高温さん

2021.01.10

17回目の訪問

大雪の為、仕事も早めに切り上げ。
片町からバス通勤してる同僚を車で送るついでに
サウナ片町へ。

タイル貼り替えで綺麗にリニューアル。
でも温泉の威力は恐ろしい。2週間ほどしか経ってないのに温泉成分が結晶化してタイルを変色させてる。それだけ濃い温泉なんですね。

さてサウナですが、温度は78℃。
熱すぎず、息苦しさもなく、丁度よい湿度感。
過ごしやすい故でしょうか、下段で寝てる若い方がいらしたので、状況を変える為にロウリュボックスに水を入れます。
しゅわーって音とともに、熱気が室内に満たされる。寝た子も起きるセルフロウリュ。ようやく目が覚めたようです。

水風呂は17℃ほどでしょうか。キンキンすぎることもないので、首までしっかり冷やせます。

露天風呂での外気浴。
吹雪いてはいるものの、風に舞い上がる雪がアパホテル屋上の白い照明に照らされると何故か美しくみえてしまう。
雪が瓦屋根に積もる景色もなんだか絵をみてるようです。
下界では私たちを苦しめてる雪なのですが…。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

サウナ終わりの晩御飯はすしべん。
入口にある三択(鶏皮 牛もつ 豚角煮)は
トラップだと思う。あれだけでかなり金額いくのは何故だろう。

高温さんさんの天然温泉 アパスパ金沢中央のサ活写真

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
6
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2021.01.10 22:05
3
ナイスすしべん👍外気浴から見る雪はあんなに綺麗なのに、下界では白い悪魔として猛威を奮う…。早く雪がおさまりますように…。
2021.01.10 22:35
3
すしべんでバイトしてた友人いわく煮汁をカットするとお安くなる…とのことですが、すでに熟知されてますよね。というかおツユも旨味ですしね🤗
2021.01.11 08:48
3
ミルさん ぼんやりみる雪はきれいなのに現実みるとうんざりですね。雪掘りお疲れ様です。やっぱり重機の力は偉大ですよね😊
2021.01.11 08:51
3
るいさん 汁カットにも限界ありますからね😊あと最近すしべんがねとらぼに記事としてあがったり、ぶんぶんボウルがHABで中継したりと局地的にプチブレイクしてる気がします。嬉しい限りです😆
2021.01.13 08:46
2
ロウリュで寝た子を起こすの面白そうですね笑笑
2021.01.14 11:30
2
サウナアカウントさん その若い方は適温適湿の下段で耳栓して寝てましたが、ロウリュ後の熱さに「あれっ?」って思ったのか、ちゃんと起きましたね😀
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!