末広温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
『初めまして』
朝の京橋グランシャトーのサ活本文がSafariアプリを閉じてしまったせいで消えてしまったのでチェックインだけになったけど、気にしない😅100分コースだったとだけ書いておく。
大阪市内名銭湯巡り月間Part2は末広温泉さん。大阪メトロ谷町線平野駅3番出口を出て、阪神高速松原線に沿って南海平野線廃線跡を辿りつつ、午後4時チェックイン。
券売機でチケット買って番台でタオルを受け取る。銭湯らしい正方形のロッカーがとてもいい。
浴室入って端の洗い場で洗ってると後ろの水風呂からのオーバーフローした水が流れてきて気持ちいい。至る所に格言が書いてあって身が引き締まる思いになる。内容はその目で確かめて欲しい。
普通の銭湯ならば下茹でしてからサウナで3~4セットってのがパターンだがここの流儀としては推定45℃の高温風呂と水風呂(2つある)の交代浴をまずはした方がいいらしい。これが堪らない😆これを4セット。合計15分程でほぼ仕上がってしまった。後はデザート感覚でサウナを3セット。大相撲が始まってたんだとここで知る。
すっかりホワホワ気分で出ようかとした所で皆さんの過去サ活を思い出し、噂のグッズを購入。マストのやつともう1種類もゲット。大満足でした。地元の人が羨ましい😁
大阪一熱い風呂❗️行けずじまいだったので羨ましいデス☺️熱冷交代浴がメインディッシュでサウナがデザートなんて贅沢な銭湯♨️ですかぁ👏😂噂のグッズはアップで見入ってしまいマシタ😜✨
右側のキーホルダー、私も愛用です(笑)ここまでドストレートに書かれたら、逆に清々しいですよね😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら