湯屋敷孝楽
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
【ホームサウナってどんな場所? @孝楽】
3ヶ月ぶりにホームサウナ 北浦和孝楽に来ました♨️
以前訪れたときも3ヶ月ぶりって書いたような。。笑
突然ですが、皆さんにとってのホームサウナとはなんですか?
たくさん行ってるサウナ施設?
それとも地元にあるサウナでしょうか
各々、すべてが素敵な答えだと僕は思ってます。
(もしよかったらホームサウナについてコメントしてくださったら嬉しいです☺️)
僕にとってホームサウナとは 『親友』 であること
今日久しぶりに訪れた孝楽で、ホームサウナってこのことなのかぁと感じることがありました。
90℃のサウナ
灼熱のストロングロウリュウ
からの
12℃台のキンキンに冷えた水風呂
期待をいっさい裏切らない最高に素晴らしい環境を与えてくださる孝楽
外気浴中にサウナハットで顔を隠しながら
ととのいスペースにいたとき、いろんなことを思い返してしまい
無言で号泣をしてしまいました。。
マイナスなことプラスなこと、自分の中にたまってるすべての折が吐き出されると同時に涙が自然と止まらなくなる。
多分、こんな気持ちになれるのは都内のサウナではできないかもしれない。。
親しい友達と深夜まで本音トークを交わし合っていた学生時代。
あの頃の感情と似ている。
その時、
ホームサウナは単に自分が行きつけであることではなく
本音で語り合える空間を与えてくれる場所なのかもしれない。 とふと感動がありました。
そんなことを思いながら、ずっと涙が止まりませんでした。
濁った精神はセット数を重ねるごとにどんどん透き通っていきどんどん元気になっていく。
それは親友と語り合ってどんどん気持ちが晴れていくあの感じと似ている。
最近、ずっとサウナは初めて訪問するようなところばっかりだったので
初対面の人と探り合いながら対話をしていくように
少し僕はサウナに対して気をつかっていたかもしれない。
親友と話すときのように心から打ち解け合えるサウナ
それが僕にとってのホームサウナの定義。
なので、人によってはホームサウナは一つではないと思ってます。
感謝が尽きない、
大変なとき辛いとき、そして嬉しいとき
いつも分かってくれて鼓舞してくれる親友のように孝楽のことをいつまでも愛して慕っていこうと思いました
いつもありがとう!
次はいつ行くか分からないけど、また行くね😊
歩いた距離 0.8km
男
Takaさんコメントありがとうございます!お気に入り登録まで・・!😭 考楽でととのっているときってなんでも話せる感じがするんです 愛しているサウナがあるってすごく幸せなことですよね^^
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら