対象:男女

湯屋敷孝楽

温浴施設 - 埼玉県 さいたま市

イキタイ
3680

どもしゃま

2025.07.12

4回目の訪問

久々に涼しい朝を迎えたので休日なのにやる気出して庭の草むしりからスタート。ひと仕事終えたら超絶久々に湯屋敷孝楽来ました。以前は混んでてサウナ上段に座れないとぬるくて水風呂冷たいイメージだったけどサウナ熱かったです。外気浴が気持ちよい気温で最高でした。

続きを読む
8

サウナおじさん

2025.07.12

32回目の訪問

夕方17:00のホームは少し空いており、
2回も整い椅子大が使えた。

相変わらずの熱さのサウナと、
冷たいミント水風呂でしっかり整えた。

良い休日をありがとう。

今年のサカツ:55/100

続きを読む
9

しなしん

2025.07.12

28回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分×3
水風呂:1分×3
休憩:6分×3
合計:3セット

昨日、今日と暑さが一旦落ち着き、サウナチャンスと思ってまさかの週2訪問。

今回は熱さに負けることなく最上段でガッツリ3セット堪能。ミント水風呂もよく冷えている。外気浴も日差しがなく、時折涼しい風も吹いて快適。
炭酸泉も2セットこなし、ラストは洞窟風呂でのんびりと。うん、来てよかった。

幸せの炒飯

幸せの炒飯(スープ付)

ちょっと固めの米にやや薄味も卓上のニンニクを少し添えると味に深みが出た。スープという名のラーメン付き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
11

ゆん

2025.07.12

1回目の訪問

16:00in
今日は南浦和で飲み会という行くのが絶妙にめんどくさい会合...ただ飲みに行くのはもったいないなーと思いここに。
土曜のこの時間帯のスパ銭は駄目ね、めっちゃ混んでる!

よくあるこじんまりとしたスパ銭だなーとか思いながら入ってたらオート熱波が!しかも長い‼︎
サ室も混んでるのに最上段は空いてるのはこのオート熱波があるからなのか...なんとか最後まで耐え切り、洞窟風呂でガン極まり‼︎
物凄く混んでたけど、椅子はたくさんあって座れたし、マナーも良くていい施設だったなー

気に入ってしまった...今度は空いてそうな午前中に行く!

続きを読む
37

たしろ46

2025.07.12

8回目の訪問

今週はサウナチャンスに恵まれたが週末ももちろん

回数券購入で当日無料を逃すまいと
まだあるけど、追加購入
相変わらず、ストロングロウリュはストロングだね
たっぷり発汗してスッキリ大満足です
次週は選挙割狙おうかな

サウナ  10分10セット 12分3セット
水風呂 2分 13セット
休憩  5分 4セット なし9セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.4℃
32

うさ子

2025.07.12

14回目の訪問

オープンと同時にIN

炭酸泉2倍でゆったりしてからサウナへ
最上段ど真ん中にいたけれど、
ストロングが熱々すぎて下段に逃げました笑

ミント水風呂13〜14度でいつもよりキンキン😍
外気浴も気持ち良すぎた〜
時間なくて3セットのみでしたが、スッキリ!
行ってよかった♡

続きを読む
15

まめなり

2025.07.11

25回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:シゴオワ、サクッとホームサウナへ

続きを読む
1

こんどりあ

2025.07.11

2回目の訪問

仕事帰りに
20:30-23:00
回数券購入で本日分無料
しかも雨の日ポイント2個
ラッキー

3セット×1
40分💤

続きを読む
6

しまちん

2025.07.11

2回目の訪問

安定の孝楽

金曜日で子供多いが治安が良すぎる
コスパといい、整い度といい

本当にいいところ

また来る

続きを読む
10

Daicchi

2025.07.11

20回目の訪問

サウナ飯

花金ということで
またまた今日も近所の孝楽さんへ

①サウナ(通常)5分
②サウナ(ストロング)5分

お腹が空いていたので2セットだけサクッと
今日は久しぶりにサ飯もごちそうになりました。

石焼き麻婆飯

ここの麻婆飯が1番好き

続きを読む
11

山口 貴広

2025.07.11

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネギトロ

2025.07.11

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MaSa

2025.07.10

1回目の訪問

ストロングロウリュ、最上段の猛者っぽい人も途中で走り出したり、中断ぐらいで早く出たがる人と入ってくる人との右往左往とかがあって怪我人出るか心配になる系サウナです。リニューアル前は最上段意外ぬるかったみたいですが、かなり熱いです。今の季節昼間の外気浴は直射日光あたるから少しぬるいため、日陰のベンチとか夜に行くのが気持ちよさ的にはベストかも。それにしてもサウナオンリーだけなら、休日でも1000円切っちゃうの良すぎる。イズネスストーブがある施設ってなんかどことなく温かい雰囲気が良いんですよ。。。

続きを読む
63

しろくま

2025.07.09

13回目の訪問

水曜サ活

ジム終わりで22時半くらいから軽く2セット
なんだかんだ地元のホームが一番落ち着く系

続きを読む
0

黒板

2025.07.09

16回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

コウター

2025.07.09

3回目の訪問

水曜サ活

20時半入場。混みって感じ。風呂入ったの21時近かったけど全然人いるね。最近はいろんな風呂屋行ってるけど、湯屋敷孝楽は風呂に来てる人の民度が低い気がする。整いイスで一生座ってるおじさんやら、ずっと大きい声で話してる大学生。750円だから、しょうがないけどしっかり体を休めたいなら、戸田の彩香の湯とかのほうがいいかもね。今日はサクッとサウナの気分だから、孝楽行ったけど。サウナ2セットバチっバチ。

続きを読む
6

Kana

2025.07.09

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

smooky

2025.07.09

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

16時30分入店
サウナ:8〜9分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:適当 × 5
合計:5セット

近くにあったら毎日きたい。
コスパ良し。

レモンサワー

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13.3℃
21

もんチ

2025.07.09

94回目の訪問

水曜サ活

こんにちは〜でやんす〜チャリできやしたでやんす〜
暑すぎるから徒歩はヤバい でやんす〜
だから本日はチャリですのよ〜
アマミでやした〜
それではまたでやんす〜

続きを読む
14

しなしん

2025.07.09

27回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今週中に1日休まなければならなくなったので休んだものの夕方まで時間があるので訪問。
外が暑いからなのか体が冷房冷えしてるのかいつもよりサウナが熱い。1セットごとに座る位置を下げ、3セット目でようやくしっくりきた。
サウナはほどほどにして炭酸泉や洞窟風呂でのんびりすごす。
水風呂はミント風呂に、シャンプー類もクール仕様になっていてさっぱりするも、帰路は汗だくに。う~ん、悩ましい。

帯広熟成豚丼北花亭

豚丼(小盛)

軽めの食事にしたかったのでちょうどよい量。豚汁が何気なくよい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
22
登録者: kawanishi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設