有松温泉れもん湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
夕飯の買い物‥‥ドンキやなくて大阪屋へ。
惣菜コーナーで目移り、時間かかる😅
🍺はPSBの黒を初めて購入。
買い物後に一旦御経塚ぽかぽか湯へ行くと‥
え?また🈵ですか~😨💦💦
時間帯が最悪なタイミングなのか‥な?
最近、ぽかぽか湯には入れてない😢
諦め‥千代野向かったが、能登紫蘇ロウリュウがあるのを思い出しれもん湯へ🚙💨
番台のおばちゃん、お久しぶり〜☺️
元気そうで何よりだわ😊
回数券も無くなったから入浴券とサウナ券それぞれ購入したけど‥
入浴券+サウナ券のセット回数券も販売するらしいですね☺️
サウナは116〜118℃、ストーブ横キツイ😆
21時、能登紫蘇ロウリュウは最初4名。
次々に入り7名に。
21時以降の方が混むのね‥‥💦💦
能登紫蘇はフワ〜んと🈂室全体に広がり。
「紫蘇‥だよねぇ〜🤤」
みな同じことを口にするよね(笑)
水風呂より今はプールが冷たい。
水風呂で濡らして絞ったタオルは、プールでは温かいタオルに感じる。
だから、プール入ってから水風呂に戻ると水風呂も温かく感じると‥‥😄
打たせ湯で肩もほぐれて満足☺️
男
書き忘れですな‥ プール冷たくて1往復だけしかしてないの😅
おはようございます🦑 izumiさん☺️ ハッピールーティーンをしなかったのかと思って心配しちゃいました😆笑 段々と寒くなってきたので楽しみ方も工夫しないといけないですよね…😮💨 カラアゲはデザートです…🍗😤🥢笑
水風呂にも長く入り過ぎたらお腹壊しちゃう場合もあるんでホントに工夫しなきゃです😅唐揚げは今夜の夕飯かな。
カラアゲ🍗は裏切らない😤‼️ いつ食べてもオイシイ…🤤笑 レモン🍋湯さんのプールって露天プールで外気温とほぼ同じですか🤔❓だから温度調整されてる水風呂よりも寒い🥶感じですか❓
れもん湯インスタ側ではプールの方がやや冷たいってありましたかね‥冷たい強風🎐も感じる影響もはプールあるから‥😅
気温が一桁台だと、プール後の外気浴はかなり寒いっすよ😅
デスヨネ〜💦こちらも今朝は外気3度でした🥶 しぬ❗️
その寒さで外気浴→寝落ちだけはお止め下さいね~😓中に入って温まって下さいョ😅
ですね🥶💦 凍死しちゃう👻
今朝は二桁台の気温に逆に戻り。今週は暖かいらしいですネ😓
寒いのは チョット苦手です🥺💦 連日のグルシン気温から2桁気温になると 不思議とあったかいな〜☺️って思っちゃいますね❗️
外気浴で寒さ感じてから水風呂入ると温かく感じますョ‥最初だけ😅
どちらから攻めるのがいいんでしょうね😅 この季節は悩みどころです。どーしても、自分の好みになっちゃいますけどね☺️
能登紫蘇、今夜までですゾ😏 外気で一桁なら、プール側が冷たくてその後に‥中の水風呂に戻ると水風呂がやや温かく感じましたな(水風呂に戻る人は少ないですが💦)
さっき🈂活へコメントしました(笑) セット回数券は昨日無くて買えなかったけど回数券2種類→1種類なら手間かからんからネ😄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら