Someday

2025.04.17

1回目の訪問

初訪問。初めてのサウナに行くのはいつだって少しだけドキドキ、そしてワクワクします。

週替わりで1F/2F男女入れ替え制とのこと、本日は1Fでした。第一印象、浴室が白い。これまで訪問した施設で断トツに浴室が電気で白く明るく、色温度の高さは清潔感を演出してるのかもしれません。

サウナは3段で定員は11人程。ガラガラで一人の時間も多かったです。室温90度弱で湿度はそんなになくやさしい熱さ。テレビを見下ろす形で10分前後3セット。受付でもらうバスタオルを持って入るらしいですが、守ってる人は半分ぐらいでした。あまり特色はないけど清潔感に溢れた良いサウナ。久々にテレビを見ながらまったりと。

水風呂は黒冷鉱泉で、20度ぐらいとぬるめ。水風呂が黒いのは綱島の湯けむりの庄以来な気がします。ぬるぬるでした。入る時に蛇口を捻ってオーバーフロー、出る時は止めるシステム。もちろん黒い水がドバドバと出てきます。

休憩は露天に椅子を持って行くか、脱衣所からアクセスする休憩スペースにあるベンチで。程良く冷んやりしててどちらも良かったですが、これから外気温上がってくると、ぬるめの水風呂でそのまま休憩突入で良い気がします。

ここのハイライトは、露天の45度の黒湯。この熱さがたまりません。露天だからか水温計ほどの熱さは感じず、確かに熱いけど入れてしまいます。黒湯から黒水(?)に入ってのぬるぬる温冷交代浴でフィニッシュ。

サウナ代込みで750円という安さ、やっていけるのかと心配になってしまいます。そして気持ちの良い接客に癒されました。

今日も良いサウナをありがとうございました。

Somedayさんの中島館のサ活写真
2
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.20 15:24
1
中島館の近くのくさつ湯もおすすめです! 男湯女湯日替わりなので、ロッキーサウナの日を目指して機会があれば是非行ってみて下さい!
2025.04.20 16:09
1
竹橋さんさんのコメントに返信

オススメありがとうございます!☺️ くさつも気になっており、いつか訪問しようと思っておりました。ロッキーサウナ側がオススメなのですね。偶数日(男性)狙ってみます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!