地図からサウナが探せる!
2022.09.26 登録
統計レポート
地域
条件
こうすけ
2024.11.04
1回目の訪問
[ 三重県 ]
チェックイン
2024.04.21
6回目の訪問
[ 東京都 ]
2024.04.20
2023.12.06
5回目の訪問
水曜サ活
2023.09.24
4回目の訪問
2023.07.12
3回目の訪問
2023.06.29
2023.06.24
[ 神奈川県 ]
2023.02.17
ちょっと時間ができて、30分だけのライトニングサ活。ここは水風呂がない分、短時間で仕上げるのにかえって好都合。5分蒸されて汗がにじんできたら、ぬるめのシャワーで流して拭いて、洗い場の椅子でひと休み。これを3セットでドバドバ発汗できた。よし。
男
2023.02.15
2回目の訪問
2023.01.13
金曜退勤後のサウナは、疲れのせいか発汗がすこぶる良い。 さくっと3セット済ませて、でもちょっと物足りなくて追加の4セット目は上段席に座ったら、これが最高。全身にしっかり熱が回って、うっかりサウナ室内で意識をトばすところだった。 なんとなく遠慮して下段の隅に収まりがちだけど、これからは積極的に上も使おうと思いました。
2023.01.09
[ 静岡県 ]
静岡に用事があって人生初しきじ。残念ながら、私のようなサウナ初心者には6万年早かったようです。 町の銭湯よりは充実しつつもスーパー銭湯には及ばない設備あれこれ、潔くサウナに特化した浴室、弱視者に厳しいサウナ室入口の段差、勢いよく流れ落ちる滝がちょっと煩わしい水風呂。どれも初見で使いこなすにはクセが強くて、聖地巡礼を楽しむ余裕を与えてもらえなかった。 サ業を積んで、いつの日かまた挑戦できたらいいな。
2023.01.02
2日も特別営業で、6:30-12:00の朝湯のみ。3、4日休みで、通常営業は5日からとのこと。 新春サウナは10分+7分でひと蒸されして8時までに済ませる。その足で箱根駅伝の見物にと、立会川までお散歩。学連選抜の大逃げを見届けました。
2022.12.25
サウナメガネこと AIGAN FOR ゆ をサンタさんから貰い、さっそく使ってみたくて、みどり湯さんを訪問。 こんなときサウナ代0円は気軽に使えてありがたい。 砂時計が見える、温度計が読める。うれしい。 ひとまず10分で仕上げて、今日はここまで。 目が悪い人類はみんなこのメガネを買うべきだと思った。もっとサウナが楽しくなる。
2022.12.23
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。