2018.07.25 登録
男
[ 沖縄県 ]
土曜19:00-20:00
4セットくらい?覚えてない。
出張も自費で延長。20時で飲食店が閉まるから、その時間は空いてるだろうと考え、夕食も公設市場で18時前に終わらせる。結果貸し切り、料金も800円。
水風呂の後、ミストサウナで身体をゆっくり温めていると無心になれる。大東洋のより気持ちいい。
ジャッキーステーキハウスに近いのと朝食が美味しいので常宿にしたい。次に来られるのは何年後かしら。
男
[ 沖縄県 ]
木曜(祝日)21:45-22:45
4セット。
このご時世なのに、イレギュラーで出張...
前乗りで、このサウナと朝食目当てでこのホテルにする。
幸い、ほぼ貸切状態。
ホームの梅湯の半分くらいのサウナ室は、92度の割にかなり熱い。湿度低いのかな。
2週間ぶりのサウナで激ととのい。
3年前に旅行で来た時に、ここでサウナデビューしたのを思い出した。その時は、檜の床で中を舞うくらい派手にころび、胸を強打。今回も相変わらず滑りやすいので慎重に歩く。
シャワー室の十字砲火のようなボディシャワー健在。最後に休憩スペースで水をたっぷり飲んだ後、1Fロビーでシークワーサージュース飲んで部屋に戻る。
那覇は、ええとこだっせ...
男
[ 大阪府 ]
日曜10:20-12:20
4セット。
インスタでひっそりと告知されていたフリータイム1000円ドリンクつき週間の初日なので京阪電車で朝から向かう。混んでいるか心配だったがサウナ室MAX4人、浴槽は常に貸し切りの平常運転。最近は低温サウナ12分が意外と発汗効果あることに気付く。
掛け湯なしで水風呂入り、でた後に掛け湯するストロング京橋スタイルの紳士達...
京橋は、ええとこだっせ...
男
男
男
[ 大阪府 ]
火曜18:20-19:10
50分770円。
社内サーバが吹っ飛ぶという地獄のため、何もできないので直行。
浴室使用は19:30までだそうです。
着替えも含めると実質40分、頑張って3セットこなしたが休憩椅子座る時間なし。せっかくくじ引きで外れなのにソフトドリンクと枝豆当たったがスルー。
サウナ室はほぼ貸切状態。
みんな独り言つぶやいてるから、自分も「ああ、気持ちいいな!」とつぶやく。
帰りは家族にりくろーおじさんのチーズケーキ買って、京阪プレミアムカーでサイプレスヒルの3rd聴いてストーンしながら帰宅。
男
男
男
男
男
男
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。