ダグ

2020.08.12

1回目の訪問

水曜サ活

赤い電車に乗ったもう一つの理由。
親父が学生時代を過ごした金沢八景の駅に降りること。
50年以上前の事なんてもうあまり覚えてないと電話口の親父は言ったが、嬉しい照れ臭い感じがわかる。

駅を降りて10数分、Google先生は亀遊舘まで確実に連れて来てくれる。

アクア東中野や羽衣湯みたいな、コミュニティの中にどっしり根差した感のある佇まい。清潔感と親しみが合わさって嬉しさが込み上げて来る。

親父がここに通ってたかどうかはもうわからないが、歴史あるこの銭湯と同じ空気の中にいたのは間違いないだろう。

熱いサウナ、柔らかい水風呂、毎日来れそうな温かみのある銭湯でした。外気浴もできて、海辺の雲を眺めながら暑い金沢八景を楽しませてもらいました。

こんな時期じゃなけりゃ、上京したら真っ先に連れて行ってやりたいのに…。許せ。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
4
153

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.08.13 00:06
4
ダグ ダグさんに5ギフトントゥ

お父様の思い出の土地訪問とは素晴らしいご趣味です。 極々普通の銭湯とサウナで恐縮ですが…お楽しみ頂けた様で幸いです。(水風呂の問題に気付いた後でよかったです💦) 帰りに良い居酒屋さんを発見されたようですね🍶金沢八景を満喫されていた様でこちらも嬉しくなってしまいます。
2020.08.13 07:42
4
亀遊舘さん、昨日はありがとうございました✨トントゥまでいただき感激です!次はお風呂もいただきます!現在の場所に移転される前の創業時はどちらだったのか気になってます。そちらにもしかしたら学生時代の父が通っていたかもしれませんね😅
2020.08.13 18:11
1
ダグ ダグさんに37ギフトントゥ

亀遊館行かれたんですねー😊亀遊館の柔らかい水風呂最高ですよね✨
2020.08.13 21:34
1
ぶぶさんトントゥありがとうございます✨そう、実はちょっとだけ縁があって金沢八景に寄ったついでに行ってみました。凄いいい銭湯で近くだったら通ってます♨️また行きます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!