絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

山梨サウナ~

2020.06.23

25回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

最近は風呂も楽しむようになった。ジェットバスを楽しんでいると、隣で『あぁぉー』と大分大きめのあくび。20秒後に『あぁぉー』と。また20秒後に『あぁぉー』。どんだけお疲れ様~!10回以上聞いて出たから5分位ジェットバスに入っていたこと計算できる。
夕方で混んでいた桜湯さん。内風呂やサウナもたくさんのお客様。そんな中、サウナセットて露天スペースで外気浴していると、たまたま露天スペース一人じめの時間が3分あった。何故かこの桜湯で一番偉い人になった気がして、整い椅子で左手を上げ、心の中で『俺は桜湯王になる!』と訳のわからないポーズをとる!ドアが空いたので、背伸びの振りをするヘタレがいる。

本日も楽しゅうございました!

続きを読む
64

山梨サウナ~

2020.06.21

8回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

日曜日は湯殿館。素晴らしいセットをこなすのに最高の場所。
12時30分イン15時00分アウトの5セットゆったり日曜日。
今日は時間がゆっくりあるので途中に泡風呂や源泉をはさみ、大人の余裕を感じる入り方。

なぜなら父の日だから!

プレゼントもお祝いの言葉など、誰一人ないが、時間はくれた。まぁ、私などにはそれ十分だ!
自由な3時間と湯殿館の回数券1枚、贅沢な父の日だった!

本日も楽しゅうございました!

追記:妻が湯殿館にいる間にローストビーフとマグロと枝豆を買ってきてくれた。全てお買い得品だったが。

続きを読む
66

山梨サウナ~

2020.06.18

24回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

20:30過ぎに行く。いつも通り活気はあるが、サ室待ちもなくテレビはケンミンショーという快適空間。
2セット目、少し大きめの独り言を言いながら入ってくるお兄さんが、目の前に座る。ずーっとなにか言っている。聞き耳立てて何とか解読しようとするがどうしても分からない。途中、笑いながら手を一度たたく。何か良い事があったんだろう。心の中でおめでとうとつぶやく。

いつもより短時間でセットを回す。

外気浴は小雨が気持ちいい。しとしとと体にさわりリラックス。しとしと、しとしと?ザーザー?ちょっと痛い。。でも男の子だから我慢する。。屋根付き露天風呂に入っている方がこいつは大丈夫か?という目で見ている気がする。そんな視線も気持ちいい。だって男の子だから!

本日も楽しゅうございました!

続きを読む
69

山梨サウナ~

2020.06.14

3回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

朝の海は優雅でいい。その素晴らしい海に、ゆったりと浮かぶ船も優雅だ。その風景を全裸で微笑みながら眺めている私は、ものすごく優雅である!

昨日から通算10セット目のサウナが終わり、整い椅子からまっぱでまったり。若干、サウナ入りすぎてヘロヘロだが、やはりここは心地よい!
いつもありがとう!駿河健康ランド!またすぐ来るからね!

続きを読む
79

山梨サウナ~

2020.06.13

2回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

スルケンよ、俺は戻ってきた!

続きを読む
48

山梨サウナ~

2020.06.07

7回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

やっぱり気持ちいい湯殿館さん。
日曜日のリフレッシュに最適!
4セット2時間15分のプチ旅行。
誰かフラダンスでも踊ってくれないかなー

続きを読む
51

山梨サウナ~

2020.06.06

23回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

久しぶりに空いていた。
田植えなのか?
田植えだからか?

続きを読む
49

山梨サウナ~

2020.06.04

22回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

山梨サウナ~

2020.05.31

21回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

今日は混んでいた!今までにない混み方だった!
サ室3~4人待ち。風呂も混んでいた。20代から30前後のマッチョイケメン軍団、イケメンズ!EQ高そうな話ばかりしていて異質の桜湯。
きっと都会から帰ってきたイケ男達の偶然の大集合だったのかも!
しかも、そいつらときたら、静かに穏やかに、みんなに迷惑かからないように話しやがる!
悔しいが完敗だ。
将来、俺のボスになる可能性を持つ奴ばかりだ!
やつらの前を通り過ぎるときにいってやった!
ちょっとすみませんとな!
そいつらときたら、こちらこそすみません、ときた!
惚れてまうやろ!

本日も楽しゅうございました!

続きを読む
50

山梨サウナ~

2020.05.27

20回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

20時入店 順調に混んでいるが想定済みなので心のダメージ無し
サ室は8人規制で最上段3、中段2、下段3、混んでいるのでサ室前に1人待ちの3-2-3-1のレッドカードで一人退場の攻撃フォーメーション

当然最上段を狙うも、一人でて、待ちがサ室入場するときには、サ室内で移動がおこり、下段場所に座る。誰か出るとサ室の高さが変化するフォーメーション。
エジプトのヒエラルキーを思いながら一人ニヤニヤ。
ピラミッドを思いながら座ると中段が心地よい。
人生の立ち位置を思い知らされる。中段好きかも。

本日も楽しゅうございました!

続きを読む
55

山梨サウナ~

2020.05.26

19回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

山梨サウナ~

2020.05.24

6回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

混んでいる。しかし日曜日は休みだ。じゃ、湯殿館じゃね?

サ室の温度は90℃でも、発汗すごいんだ。アラフィフでも、20代の汗だ!
テレビでは、競馬中継。走り始める馬が凄い汗で状態が良くないとか言っていた。お馬さん、水風呂入ると整うのに!と思いながらおいらも汗をかく。お馬さん、勝てなかったようだ。

7人規制の中、8人目の人が、張り紙読まずに入ってくる。気持ちよさそうに汗をかく。張り紙に気付いたら気まずくて整えなくなるから、気付かずセットが終われますようにとハラハラする。

あー、サ室は楽しい!
水風呂、外気浴も最高だ!
日曜日は最高だ!

などと思いながら、小さな四角い雲をすのこに寝転びながら見てる天気の良い最高の日曜日。

本日も楽しゅうございました!

続きを読む
47

山梨サウナ~

2020.05.23

18回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

湯殿館にいくも、駐車場が混みすぎ(TT)湯殿館の良さはまったりの非日常感。混んでいるなら、日常的な桜湯へ変更!
桜湯さんは混んでいて当たり前。
8人規制のサウナはだいたい満員。サウナ待ちは生まれて初めての初体験(ウフ
じらさるのも悪くないかも。
湯殿館の包まれるサウナと違い、哀川翔のようなサウナ。
湯殿館のまったりの時間と違い、銭湯のような騒がしさ。
どっちも好き!

北杜の八ヶ岳湧水系サウナ、桜庵などの富士山系サウナ、南部の湯のような秘湯サウナ、盆地系サウナの湯殿館、桜湯。

山梨はサウナ充実県と改めて思う!

本当も楽しゅうございました!

続きを読む
47

山梨サウナ~

2020.05.20

17回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

山梨サウナ~

2020.05.17

16回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

サ室は暗く、サウナ再開はまだらしいです。
今回は交互浴です。
熱湯→水風呂→休憩で整えるかの検証。基本的にはサウナと一緒の方法。ただ入浴時間は短め。平均8分。

結論からいうと、頭のてっぺんと後頭部が冷めていて、その他の部位は、ととのう感じ。部位でいったのは、その部分が本当にわかるの。
ハーフディープリラックス??
ぐるぐるは4回目で軽くきた。

まだ一回目なので、サウナ再開までちょっと検証してみます!

続きを読む
40

山梨サウナ~

2020.05.10

1回目の訪問

妻に聞く。
今日はどうする?
どこか行く?
何が食べたい?

妻が言う。
なんでもいいよ。

分かったよ。
じゃあ久しぶりに風呂いく?

うん

20年以上ぶりのリブマックス。
クレストという店名時に行ったきりの場所だったが、サウナがやっているとの事なので行く。

あーこれだ。これなんだ。

日常が非日常となり、サウナすら罪悪感がある。
ただ素晴らしき時間。

待合室に行くとちょうどでてくる
妻が見える。車に向かう。

さあ帰って宇都宮餃子を食おう。静岡の黒はんぺんも食べよう。
冷凍庫に冷やしたビールとロックのウィスキーで乾杯しよう。

結婚して20数年。いつも一緒にいてくれてありがとう。いつも心から感謝してるよ。最後まで一緒にいよう。

母の日おめでとう。そしてありがとう。

続きを読む
45

山梨サウナ~

2020.04.19

5回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

5月6日まで臨時休業。
本日最後との事で私もサウナ納め。
2週間以上の我慢は私だけではない。
そして2週間で終わるかどうかわからない不安感。自分がキャリアーとなり迷惑かける不安感。大変なのは私ではなく施設。

しかしながら
ふつふつと汗腺からでる感覚が分かる。
足先に冷たさが到達する上がり時の感覚。ござの固さと柔らかさ。肌を通り抜ける風。

いままでの感謝をしながら、待つしかない!またいつか!

続きを読む
44

山梨サウナ~

2020.04.14

4回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

無理なんだ。
湯殿館を通ると車が3台しかない。
無理なんだ。
一応車を止めて、後部座席を見ると常時おいてある温泉セットがある。
無理なんだ。
とりあえず、セットもって、車を出て、入口を見てみる。
無理なんだ。
コロナ対策万全の消毒換気ができているらしい。
無理なんだ。
とりあえず靴箱に靴入れて900円払ってみる。
無理なんだ。
とりあえず服を脱ぎ、体を隅々まで洗ってみる。
無理なんだ!!
2週間ぶりのサ室は最高だし、超冷たい水風呂かけながし、露天外気浴すげ~
無理なんだ!!!

俺は、おれは、湯殿館が好きなんだ~~~~!
湯殿館すいている時に素通りするのは無理なんだ!
ちなみに湯殿館さんはサ室も換気しており、源泉水風呂垂れ流し、コロナ対策万全!
よっぽどスーパーの方が危ないっす!

本日もたのしゅうございました!

続きを読む
41

山梨サウナ~

2020.04.02

3回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

20時30分
俺は決めていた。
駐車場に5台以上止まっていたら帰る事を。 クリア!
おもむろにマスクをする。

俺は決めていた。
入館して、脱衣場に5人以上いたら、900円を無駄にしても帰る事を。
1人。クリア!
パンツ脱いだあとマスクとる程の変態感。

俺は決めていた。
サ室に1人以上いたら入らない事を。
ゼロ。クリア!
サ室内ではタオルをマスクがわりで入る。

俺は決めていた。
屋外ととのいゴザに誰かいたら室内スペースでととのう事を。クリア!

10時30分までこの調子で4セット、オールクリア!

確かに嬉しいが、経営自体を案じていまい、回数券を複数買おう。

時間貸切り制を提案することにします。
一時間2000円で3名までなら、いまの状況ならいける気がする。

自粛ムードだが、多くの人がいたなら帰る勇気をもち1週間に一度位いきたい。その都度回数券で応援!

続きを読む
19

山梨サウナ~

2020.03.22

15回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

2週間ぶりのサウナ!家庭内解禁!スゲー嬉しい!10時開店なので9時50分には到着!嬉しすぎて朝5時30分に目が覚める。そのまま2件の墓参り&草むしり。家族の朝御飯作り、ちょっと掃除をして、 朝9時には虫の息。。。
ちょっとでも早くサウナ入りたいので、桜湯行く前に朝風呂でしっかり清め温まる!銭湯行く為に風呂に入ったのは生まれて初めての経験!

10時開店時には既に19台の車が!
既に清めてある体にはカケ湯5杯で問題ない!さぁ、いざ!

なぜ先客がいる?既に1名!不思議のあっこちゃんだ!

あーー、気持ちいい!
断サウナ解禁サウナ!

素晴らしい時間!3セットが一瞬のようだ!

全て終わって帰るときには40名位の男湯。考えている事はみんな一緒だなー

さぁ帰って昼から呑んじまおう!

本日も最高に楽しかったです❗

続きを読む
57