【閉店】スパリゾートプレジデント
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
18:30に上野で約束、17:30に上野着。
サウナチャンスとはこの事か。
自動でプレジに向かう足、いっぱしのサウナーだな私も。
実質45分で堪能しなければならないミッション。
2セットに注力、水風呂長め戦術がはまった。
3度目のプレジでは間違わない。
赤い館内着は身につけず、バスタオルだけ巻き進撃。
初プレ時、小さいタオルを忘れ、アカスリタオルで3セットを過ごした恥ずかしい私はもういない。
サ室は金曜18時前にも関わらず満員御礼。
日本もスペイン並みのゆとり社会になって来たのだろうか。
素晴らしい事だ、行った事ないけどスペイン化も悪くない。
並み居るサポリーマンに並び、腕組みしながら世相を見る。
コロナの影がまたもヒタヒタと迫っているようだ。
昔3秒ルールてあったよな、弁当の唐揚げ落とした時、3秒以内に拾って食えば菌がビックリして唐揚げから逃げてるから大丈夫説。
サウナもそんな感じな気がするのですよ。
隣やら前やらに座ってるいかにも生命力強そうなオッサンが、今どき全身シゲル松崎のような日サロ焼けしたオッサンが、揃いも揃ってハーハー言いながら苦悶の表情を浮かべているこのサ室で、ウイルスが生きられる訳ないやんか。絶対ウイルス3分ぐらいで死滅するって、タンパク質やし。少なくともあまりの熱さにビックリして固まるはず、温度計見た瞬間。タンパク質だろ、どうせ。
前の段でハーハー言ってるシゲル松崎なんて、もう10分以上座ってるし、絶対菌がもうかなわんわーって言いながら死滅してるはずよ。本当誰か研究してくれんかな、サウナでコロナ菌死滅する説。今実証できたらノーベル賞もんかもなー、とか考えてたらあっという間に10分過ぎたのでプレジの水風呂へ。冷たい、気持ち良い。
2セット戦術が上手く機能した。シゲル松崎を始め、サウナーの皆様もマナー素晴らしく、濃密な45分2セットを堪能させていただきました。
という事で、ノーベル賞候補になる理系サウナー様、サウナでコロナ菌ビックリして固まる説の実証研究お願いします。
男
多分サウナ室内にいました!前の段でハーハー言ってる松崎しげる、よくいます。わかりました!
毎度のいいサウナ紀行。ありがとうございました。 生命力強いオッサン。ナイス名詞(笑) ここ、飲み放題あるんでお金使っちゃうんで近づかないようにしてましたが、久しぶりに行きたくなりました。 CIOのマスターも訪れたみたいです。 この間言っておりました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら