天空のアジト マルシンスパ
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
【都内を一望できるエモいサウナ】
笹塚駅から徒歩数分
天空のアジト マルシンスパにやってきました🧖♂️
ドラマや口コミのおかげで行ったことがないのに、予習はせずとも予習ずみなマルシンスパ
感謝です🤣
受付にてロッカーキーを渡され
マルシンスパ用の館内着に着替えます。
ここの館内着がネイビー色でまたカッコいいです✨
浴室に着き身体を清め、湯通しから
大きなお風呂と小さなお風呂の2種類があります。
予習済みなので、大きなお風呂が水風呂であることは分かっていたがいざ見てみるとやはりちょっとびっくりする。
いや逆〜🤣 ってツッコミたくなる笑
しかし、期待感に胸が膨らみます♬
小さなお風呂は体感41度 なぜ体感と書いたかというと温度計が36度を示していたから
これはさすがに違う笑 しっかり熱湯です
身体が温まってから
いざサウナへ
サウナ室はフィンランド式でセルフロウリュウをするタイプ。
2段になっている席とととのいチェアーのように深い角度で身体を倒せるタイプの席の2種類。
後者の席が空いていたので、しっかりと身体を倒して瞑想をした。
そのとき、誰かが「失礼します」と言いセルフロウリュウを始められた。
うぉおお 最高のタイミング。。😭 ありがとうございます
心の中でその方に感謝しました。
アロマの香りがサウナ室に立ち籠める。
綺麗な香り。 じゅわぁと室内は熱い空気で包まれる。
アロマに包まれながら
リラックス状態に🤤
気持ち良い〜♬
10分ほど経っただろうか 汗を流した後
水風呂に浸かる。
大きな水風呂はまた新感覚!
ととのいスペースでマインドフルネス。
椅子の位置を変えて、都内の風景が一望できる位置に椅子をセッティング。
なんだかプラネタリウムにいる気分♬🌠
都内の風景を見ながら
なんだか久石譲の summerが脳内に流れた。
綺麗な青空と奥の方にある入道雲が、まさにそれだったから☁️
世界はすごい勢いで変化し続けるけど
夏は一向に変わらないままだな。。
そんなことを考えながら1セット目は終了。
サウナは結局3セットしました^ ^
ラストは20分ほど寝てしまった。。
深い角度で座れるととのい椅子が好きで全てここにいましたが
外気浴スペースは外にもあります!
笹塚から都内の風景を一望でき
最高にエモい。。🌇
朝にいけば富士山が
そして夜は都内の夜景が楽しめるようです!
また行ってみたいな😆
ありがとうございました!
歩いた距離 3.6km
男
同じような施設に行かれていて共感できることが多いです☺️ありがとうございました❗️
すのちゃんさんのこちらの投稿拝見させてもらいお気に入り、そしてマルシンスパも行きたくなったりです。よろしくお願いします😄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら