凍どちらも美しく整えてからの蒸気サーヴィス、という形式美と、いままで通りのタイミングでの蒸気サーヴィスしてくれるという安心感。 細かいことだけどスタッフさんによって違う、というのはあの数分は気が抜けないねー😂
蒸気のサーヴィス。(熱子さんイベ懐かしいな)さとみさんのアウフをしあわせの湯でまた受けたいわぁ☺️さとみさんはあのときすでにカッコ良いアウフをしていた。私はスーパーエイトをするのが大技扱いだったw
え!るいさんももっとできてたよー!! しかし懐かしすぎて記憶がうっすい!😂😂😂
初めてしあわせの湯でアウフしたのが熱子さんと一緒にするやつで、そんときはスーパーエイトが必殺技やってん🤣その後HAT単独イベがありさとみさんのを受けたんやった。記憶が混乱。たしこに、いにしえすぎて…笑笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら