絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

フーテンのサウナー

2023.06.09

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2023.06.08

203回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2023.06.06

24回目の訪問

今日は仕事帰りに久々の北欧
雨も降ってきたので、サ室はそれほど混んでない
そして雨のおかげで外気浴は体が冷えて最高
サクッと3セットこなして終了
アジフライ頼んだら、1匹だったのがショック😨

今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 15℃
35

フーテンのサウナー

2023.06.03

202回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2023.05.30

71回目の訪問

サウナ飯

最近の大泉はロスコを思い出させる熱さ
そして今日は割と人は少なめ
しかし途中から、ドラクエが登場したので、入れ替わりで終了
食堂のメニューがいつの間にか女子向けのものが増えてた
嫌いじゃない

冷やし中華

夏限定

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 16℃
34

フーテンのサウナー

2023.05.28

24回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2023.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

蓬莱屋

[ 千葉県 ]

地域割を使って、初の蓬莱屋へ
ここは下調べした時サウナはないとの事だったが、サウナ施設が設置されたことを受付で聞かされ早速利用
TYLOのストーブでセルフロウリュ出来るのも良い
そして1人用の水風呂も完備
終始1人だったので、のんびり入れるし
屋上からは海も見えて最高
施設登録したので、これから利用する人も増えるかな
のんびりサウナ旅する人にはオススメです

キンメの煮付け

食事も美味かった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
31

フーテンのサウナー

2023.05.25

201回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2023.05.23

70回目の訪問

サウナ飯

雨模様だし迷ってたけど、結局遅めの大泉
雨なのに、そこそこの人の入り
今日は105度、もう少し下げて欲しいんだよなあ
おかげで、皆さん下段に座りたがる

今日もありがとうございました😊

チャーハン

しっとり系

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
29

フーテンのサウナー

2023.05.21

37回目の訪問

土日は久しぶりの三社祭で神輿を担いだのでクタクタ
もうサウナ行くっきゃないということで、夕方向かったら、ちょうど最後の神輿が終わる頃で堤柳泉入り口は大混雑
様子見ながら入ると中は空いてて良かった
軽く3セットこなして帰ります

今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20℃
28

フーテンのサウナー

2023.05.18

200回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2023.05.16

69回目の訪問

サウナ飯

今日は北欧、サウセンと迷ったけど、やはり安定のここ
めちゃくちゃ空いてて快適、正解だったな
人が少ないのでサ室の温度もハンパない

今日もありがとうございました😊

オロカル

オロポより好き

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
39

フーテンのサウナー

2023.05.13

199回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2023.05.12

23回目の訪問

サウナ飯

鶴の湯

[ 東京都 ]

久しぶり金曜鶴の湯
今日は何だかとても空いてて快適
サウナマットはべちゃべちゃ、でも無料だから仕方ない
と思ってたら新しいマットに変えてくれて快適
そろそろ水風呂のぬるさが気になる季節

今日もありがとうございました😊

ロッジ赤石

サービスの芋の煮っ転がし

なんでも美味いロッジ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
34

フーテンのサウナー

2023.05.11

198回目の訪問

チェックイン

続きを読む

会社帰りに錦糸町下車
今日の楽天地はイベントロウリュやってたので、ついでに受けつつ3セット
ホントはイベント苦手なんだけど、たまにはいっか

腹減ったので食堂で日帰りを食す

今日もありがとうございました😊

ハムカツと生姜焼き

水曜日替わり

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
37

フーテンのサウナー

2023.05.08

68回目の訪問

サウナ飯

GW明けは空いてることを願いつつ
おっ、脱衣所少ない
そして浴室も人がいない

しかしサ室のドアを開けると、常連メインでそこそこの混み
前のように空いてる大泉にはもう会えないかもしれない🎵

今日もありがとうございました😊

レバニラ炒め

おじさんには味が濃すぎるかも😅

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 13℃
33

フーテンのサウナー

2023.05.06

197回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2023.05.02

196回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2023.05.01

3回目の訪問

サウナ飯

しばらく本格的ないサウナはお休みしてたので二週間ぶりのサ活は、ここで
少し値上げしたらしく12時間コース2,000円、サウナスパ健康アドバイザー割で1,700円でした
それでも安いよな
そしてGW真っ最中なので混んでるのを覚悟してたけど、意外と空いててびっくり
相変わらずの熱さと外気浴の気持ちよさは各別ですな
食堂でゆっくり飯食って帰ろ

今日もありがとうございました😊

ミックスフライ

色々選べてお得

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
37