2022.08.06 登録
[ 佐賀県 ]
サウナ 10分×2回
水風呂 1分×2回
外気浴 5分×2回
本日は友人2人に断られ、孤独のサウナ
2人のうち1人の様子がおかしい。
動物園でレッサーパンダを見ていた。
無論、見ていることを否定はしないし、私もレッサーパンダは大好きだ。
ただ、私が知っている彼は本来、そんなところに行く性格ではない。
何かの大きな外的要因によって、動物園に訪れたのだ。
同じようなことが以前、他の友人でもあった。
その時の友人は水族館でペンギンを見ていたため、あだ名がアクアリウムもしくはペンギンだった。
今回はズー、もしくはレッサーと名付けようと思う。
ひねりなんてないよ。
[ 佐賀県 ]
サウナ 10分×1回
水風呂 1分×1回
外気浴 5分×1回
本日は晴天なりということで、午前中から牡蠣小屋へ直行
小生、牡蠣は少々苦手なため、牡蠣小屋で肉ばかりを食べるスタイルを貫いた。
海風を浴びながら、炭火で焼いた肉はいつにも増して美味であった。
その後、久しぶりにさざんかへ
ちょうど良い気候に最高の景観も相まって、外気浴では絶頂のピークへ
この景色を見ながら、ふと横を見るといつもと変わらないメンバー
変わり映えがないと自虐的に笑う。
けれども、それが楽しく、心地いいから一緒にいるのだ。
人はいつどこで終わりを告げるか分からない。会える時に会う。
こんな(A)当たり前のことを(B)馬鹿にしないで(C)ちゃんとやるって難しいよね。
[ 佐賀県 ]
サウナ 10分×1回
水風呂 1分×1回
外気浴 5分×1回
本日は晴天なりということで、午前中から牡蠣小屋へ直行
小生、牡蠣は少々苦手なため、牡蠣小屋で肉ばかりを食べるスタイルを貫いた。
海風を浴びながら、炭火で焼いた肉はいつにも増して美味であった。
その後、久しぶりにさざんかへ
ちょうど良い気候に最高の景観も相まって、外気浴では絶頂のピークへ
この景色を見ながら、ふと横を見るといつもと変わらないメンバー
変わり映えがないと自虐的に笑う。
けれども、それが楽しく、心地いいから一緒にいるのだ。
人はいつどこで終わりを告げるか分からない。会える時に会う。
こんな(A)当たり前のことを(B)馬鹿にしないで(C)ちゃんとやるって難しいよね。
[ 佐賀県 ]
サウナ 10分×1回
水風呂 1分×1回
外気浴 5分×1回
本日は晴天なりということで、午前中から牡蠣小屋へ直行
小生、牡蠣は少々苦手なため、牡蠣小屋で肉ばかりを食べるスタイルを貫いた。
海風を浴びながら、炭火で焼いた肉はいつにも増して美味であった。
その後、久しぶりにさざんかへ
ちょうど良い気候に最高の景観も相まって、外気浴では絶頂のピークへ
この景色を見ながら、ふと横を見るといつもと変わらないメンバー
変わり映えがないと自虐的に笑う。
けれども、それが楽しく、心地いいから一緒にいるのだ。
人はいつどこで終わりを告げるか分からない。会える時に会う。
こんな(A)当たり前のことを(B)馬鹿にしないで(C)ちゃんとやるって難しいよね。
[ 佐賀県 ]
サウナ 10分×1回
水風呂 1分×1回
外気浴 5分×1回
本日は晴天なりということで、午前中から牡蠣小屋へ直行
小生、牡蠣は少々苦手なため、牡蠣小屋で肉ばかりを食べるスタイルを貫いた。
海風を浴びながら、炭火で焼いた肉はいつにも増して美味であった。
その後、久しぶりにさざんかへ
ちょうど良い気候に最高の景観も相まって、外気浴では絶頂のピークへ
この景色を見ながら、ふと横を見るといつもと変わらないメンバー
変わり映えがないと自虐的に笑う。
けれども、それが楽しく、心地いいから一緒にいるのだ。
人はいつどこで終わりを告げるか分からない。会える時に会う。
こんな(A)当たり前のことを(B)馬鹿にしないで(C)ちゃんとやるって難しいよね。
[ 長崎県 ]
サウナ 10分×3回
水風呂 1分×3回
外気浴 5分×3回
本日はサウナ遠征
チャパティの旦那こと現代社会が産んだ化け物
マロワイニキこと狂人かぶれという異例のコラボ
こもれびかぽかぽかかと思って、行った先には高校卒業以来にチャパティの旦那と再会
以前からやばいやばいと聞いていたが、本物だった。
再会の喜びも束の間、一瞬にして絶望に変わった。
「今から佐世保に行きます。」
急な予定変更で、家族との時間を奪われた。
とんでもない男たちだ。
とりあえず、第一人称で「小生」を使わないで欲しい。
ただ、
ただ、
行って良かった。その一言に尽きる。
ドライサウナは温度が高く、汗も出やすい。
スチームサウナも元来のイメージとは違い、めちゃくちゃ汗出てこれもまた良い。
そして水風呂!
15℃でしっかり気持ちいい。
やはり、普段と違う場所で整うことは刺激があって最高
また、行きたいな。
[ 佐賀県 ]
サウナ10分×3回
水風呂1分×3回
外気浴5分×3会
らかんはレベチ。それに尽きる。
サ室は、温度湿度ともに最高。普段とは段違いで汗が出た。
そして12分時計がないため、まさに自分との対話の中でサウナを限界まで楽しめる。
それだけ温まった後のため、水風呂が気持ちいい。冷たさを感じないのだ。
いよいよ外気浴なのだが、これが最高。
11月の夜のため、外気温も心地よく、ふと寝転ぶと浮遊感に襲われ、ととのいのピーク。
目を開ければそこには、綺麗な星屑が散りばめられた空。
「Look up」
私たちは普段、仕事に追われ、理不尽な要求に耐えながら、日々目の前のことに取り組んでいる。
そんな私たちはいつのまにか、上を向くこと忘れているのだ。
少し見上げるだけで、こんなにも綺麗な景色が待っているのに。
そして、見上げることで、自然と口角が上がっていく。
笑えるのだ。
「たまにはゆっくり上を見上げてみな。」
そんなことを言われている気がした。
ふと、泣きそうになる。
僕は上を向いたままだ。涙がこぼれないように。
[ 佐賀県 ]
サウナ8分×2
水風呂1分×2
外気浴5分×2
久方ぶりのこもれび
本日は職場のサウナ部の皆さんと
相変わらずこもれびは綺麗だし、大浴場の雰囲気がとても落ち着く。しずか。
サウナに集中する環境をみんなで作ろうとする感じが素敵。まるで浪漫飛行してるみたい。
乾杯の挨拶とサウナ後の風呂は早い方が良いと言わんばかりに、次々と上がっていく部員達
お腹が減っていたとはいえ、この時間をもっと大切にしていたかった。
諦めという名の傘じゃ雨は凌げないから。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。