2019.10.16 登録
男
[ 東京都 ]
大泉にドラクエは似合わない
今日は着いたら、サ室は先客1人
空いてるなあと思ってたら、常連の方々に続いてドラクエ入室
一気に混んできた
そして入れ替えたというサウナストーンのせいでサ室は103度、かなり熱い
そして水風呂キンキン
最後のセットは、ととのい椅子が空いてなかったのでロッカー横にて
今日もありがとうございました😊
男
男
[ 福岡県 ]
帰省途中にこちらに宿泊
サ室はこの字型で、まあまあの広さ
混んでるのを覚悟したけど常時1,2人と快適
水風呂は狭いけど、窓側の外気浴は風が入って気持ちいい
というか博多は東京に比べると寒く、サウナにはうってつけの気候
遅い時間に3セットこなして、夜鳴きそばをいただく
しばらくお世話になります
男
[ 東京都 ]
食堂リニューアル後、初訪問
早くも冷やしシャンプー登場
てか早くね?😅
そしてサ室は軽く100度超えてるので、皆んな短い、短い
そしてほとんどが常連という、いつもの大泉
3セットこなして食堂へ
新しい食堂は綺麗になったけど、味も変わったなあ
オロポが、ようやく追加されたのは嬉しいけどね
男
[ 東京都 ]
今日はめちゃ混み
と思ってたら、ドラクエいるじゃないか
もっと大きな施設に行けばいいのに
とはいえ、うまくかわして、3セット終了
風が強くて外気浴最高ですな
今日もありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
仕事が早く上がれる時は、楽天地スパに行くことが多かったけど、ここもルート的に楽なことを発見
久しぶりのサ室は相変わらず凶暴な熱さで、最初は6分から初めて8分で締める
今の季節の露天での外気浴は最高ですな、ついつい長居してしまう
遅い時間になるとドラクエ増えるのは残念!
そして腹が減りすぎたので食堂で夕飯
今日もありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
雨降ってるし、歩いて行けるここ、年始の割引券があったので1,000円引きでイン
今日のサ室はアツアツでロウリュしても湿度が上がらない感じだったけど、汗たっぷりかけて満足
外気浴も丁度いい気温で長めにとって3セット終了
さて夕飯は何を食おうか
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。