ダグ

2021.01.21

3回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんがあまりに良すぎて、二軒目はサウナ屋さんのサウナに入りたくなる。浅草まで歩いて30分弱、久々上野に行こうと銀座線に乗る。

正直一軒目の満足度も深いし、あまり欲をかかずに降りてすぐのプレジに入る。いつも混んでる印象しかないので、1セット入ってゆっくりしてようと思いながらサ室に入るとTVが消えていてほの暗い。こ、これは…。

木曜はそういう日だったようだ、黙曜は瞑想日。決戦は金曜日だし、素晴らしい企画ではないか。某人気施設からのドラクエの流れが生じても安心の体制、ずっと瞑想日でも良いんじゃないかな。

100度のカラカラストロングでほの暗いサ室、湿度あったら相模のサ室を半分にした感じにも思えて来る。相模を思い出したい時はプレジかな。

今日は薬湯サウナ、スチームが秀逸だった。
4セット目を薬湯サウナにし10分程蒸気を浴びると…。
入口の団扇使って仰いでみると…。ぐはっ、ぎぼぢいい…。
すいませんモグリだったようです。これからは必ず薬湯サウナを挟むようにしてみます。

サ、サウナ沼…。

ダグさんのスパリゾートプレジデントのサ活写真

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
3
125

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.01.21 23:32
2
ダグ ダグさんに10ギフトントゥ

ゆうさんイベはこの倍気持ちいいんだなこれが…
2021.01.21 23:54
3
Skapyさんありがとう✨薬湯でもやるんですよね、今日自分で扇いで結構熱かったし、そーとーガンギマリそうですね( ゚∀゚)ノ
2021.01.22 00:06
2
スゲーよ🥵
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!