絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たく

2022.09.11

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:途中から混み始めました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
19

たく

2022.09.08

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
塩サウナ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:iphone14発表されたけど、結構酷評だなぁ、まぁ買い換えるけど(´。・ω<*)b

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
18

たく

2022.09.04

3回目の訪問

2日連続サ活!

今日は短めに、、、
11時頃インしましたが
相変わらず人多いww

ドラゴンサウナもやってきました

オロポでフィニッシュ

サウナ:10分 × 3
塩サウナ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:気持ちよかったですよ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
11

たく

2022.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

久々の土日休み!
とゆーことでちょっと足を伸ばして
あの有名サウナ
船橋ジートピアへ

外観内観共にあのテルマエ・ロマエを
彷彿とさせる作り
ダビデ像みたいな石像がたくさんいる中
チェックイン

お風呂は3種類
サウナは低温サウナ・高温サウナの2種類

高温サウナは有名な110℃設定のやつ

低温サウナは今回入らなかったので割愛

高温サウナは4段ほどの木の作りで
1番上は110℃
1番下は90℃くらいかな??

1番上はほんとに暑くて
10秒くらいで汗が吹き出ましたww

2セット目以降は2段目くらいの95℃くらいのところにいましたww

水風呂は船橋の地下水を使っているらしく
18〜20℃くらいかと
夏場だからぬるくなったりするのかな??

外気浴スペースが別室であったんですが
イス6脚
扇風機ガンガン
なんか自然の映像とヒーリングミュージックが
小音で流れてました

最後はオロポでフィニッシュ

サウナ:6分 × 1、8分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:自分は温度が高すぎるところは合わないとわからされましたww

オロポ

うまいぃ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
17

たく

2022.08.31

3回目の訪問

水曜サ活

仕事終わり
会社の人とサウナの話をしてて
「あーサウナいきてー」つてなったので
家に帰るやいなや
再出発し、22時チェックイン

平日夜にも関わらず
そこそこいるなー

気にせずサウナイン

なんと3セット中
2回もロウリュウの時間に、、、
かなりの爆熱風を受け
ピリピリ、、、
3回目
インフィニティチェアが空いてて
座った瞬間飛びましたww
最近温度低いところばかり行ってて
整いずらかったので
かなり気持ちよかったです(っ ॑꒳ ॑c)
食堂やってなかったので
オロポではなくアクエリスパークリングでフィニッシュ


サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:インフィニティチェアの枕部分最高すぎ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
21

たく

2022.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

今日は笑がおの湯に車を走らせ行ってきました!
サウナイキタイの口コミですごい整うと書いてあり興味を惹かれました꙳★*゚

早速入浴

中はお風呂が6種類くらい(露天込み)
サウナは遠赤外線サウナ
低めの6段ほどのサウナで
MAX20人くらいかな??
コロナ対策でか感覚を開けるよう座れないところにバツ印の紙がひいてありました(◜𖥦◝ )︎

しかし
このサウナ入って気づきました。。。
なんか背中から冷風が、、、!?
入口のドア隙間空いてるやんけ!?
張り紙に
「入口のドアが閉まりづらくなっておりますので最後まで閉めてお入りください。ただ今業者に修理手配中です。」
とのこと:(´ºωº`):
タイミング悪いときに来てしまいました( ᵒ̴̶̷̥́- ᵒ̴̶̷̣̥̀   )

さて、ととのい場は
まるで縁側のような板場の場所で
6人くらいが横並びで並べるくらいの広さでした。

ここはすごくととのえる、、、
疑問を抱きながら横になると
ぶおーーーーと風が!

なんこれ!?
巨大扇風機でもあるの!?
とゆーくらい強風が!

強風のするところを見てみると
ただじゃばらのカーテンみたいな物しかない。。。
ここの隙間からの風がすごい、、、

正解がわからないんですが
たぶん大きい国道が近く
高い場所にあるので
風の通り道がちょうどこのととのい場なのかなって
思いました!
めっちゃ気持ちよかったです(っ ॑꒳ ॑c)

他にも誰でも舐めたことのあるであろう
「パイン飴風呂」などなど
期間限定風呂みたいなのもやってて
楽しいスパ銭でした!

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:パイン飴風呂はちょっと甘い匂いがしました♡

お好み焼き串&コーラ

お好み焼き串ってなに(´・ω・`)

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
15

たく

2022.08.24

2回目の訪問

水曜サ活

仕事が早めに終わり
夜8時に帰宅

なんか無性にサウナイキタイ!

とゆーことで久々の夜サ活

絶対混んでる、、、
絶対うるさいだろうなぁ、、、
と、思ったら
案の定うるさい(◜𖥦◝ )︎
若者たちがうじゃうじゃ。。
大騒ぎしてるww
まぁわかってたからいいんですけど
マナーは守ろうねww

今日は塩サウナお休みして
ドラゴンサウナ3セット!
ドラゴンロウリュも初めて上の段の方で受けられました!
ピリピリ感がめっちゃ良かったです!

ととのい椅子はやっぱり座れなくて
普通の椅子でよく整えました( *・ω・)ノ

オロポ飲んでフィニッシュ!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:夜はやっぱり人が多いね、、、
あとサウナ室に時計置いて欲しいです。。。(トケイワスレタ)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃,8.8℃
15

たく

2022.08.22

2回目の訪問

サウナ飯

5日ぶりにサウナへ
ホームサウナはやっぱりいいね!

仕事がシフト制のくせに5連勤なんて作りやがってあの野郎
とゆーことでストレス発散にサウナ

1セット目からぶっとびー♪

久々すぎて飛びました

11時インして
まぁまぁ空いてました

相変わらず
暑すぎるサウナで8分で回しました。

オロポとポテト頼んで
フィニッシュです

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナは入って正面1番右
下座がいちばん暑いです
ホームサウナなのに初めて知りました笑

オロポ&ポテトフライ並

おいしい

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,95℃
  • 水風呂温度 12℃
27

たく

2022.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

あのレジェンドゆうさんの地元松戸クレストに行ってきましたー!
AM111時頃
わくわくして行ったのですかが
結論から言うと、あまり整えませんでした!!
理由は後ほど、、、

初回で会員になって1480円だったかな??
ちょっと高めと思いましたが
ガウン、タオル各種、サウナマットなど
無料であり、手ぶらで行けるサウナ施設でした。

浴室は中温風呂、寝風呂など露天も含めて4種類
サウナはウォーターセレモニーサウナという名で
中心にサウナストーンが設置されていて20分置きに
シャワーの勢いで水が発射され熱風が感じられます。
温度はたぶん90℃〜95℃くらいだと、、、

セルフロウリュは80℃くらいで15分計の砂時計と
12分計があります。

サウナに入って1セット終わったあと
休憩していたらなかなか整わず、、、
なぜだ、、、

あ、そーいえば
朝起きてからなに飲み食いしてない、、、
楽しみすぎてお腹すいてたの忘れてた、、、
喉もカラカラの状態&空腹状態じゃ
そりゃ整わんわ:(´ºωº`):

今度はもっと万全の状態で来ようと思います泣

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:お風呂から出たあと施設内レストランで炒飯たべました。おいしかったです。
今度はゆうさんのロウリュ受けたいなー(っ ॑꒳ ॑c)

焼豚炒飯、餃子

おいしい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

たく

2022.08.11

1回目の訪問

近くのサウナにマンネリしてきたので
ちょっと遠くへ30分くらい車を走らせて
松戸まで

2階建てのスパ銭で
理容室とかもありました

お風呂は中に3.4種類くらい
そとに3種類くらいあって

サウナ室は2種類
ロウリュの部屋とドライサウナ
ロウリュの部屋は
かなりの低温
70℃くらいで
10分ごとにサウナストーンに水がかかって
2.3分熱風がくる感じ
しかし全然暑くなかったです

ドライサウナはMAX2.30人くらい
温度計は100℃指してましたが
体感は90℃後半くらい
1回目と2回目で温度が全然違った気がする

水風呂は温度が高め
18〜20℃
MAX4人
狭めでイマイチ冷えが足りませんでした

ここまでだと評価イマイチか、、、
と、思ったら
外気浴がサイコー
イスは5.6脚
長椅子は2脚だったかな?
ただ横になれる所が2箇所くらいあって
風通しがめちゃくちゃ良い
天気もあったが
多分立地がよい
ここは高いところにあるので良い風が通って
外気浴がサイコーでした

オロポを大ジョッキで頼んだのですが
ジョッキの中にポカリっぽいのが2cm程しか入ってない。
おい!ぼったくりじゃねぇか!!と思いましたが
なんとここのポカリは氷仕様
オロナミンCを入れてシャリシャリオロポらしい
おいしかったです
物足りなかったのでイオンウォーターを追加で入れたのは秘密

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴は今まで行ったところで1番よかったかもです

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,98℃
  • 水風呂温度 20℃
14

たく

2022.08.08

1回目の訪問

毎日暑い
それでもサウナイキタイ

とゆーことで野田の湯の郷へ行ってきました

お風呂の種類が多くて
地元民には人気の場所
12時頃行きましたがそこそこ人いました
全部で4.50人くらい??

全種入るには時間がかかる。
予定があったのでお風呂はそんなに入れませんでした

サウナはスタジアムサウナで
MAX30人くらい入れそう

期間限定で高音サウナがやっているそうで
95℃設定!
体感してきましたが、、、
全然95℃じゃないよ!
もっと暑いよ!!
多分100℃越えてるよ!!!

中がかなりこもってるじわぁっとした暑さで
入った瞬間から汗がふきだしました。

オートロウリュもあって
なかなかの暑さでした。
さすがに最近ととのいずらくなっていたのでしたが
よゆーでととのえましたw

オロポ飲んで帰りました。

スタジアムサウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気:10分 × 3
合計:3セット

一言:ここのサウナはほんとに暑いです。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
9

たく

2022.08.05

1回目の訪問

伊勢旅行も終わり、残りの休みもあと1日
最後はやっぱりサウナで締めようと
スパメッツァへ(2回目)
前回出来なかったことがたくさん出来た
メディサウナで初めてのアロマ水かけ
ドラゴンロウリュ初体験

メディサウナは初めて入った
中は2段でMAX6人くらい
サウナストーンにアロマ水をかけ
じゅわわわー
5分計の砂時計で約8分ほどやってきました

ドラゴンサウナは20人くらいほぼMAX
ジャッキーチェン?だったかな
チャーチャチャーン ホワァチャー
の音に合わせて
5台のサウナストーンへ水がじゅわわわー
すいません。
人いっぱいすぎて1番下の段だったので
温度感じれず、、、
多分上の方は100℃以上かと
下は85℃くらい
数人減った2.3分後に1番上いったら
95℃くらいはありました

その後は塩サウナで10分

塩サウナ、すき。

上がってオロポでフィニッシュ

とても充実しました。

ドラゴンサウナ:10分×2セット
メディサウナ:8分
塩サウナ10分
水風呂:2分 × 4
外気:10分 × 4
合計:4セット

一言:人多いけどキャパがそもそもあるからそこまで窮屈じゃなかったよ(平日のお昼だけどね)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
19

たく

2022.08.03

1回目の訪問

伊勢旅行でどーしてもサウナに行きたくなり
嫁ちゃんとサ活

しかし、7月の中部地方の雷雨で女湯のみ故障中とのこと
嫁ちゃん残念。。。

男湯はやってるとのことなのでいざ。

サウナは4段ほどで1列5人ほど座れる
タオルが下にひいてあって結構交換されてました。

今回は
サウナ10分→水風呂2分→外気5分
サウナ8分→水風呂2分→外気5分
サウナ10分→水風呂2分→外気5分
3セット

ととのい場には長椅子5脚
椅子が各場所に6.7脚あり

20時頃行きましたが
若い子が比較的多く地元の子たちが多かったです。

スーパー銭湯のサウナって感じがして地元に好かれる感じのサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
14

たく

2022.07.31

1回目の訪問

ホームサウナへGO

10時頃からスタート

1番好みの暑さで
過去2.3回行ってますが
ここがやっぱり良い。

10時頃行ったがそこそこ人がいました。
長椅子に座れないくらい。
(長椅子は6脚くらい)
中は5段の4人程の横列

オートロウリュで肌がピリピリくる感覚がたまらんです。

この日は
サウナ8分→水風呂2分→外気5分
これを3セット

日中は外気中も風が来なくて
ととのいずらいですが
施設が良いので過ごしやすいです。

オロポなしです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
4