くろば温泉
温浴施設 - 富山県 南砺市
温浴施設 - 富山県 南砺市
最初はわずかに硫黄臭も感じて、
温泉来たなぁって思った
内湯、露天ともほのかに消毒臭があるものの気にならない程度
42~43℃の加水なしの加温循環あり
ナトリウム・カルシウムー硫酸塩ー塩化物泉
溶存物質量は5700㎎/kg
5000を超える少し成分の濃い温泉♨️
pH8.6 😚
数値ほどじゃないけど優しいヌルツベ感
肩までどっぷり浸かるのも気持ちいいんですが、最近は湯船の縁に頭を置いて浮遊浴や浅いところで半身浴が身体に負担ないので気に入ってる
サウナは99℃表示で適度に湿度あり
しっかり熱いサウナでいい汗かきました
水風呂は10℃くらい!?秒で耐えられず
露天の外気でクールダウンが気持ちよく
脱衣場は床暖房!?😳
湯上がりぽかぽか二度汗がとまらない
サウナ込みPayPay600円
ドライヤー無料
じゅんちゃん食堂とやらが気になりつつ、
呑みたいので空腹を我慢して自宅でピザ
右手さんおはようございます🙋37baseは未訪ですが日に日に進化されているのを投稿で見ておりました、楽しみにしております😇
熱森さんおはようございます🙋熊の看板!?気づきませんでした。コキリコの里、木彫りの熊ちゃんでしょうか?柳湯さんにもブルーアイの熊ちゃんいますね😚
おはようございます。 くろば温泉の子連れ熊🐻が看板登ってる 立派な看板ですよ。 行ったことがないのでわからないですが わかりづらい場所にあるのかな? (ㆀ˘・з・˘) 柳湯にも熊いるんですか? 確かにいたかも?Σ(・□・;) 一度行ったことがあるんですが休憩スペースのビールサーバーの記憶しかない。 ( ̄▽ ̄;)
建屋の駐車場入るとこの大きい看板に登り熊ちゃんがいるみたいですね😇柳湯さんのサウナは夜8時以降がフィーバータイムのようです🔥
なるほど。( ̄▽ ̄;) 日中であの熱さなのに夜中は熱々なんですね。 恐ろしい。柳湯さんのサウナは温度以上に体感温度がヤバイ。( ̄▽ ̄;) タイル張りの壁だからかな〜。サウナ室も2人がベストのサイズですよね。右手さん情報だと常連さんは上段三人らしいです。たぶん19時以降は常連さんTimeなのかな。福野ひかりも19時過ぎからは常連さんと若者Timeになります。 逆にOpenから18時くらいには年配の方が駐車場埋まるくらい来ていて賑わっています。 ( ̄▽ ̄;)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら