KJ

2023.11.10

1回目の訪問

サウナ10分×3回
水風呂1分×3回
外気浴5分×3会

らかんはレベチ。それに尽きる。
サ室は、温度湿度ともに最高。普段とは段違いで汗が出た。
そして12分時計がないため、まさに自分との対話の中でサウナを限界まで楽しめる。
それだけ温まった後のため、水風呂が気持ちいい。冷たさを感じないのだ。
いよいよ外気浴なのだが、これが最高。
11月の夜のため、外気温も心地よく、ふと寝転ぶと浮遊感に襲われ、ととのいのピーク。
目を開ければそこには、綺麗な星屑が散りばめられた空。
「Look up」
私たちは普段、仕事に追われ、理不尽な要求に耐えながら、日々目の前のことに取り組んでいる。
そんな私たちはいつのまにか、上を向くこと忘れているのだ。
少し見上げるだけで、こんなにも綺麗な景色が待っているのに。
そして、見上げることで、自然と口角が上がっていく。
笑えるのだ。
「たまにはゆっくり上を見上げてみな。」
そんなことを言われている気がした。
ふと、泣きそうになる。
僕は上を向いたままだ。涙がこぼれないように。

0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!