名水はだの富士見の湯
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
違いのわからん女やった😭
店名に“名水”とわざわざ名乗ってるのは、よっぽど水に自信あるんだな
水質良し!と褒め称えるサ活も多い
汲み上げ地下水、掛け流しの水風呂。贅沢にじゃーじゃー溢れ出てた。
なめらか?やわらか?
水の違いは肌で感知するの?
肌のあたり?つっぱり感?ぬるぬる感?臭い?
この水がやわらかに分類される水なのか。13℃と15℃と18℃の違いはわかるようになったから、ちょっとずつ積み重ねていけば、わかるようになるんかな、違いのわからん私にも。
水風呂はじめて入ってから4カ月。唯一、違いがわかったのは、箱根天山の水風呂。ここのぬるぬる感はこの私にもわかった。
わからんなりにも、気持ちいい~は感じるから、それだけで充分満足だけど。ちょっと背伸びして、水を語れるようになりたい笑
12/3(土)21時~ アド街ック天国で放送されるようですよ。
みちさん、お帰りなさい💕ダバダ~🎶懐かし!笑 歳歳!サ活はじめて4ヶ月、闇雲にサウナに入り続け、ふと今、色んな疑問が湧き上がってて。知りたい事だらけよ笑 AKCでみちさん捕まえて、色々サ話したいわー💕大広間に行く勇気つけて、おじゃましま~す✨
みーむさん、こんにちは!ただいまです😄✋是非是非お話しさせて頂きたいです😊AKCでも湯花楽でも御一緒出来たら嬉しいです♡宜しくお願い致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
みちさん、3度目の正直!次こそはきちんとご挨拶出来ますように💕
おとんとぅさん、こんばんは~😊良き水に囲まれてたら、違いに気付かないかもしれないですね。身体の50~60%を占める水のこと、もっと知りたいと思い出し。まずは飲み水、ペットボトル色々買って飲み比べてみようと思ってます。ハマると気になって仕方ない性分です笑
ふぁじーさん、アド街ック、湯花楽には来なかったんですかね?秦野イチ盛り上がって、こんなに熱いのに🔥湯花楽で、富士見の湯。ややこしや~笑 気持ちいいのが一番✨同意します!
今日聞いてみます😊
今日もご出勤ですね🔥皆さんと、楽しいひとときを~💕
マイスターさん、こんばんは😊大きなヒント、ありがとうございます!!肌に染みてく感じですか、これまで考えたこともないので、意識して入ってみます!しきじ✨行きたいですね~
おそらく、秦野特集ですよね。ここの他にどこが出るか、楽しみ~✨あ、私は仕事中だ💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら