絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆずのかぜ

2024.02.25

1回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

サウナ6分-水風呂2分-外気浴5分
サウナ8分-水風呂2分-外気浴5分

噂には聞いていた高原鉱泉。活動範囲内なのに初めて来た🧖‍♂️
町中のよくある銭湯って感じだなぁと思ったら意外と休憩所が綺麗でびっくり。

今日の露天風呂は草津温泉。高いところから注ぐお湯のいい音を聞きながら外気浴と風呂を楽しめます。
2月いっぱいまでの「富山銭湯めぐり」のスタンプラリーはもっと早くに知りたかった🥺

続きを読む
15

ゆずのかぜ

2024.02.18

9回目の訪問

サウナ飯

タワー8分-水風呂3分-外気浴10分
ピエニ12分-水風呂2分-外気浴13分
タワー7分-水風呂1分-内気浴5分

今日はタロ。
最近ピエニサウナに12分入れるようになってきたので嬉しい。
タワーの方が熱かったので水風呂が柔らかくなってイイ感じにキマる。
ちょっと仕事したいときに2階のコワーキングスペースが使えるのでとてもありがてえ✏️

タロポ

ついているポカリパウダーを少しずつ入れるのがいいらしいが、最初からがっぽり入れる方が好き

続きを読む
17

ゆずのかぜ

2024.02.13

1回目の訪問

らくち~の

[ 富山県 ]

【湯めぐりパスポートの旅#3】

サウナ8分-水風呂1分-内気浴10分
岩盤浴も

ちょっと足を伸ばして朝日町🚗
露天風呂は寒すぎたけど、滝行があったので頭と後ろをがっつり。
露天にもサウナにもテレビが付いていてよかった。
岩盤浴もフィットネスも食事処も座敷でついていて半日は遊べる施設でした🍛

ただ平日の夕方はスイミングスクール終わりの小学生と親たちがたくさんいるので、仕切りなく併設している岩盤浴は時間を選んだ方がいいかも😔

続きを読む
13

ゆずのかぜ

2024.01.30

2回目の訪問

サウナ飯

タワーサウナ8分-水風呂2分-外気浴3分-内気浴5分
タワーサウナ9分-水風呂2分-外気浴2分-内気浴2分

満天の湯は水風呂が柔らかくて深いからとても気持ちいい。
サウナ好きになってあまり来なくなった灯台下だけど、広くて照明がいい風呂は落ち着きますね🪴

餃子+定食セット

続きを読む
15

ゆずのかぜ

2024.01.23

1回目の訪問

【湯めぐり半額パスポートの旅#2🧖‍♂️】
サウナ12分-外気浴5分
サウナ13分-水風呂5秒-外気浴10分
サウナ15分-水風呂5秒-外気浴10分

初めて夫婦で貸切サウナ!
夫婦なら貸切利用可能!男女それぞれの貸切風呂から入って、男性の方の貸切を2人で利用できました🙆‍♂️
もともと3200円×2人料金のところを半額パスポート1冊で、2人で3200円!ふつうの公共浴場も予約時間の前後で入れる!
妻ももう一冊持ってるので5月までにあと5回半額で貸切利用ができちゃう!うひょーい!

そして、貸切サウナはコンテナ型のちょうどいい大きさで、
●大きいテレビあり
●セルフロウリュもあり
●受付でアロマオイルもらえるので香りよし、
●飲み物が持ち込めるので自販機で買ってオロナミン飲みながらととのい
周りを気にせず貸切サウナ楽しめました。
ちょうど午後から雪で凍えたけど、ロウリュをすればある程度体の熱が残って外気浴なんなくできました🧖‍♂️

この価格で気軽に夫婦で貸切サウナできるのはすごい!また近々行きましょう〜🍀

続きを読む
0

ゆずのかぜ

2024.01.21

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ6分-外気浴5分
サウナ(ロウリュ)8分-外気浴15分
サウナ10分-水風呂1分-外気浴10分

夢を語れ富山

ラーメン300g、チーズ

続きを読む
3

ゆずのかぜ

2024.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

【湯めぐりパスポートの旅#1】
サウナ10分-水風呂5秒-外気浴8分
サウナ9分-外気浴5分

今シーズンの湯めぐりパスも購入して湯めぐり再開🧖‍♂️

サウナはこじんまりタイプ、外気浴スペースイス2個あり。
雪吊り見ながら入る露天風呂がちょうどよくてあたたかかった。何時間でも入れる。
立地もスノボ帰りにいいやろうなぁ⛷

風の盆ラムネ

続きを読む
21

ゆずのかぜ

2024.01.14

3回目の訪問

サウナ飯

あなぐらサウナ10分-水風呂0.5分-外気浴2分
やまごやサウナ12分-水風呂0.5分-外気浴2分
あなぐらサウナ13分-水風呂むり-外気浴も寒すぎてむり

ふろばっかというのは設備がきれいで薪の音も聞けて黒部の水もやわらかくて気持ちよいっていうのもそうなんですけど、
ロッカーの扉の裏にちょっとした小物ポケットがあったり、あなぐらサウナの階段イスがよりかかれるようにタオルが折ってあったり、そういう部分ですごく好きなんですよね🏕

ただ冬のサウナは寒すぎて、外気浴がサウナで、サウナの中が整いの場所みたいになりますね。(?)

夢を語れ富山

汁なし200g

この、魚粉とチーズの汁なしが食べたかった

続きを読む
24

ゆずのかぜ

2023.12.22

8回目の訪問

ピエニサウナ5分(ロウリュ)-水風呂2分-内気浴10分
ドライサウナ7分-水風呂1分-内気浴7分

大雪の中になってしまったけど、今日限りの冬至ゆず湯🛀
浴槽にたっぷりいい香りやった🍊

続きを読む
27

ゆずのかぜ

2023.12.10

7回目の訪問

ドライサウナ6分-水風呂2分-外気浴5分
ピエニサウナ5分-水風呂2分-内気浴10分

続きを読む
24

ゆずのかぜ

2023.11.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆずのかぜ

2023.10.26

6回目の訪問

サウナ飯

ピエニサウナ6分-水風呂1分-外気浴10分
タワーサウナ8分-水風呂1分-内気浴8分
ピエニサウナ8分(セルフロウリュ)-水風呂1分-内気浴10分

久しぶりにタロ。
5分たったあとのセルフロウリュがちょうどよく気持ちよい🍃

オロポ

コスパ高めでも必ず飲むようになってしまったオロポ。セットのポテトは撮り忘れた。

続きを読む
25

ゆずのかぜ

2023.10.24

2回目の訪問

あなぐらサウナ8分-水風呂1分-外気浴10分
やまごやサウナ10分-水風呂2分-外気浴15分

今度はちょっと夜の時間に。
水風呂の水は蛇口から飲めるらしい。この水の温度も慣れたら気持ちいいやろうな。

続きを読む
4

ゆずのかぜ

2023.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

あなぐらサウナ9分-水風呂2分-外気浴10分
やまごやサウナ12分-水風呂3分-外気浴12分
あなぐらサウナ12分-水風呂2分-外気浴15分

ついに!きました!ふろばっか🧖
Twitterでオープン情報が出てからとても楽しみにしておりました。
サウナ好きが好きそうな設備になってるものばっかり🌳

・炭酸泉
屋内が広々としたたっぷりの炭酸泉。サウナ前の体温上げにぴったりすぎる。
・外
外はとても開放的。木造ときれいな床と岩の配置がもうよき。
・あなぐらサウナ
照明暗めでしっかり向き合えるし、自動ロウリュの温度がきちんと刺激的。
・やまごやサウナ
窓から山の景色がちろっと見えるのがいいし、ちょっとセルフロウリュは遠慮したけど、絶対やるべき。こちらもあなぐらも薪で燃やすタイプなので薪の匂いとパチパチ燃える音がまた新鮮🔥
・水風呂3種
外来た時から気になっていた水風呂。普通の浴槽タイプと、90cm深の五右衛門水風呂、なんと160cm深の五右衛門水風呂。照明もとても幻想的でちょうど夕方の時間朝だったのできれいで落ち着きましたね。水温はやや冷ため?気合いがいる。
・外気浴デッキ
やまごやから薪の煙、立山の景色、月がもうあいまってキャンプに来たような感覚。

リラクゼーションでサウナと外気浴求めるタイプにとってはこういうの!って感じ。

貸切の樽サウナも行ってみたい。

続きを読む
3

ゆずのかぜ

2023.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

くろば温泉

[ 富山県 ]

サウナ8分-水風呂2分-外気浴15分
サウナ10分-水風呂3分-外気浴15分

バイクのプチツーリングで利賀ダムから回って庄川峡へ🏍
ちょうどよい秋風で天気も晴れてコンディションは最高。
お昼頃の早い時間に到着してキメちゃいますよ。

サウナはちっちゃなこじんまりしたやつ。段の高さがあるので意外としっかり座れました。
露天風呂は熱すぎずちょうどいい温度で、庄川眺めながら最高のロケーション🏞

露天風呂のところでちょこんとあぐらかいて外気浴。これまたすぐ目の前にある金木犀のいい香りとちょうどいい涼しい秋風がほどよく入ってきてツーリングのいい休憩になりました🌾

休みの日はお昼からサウナもいいですねぇ

天丼定食

続きを読む
4

ゆずのかぜ

2023.10.03

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ6分-水シャワー-外気浴13分
サウナ9分-水風呂3分-外気浴15分

しんちゃんも言うとったが、ここのサウナはロウリュや温度だけじゃなくて、天然温泉がきもちいいのがいいところ。塩素くさくないし。

オロポ

続きを読む
21

ゆずのかぜ

2023.08.20

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ5分-水風呂2分-外気浴15分
サウナ6分-水風呂1分-外気浴15分

閉店前の遅い時間はかなりサウナ室内出来上がってますね
熱くていつもより短め🧖‍♂️

chill out

いつもの時間

続きを読む
19

ゆずのかぜ

2023.08.14

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆずのかぜ

2023.08.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆずのかぜ

2023.07.18

11回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

とんかつ定食

続きを読む
0