絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すー

2024.07.12

3回目の訪問

サウナ飯

3日空けて今日も杉乃屋。
ありがとうございます、今日も貸切でした。
平日は杉乃屋が一番好きかも!
五感の半分の金額で、時間気にせずにのんびり5セットできて貸切率高め。
コスパよすぎん?!
ガソリン代、高速代含めてもやっぱコスパ的に素晴らしいでしょー!
またすぐに行っちゃうと思います。
ここの水風呂が本当に好きです!

クロモジ

サンドイッチとポタージュスープ

今日はオサレなもの食べさせてもろた。 でもオサレ関係なくめっちゃ美味しい。デザートにプリンとスコーン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
68

すー

2024.07.08

2回目の訪問

サウナ飯

おひさしぶりにいってまいりました。
はい、貸切!
超最高!!
3時にラジオ体操をしましょうという
町内放送が流れた瞬間、目が刮目。もう1ラウンド。
合計5セット楽しみました。
お湯もいいし、水風呂もいいし、サウナもいいし、見晴らしも外気浴もいい。
これで1500円はお安すぎます。
またすぐにでもいきたい!

三瀬スパイス研究所 旅するクーネル

カレープレート一択

もうね、南だとか北だとかどうでもいい美味しさなんですわ。 佐賀のインドです。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 15℃
59

すー

2024.06.22

2回目の訪問

夏至2024。
夫のお迎えまでに湯の坂にイン。
相変わらず常連さんたちやばい。
でもここの温泉もサ室の設定も冷たくないのに
気持ちよーくなる水風呂もととのいスポットもすべて
いいんだよなー。
今度こそ時間ずらして行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
69

すー

2024.06.15

14回目の訪問

サウナ飯

ひさしぶりの五感。
五感は私を裏切らない。
薪の本日は、午前の会へ。
サ室入るともうすでにMAX110度。
乳首とれたかなってくらいのアチアチっぷりで
あまみなんだかやけどなんだかってくらい
全身赤鬼のように真っ赤に染まる。
もちろん1セット目からガツンとととのうのだけれど、3セット目水風呂の中から涅槃が見えた。
知らない間に意識を半分失っていた私は、ツボに頭をゴツンとぶつけてハッとした。
五感が好きだ。
大好きだ。

ジョティ那珂川店

カレー

またジョティ行ってしまった。タイの気分だったのに。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
57

すー

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

朝イチの早朝梅湯。
滞在したホテルから徒歩3分くらいだったので弾丸、我慢できずに友人をホテルに残し行ってきました。

昔ながらの銭湯サウナ、レトロだけれど
綺麗に手入れされていて好感度がもてます。

水風呂は地下水がとてもまろやかで気持ちよく、
深めの湯船で気持ちよくとろけました。
時間がないので2セットで上がりましたが、
これで490円はめっちゃアリだと思います。

銭湯なので、外気浴などはできませんが、脱衣所にベンチがあります。
サウナマットはビート板タイプが備え付けられています。

すば

ムール貝の白ワイン蒸しクレソンそば

ムール貝の出汁が効いててめちゃくちゃ美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
57

すー

2024.05.22

1回目の訪問

サウナ飯

AMANE RESORT SEIKAI

[ 大分県 ]

別府でカレー修行。
噂のインフィニティ風呂を求めて行ってきました。
バスタオル、フェイスタオルは使い放題。
ウォーターサーバー有り。
肝心のサウナは、遠赤外線サウナだけれど、オートロウリュのおかげなのかそこまでカラカラでもなくほどよく発汗。とても広くて綺麗だし、海を眺めながら蒸されるのは癒されます。
サウナマットもサ室の中に置いてあるので持ち込みはサウナハットだけでOK。

外気浴はまじでたまらんかったです。
海どーん!
波ザザーン!
の音を聴きながら海と空と自分が混じり合ったかのような一体感。

水風呂も15度ということだけど、嘘やろ?!
ってくらい冷たくって、私的にはこもれびの13度設定の時の水風呂よりも冷たく感じ、20 秒くらいで足が痺れてきて我慢できずに飛び出すほどでした。

サウナをもっとこだわったらもっとすごいお風呂になるな、と思いながらお寿司頬張って帰宅しております。
また別府すぐに行きたい!

Norary-Crary

北インドターリー

システムがよくわからず思いの外かなり高くついてしまったが、味は美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
56

すー

2024.05.09

16回目の訪問

サウナ飯

昨日の夜から今日はこばやんでカレーを食べてから天拝に行こうと決めていた。

すると1セット目からアウフグースに潜入。
これまた偶然、偶然!と仕事上がりの一番弟子さんと一緒にサウニング。
話し足りないのでまた後日すぐに伺います。笑

もちろんずーっと気持ち良くって、しっかりととのってから帰宅。

天拝の女子サウナ改装してくださって本当にありがとうございます。おかげさまで以前と段違いのととのい加減!

小林カレー

シュリンプカレー大辛野菜トッピング

こばやんは私のホームカレーです。 愛してる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.4℃
56

すー

2024.04.30

1回目の訪問

サ室リニューアルとのことで行ってきました、
湯の坂 久留米温泉。

温泉の泉質、めちゃくちゃいいです。
サ室もいいです。かなりアチアチです。
30分に一回のオートロウリュでは3回水が流れます。
水風呂は割と温度高めですが、なぜだかとっても心地よく、まろやかで浸かっているだけで召されそうになります。

ただ、女性用あるあるでしょうが
常連のお姉さんたちのクセがすごい!!!!!
ここに詳しくは書きませんが、行かれる方はご覚悟を。

マットはありませんのでマイマットを持参されることをおすすめします。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
52

すー

2024.04.14

13回目の訪問

サウナ飯

五感は今日も最高でした!!!
気温も上がってきて五感日和の本日
見事に一撃でととのいました。

ジョティ那珂川店

エビバターとサグマッシュルーム

完食。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
47

すー

2024.03.06

15回目の訪問

水曜サ活

最上段ストーブ横のベスポジを置きマットで場所取りする常連のおばさんが復活してた。
チックショーーーーっ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.3℃
52

すー

2024.02.23

8回目の訪問

サウナ飯

ひさしぶりのモーニングこもれび。
人少なくっていいかんじ。
バレルの温度設定が変わったらしく、いつのまにか108度まで!
もー貸切の時間もたくさんでアチアチで気持ちよくととのいました。

うどんこどん

スパイシーカレーうどんとかしわ飯

3セット目にはお腹ぐーぐー。モーレツに美味しかった!!全メニュー制覇したい!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,95℃
  • 水風呂温度 16.5℃
46

すー

2024.01.07

12回目の訪問

サウナはじめ!
薪です!!
貸切です!!!
最高です!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
46

すー

2023.12.28

14回目の訪問

こんなに近いのに、ホームサウナとか言っちゃってるのに、改装後やっとやっと行きました!
ハニカム構造のサ室の中お気に入りの場所を探すため、4セット違う場所へ座ってみました。メトスのストーブはやはりパワーがあり、サイドからのオートロウリュもガツンとかましてくれました。
おばあちゃん達の通院の話も、お子さんのギャン泣きも、あぁ今私は天拝にいる…と天拝を噛み締めるための良きスパイスになりました。
しかし、外気浴のためにインフィニティチェア、一台は外に出してて欲しいなー。
よろしくお願いします!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.3℃
50

すー

2023.12.13

11回目の訪問

サウナ飯

今日は休み。
忘年会の予定も延期になった。
ポッカリと空いた休日、朝から天気はいい。
サウナしかない。
と言うことで五感に連絡。
初回11時で予約。
おまけにポイントが貯まって一回無料券がある。

はい、貸切ですた。
しかも無料なのに貸切って良いのでしょうか…。
ありがたく享受致しましたが、まさかの男性の方もノーゲスト。
施設まるまる貸切やん!

スタッフの男性の方がもういつでもいいですよ、ばっちりですから。
のお言葉通り、入るともうサ室の温度計は110℃近くある。
ありがとうございます!
もう、一撃です。

静かな、静かな空間。
自然の中に身を投げて、水が流れる音と鳥の囀り、風の音だけがする…。

こういうことが起きるから五感って素晴らしい!

控えめに言っても最高以上の最高、最高の最上級ってかんじでした。

$nooup®︎ 春日店

トマトカルボ麺

いつものジョティが定休日で急遽トマトへ。 美味しいのよね!今日は小松菜2倍追加した!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
63

すー

2023.12.11

1回目の訪問

サウナ飯

やっと行けましたよー!
控えめに言っても最高。
まさかの貸切で独り占め。
天気悪い平日ってのがポイントなのか。

サ室の中の椅子は高低差のある二段で、高い方に座ればいい感じでアチアチに。
水風呂は、地下水を汲み上げているらしく、掛け流し式、キンキンに冷えているけど水がまろやかで当たりが気持ちいい。
言うまでもなく古湯温泉独特のぬる湯は最高だし!
脱衣所に置いてあるサービスのレモン水も美味しい!ほぼほぼ一人で飲み干しかけた。

これで1500円は素晴らしすぎる。
通う!

塚本鮮魚店

海鮮丼

夫の誕生日ゆえにゴージャス天ぷら付き。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
50

すー

2023.10.24

10回目の訪問

サウナ飯

ひさしぶりのサウナ。
夫も一緒だったので、どこへ行くかあちこち考えたが結局五感。
ここが一番好きなのだ。

今日は電気で貸切のんびり。

男性の方は夫以外、身体中に洗っても落ちない日本の伝統的な絵が描いてある人たちばかりでなかなか大変だったみたいだけれど。笑

まったりととのって、今日はとっておきのクラフトビールを飲もうと思う。

杏仁荘

レバニラ定食とエビチリ定食

サウナの前の杏仁荘。 やっぱり汁なし担々麺も食べたかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
54

すー

2023.09.23

1回目の訪問

個室サウナSET UP

[ 佐賀県 ]

杉乃家にはりきっていったら、
本日貸切営業のため日帰りはなしよ、の貼り紙。
はい、ちゃんとインスタも見ずに出て行った私たちが悪いのです。
そのまま駐車場でサウナイキタイを検索。

いってきました、佐賀初プライベートサウナへ。

水風呂はユニットバスでアレなんですが、
バレルサウナがすんごいよかったのでしっかりととのいました!

2時間4000円なので4人で行けば1人1000円。お得だと思う。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
51

すー

2023.09.19

9回目の訪問

めっちゃ休みやん!
イェーッ!て思ってた12連休も明日で終わり…。
あっと言う間やった。
そしたら五感行くしかないよねって。
今日の薪は11時のスタートですでに110度こえてた。
ほうじ茶ロウリュしたら乳首取れるんじゃないかってくらいすんごい熱波あびたけど、やっぱり水風呂最高すぎてバキバキにととのいました…。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
59

すー

2023.09.09

8回目の訪問

サウナ飯

おひさしぶりの五感。
やっぱりここが大好きです!

屋上へ向かう途中の手摺りに擬態したカエルを握りつぶしかけても、殿様バッタの死骸が顔に落ちてきても!ここが大好きなのだ!

ジョティ那珂川店

エビバターカリーAセット。

もう一個単品でカレー頼みそうになったけど、ダイエッターなんやった! あぶねーあぶねー

続きを読む
51

すー

2023.09.06

13回目の訪問

水曜サ活

ひさしぶりに普通の女子用ドライサウナへライドオン。

野球中継やっとりました。
塩サウナはまだ壊れてた。

やっぱ物足りないから明日どうにか時間作って五感いこうかなー。

夕飯時の時間帯は常連さんの場所取りおばちゃんたちは1人もおらず、実に平和であった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
62