2019.10.11 登録
[ 神奈川県 ]
先ずは満天仲間の、黒もくさん。ありがとう!
素晴らしい施設教えてくれて。
今日は、こちらに伺いました。そして、相棒は、
くいしん坊萬斎さん。
前もって休みを合わせ、待ちに待った今日!
本厚木から、バスに乗り揺られること、約30分。
大都会の景色とは、うってかわり、大自然。そして所々のさくらは満開です。
施設に到着すると、支配人から説明を受け、いざ
サ室のある場所へ。 真ん中に大きい水風呂。そして右手にサウナ小屋です。左手にはうたたせ水、それとヒモを引っ張るとジョウロから水が流れる仕組みになっていました。 サウナ小屋にしても、ジョウロから、水が流れるのも、手作り感満載で素晴らしいです。
この時間は、僕、萬斎、もう一方の三人でした。
サ室に入ると、先ずは、木の良い香り。正面に薪ストーブの、2段です。 ストーブの正面に座り薪が、メラメラ燃える姿を見ていると、なんとも落ち着きます。
そこにロウリュをすれば一気に体感温度が上がり、汗が止まりません。
サ室内には、時計がないので、日頃の自分の体内時計を頼りに。 そろそろ12分かなー。外に出て
汗を流し、水風呂に! 丁度、桜も咲いていて水風呂には桜の花びら。 こんなのは大自然ではないと味わえないでしょう。
からの、インフィニティチェアでリラックス。桜の花びらを浴びながら、大自然の下で整います。
今日は3人だったので、皆さんで互いにロウリュしたりで、最高のサ活をすることが出来ました。
最後にこちらの旅館の温泉に入り、帰りたくないなーと思うばかりでした。 帰る際に、支配人の方、なんとハンガリーの方です。色々お話を、させて頂きありがとうございました。
桜の季節もあったと思いますが、この大自然の中での、サ活は、僕は今まで、味わったことがありませんでした。最高としかいえません。とにかく最高でした。 僕、萬斎、最高のサ活をすることが出来ました。
その後、駅に戻り、萬斎、フジイさん参戦で乾杯しました。なんとも素晴らしい日でした。
[ 神奈川県 ]
やっと来ることが出来ました。満天の湯!
先週は、三回目の接種で、高熱でグロッキー。
週末は潰れ、祝日の日は、辛いながらも仕事。
何とか今日復活したので、これは行くしかない!
仕事を早めに終わらせ、1630分のロウリュウマイルドに間に合う様にチェックイン!
身体を洗い、サ室に向かうと、僕の前に、おー。やっぱし! 〇〇ちゃん。と呼ぶと、満天仲間のビールさん。 嬉しい限りです。
勿論、ロウリュウマイルドは、最上段で、セッション。ビールさん。最初に最上段譲ってくれてありがとう!
今日は、混んでました。きっと家で節電をしているので、満天に来て、温まっているんだろう。とビールさんとそんな話も。
そして、17時のメインイベント。ハッスル熱波!
僕、ビールさん、毎度の様に、隣同士の5段目。
あっという間に、28人のサ室は満員に。待ちも出るほど。 今日は誰かなー。なんて外気浴で話していましたが、2人して今日はハズレました。
ベテランコンビの小川さん、木村さんでした。
今日のアロマは、ベリー。僕は初めてでした。とても良い香り。正にストロベリー! 1回目も終わり、オカワリの時には、僕、ビールさんともう一方が5段目で、最上段は誰もいません。何気に、このベリー体感温度が上がります。小川さん達も熱い熱いと言っていた程です。 全てが終わり、お2人を見送っていると、周りには僕と、ビールさんだけ。 思わず、朝のラドル熱波を思い出してしまいました。この光景ってよくあるなーって。 確かにこのベリー体感温度上がるので、ホント熱っかったです。
最後にビールさんと、また最上段でマイルドを浴び、ビールさん帰られ、僕はラストにロウリュウストロングをマット交換があったので、もちろん最上段で、浴び、今夜のサ活を修了しました。
今夜も素晴らしい満天の湯でした。副反応後で、少し気にしていましたが、そんなの無問題でした
やっぱり僕はここが大好きなんだと、改めて実感しました。
今日も満天の湯ありがとうございました。
[ 神奈川県 ]
今日は、何としてでも来たかったのです。明日は、2月から予定が合わず、やっとワクチン3回目の接種なのです。
1.2回目のワクチンの副反応で40度以上の高熱がでて、もう二度とやりたくないと思っていたのですが、僕の仕事は、エッセンシャルワーカーなのでやらないといけないのです。
きっと、週末は寝込むことになると思ったので、今日来ないとと思い、仕事終わりにチェックイン
夜の我がホーム、しかも20時台。間違いなく激混みなのです。しかも皆さんが言っているように、ドラクエ軍団。多数!
それも承知の上で、20時30分からのオートロウリュウマイルドからスタート!
サ室に入ると、勿論満室。 でも分かっていることなので、無問題! 直ぐに5段目から最上段。
その後は水風呂からの満天最高外気浴です。
そして、21時のハッスル熱波!!
コレを受けたかったのです。 この混み具合からすると早めに入らないと。5段目は無理です。
この辺は長年の経験で、分かります。
そして5段目で、今夜は誰かなーと待ち構えていると、 満天熱波師総選挙で2位の清水さん。そして。すいません名前忘れてしまって若い子です。の2人体制。
外を見ると、サ室待ち発生です。この前の時間のオートロウリュウの度に待ちは発生してました。
もうこの時間は、しょうがないです。いまや全国区の、満天の湯ですし、春休みですし。
我々の居る、サ室内はお二人のロウリュウのおかげで、ミントの香りが充満! 15回もの熱波を浴びて、僕はいつもの様に大昇天!
やっぱりハッスル熱波は凄かった。
その後も、最上段でオートロウリュウストロングを浴びて、今夜のサ活をおえました。
今夜も、混んではいましたが、それは承知の上。
僕にとっては最高の満天の湯でした。
満天サウナがあるから、色々と頑張れてしまうのです。今夜もありがとうございました。
明日の、ワクチン、発熱しなきゃいいなーと願うばかりです。
[ 神奈川県 ]
今朝も日勤。今日は何も無くスムーズに仕事が終わりました。というわけで、16時過ぎにチェックイン。 今日のメインもやはりハッスル熱波!
丁度、脱衣室に向かう階段で、サウンディことマツイさんと遭遇。マツイさん帰られるとこでした。 またセッションしましょうね!
スタートは1630分のロウリュウマイルドから。
今日は、この後、
用事があるので3セットしかできない。それならばいつもより長めに入ろうと。
ということで、15分みっちり。
今日は、外も暖かかったので、満天サ室の体感温度もアツアツ! 最上段で、ロウリュウマイルドを待っている間も滝汗です。 そして。イズネスが、ひかり、ジャバ〜〜。と素晴らしい音色と共に、熱波が最上段に襲いかかります。 やっぱり今日のは、熱いなー。と思いながら、ゆっくり蒸すこと15分。その後の水風呂は、ずっと入っていられそうでした。
満天最高外気浴を終え、17時の熱波に備えます。
まあまあのお客さんのいりです。皆春休みなんでしょうね。若い子が多かったです。でもこの時間帯の子達は、多少小声で話す程度で、可愛いんもんです。 何分後にでようー!とかそんな内容です。熱波前に出ちゃうのー?と思いましが。並んでる方もいたので、そこは良しです。
そして、17時。熱波です。今日は、誰かなー思っていると、支配人と佐藤くん。参上!
前回も、支配人の熱波でした。そして今日も!
支配人だけに、やっぱ違うんです。そして一緒に来た、佐藤くんも、今後のホープです。礼儀が素晴らしいのです。
外が暑く、サ室内の体感温度も高かっため、一回目で、結構、お客さん出ていかれ、お代わりもらい、さらに今日は、お代わりのお代わり。その頃サ室内は数える程。 なんだかんだ20分近く入ってました。
もちろん、言うまでもありません。大昇天!!
サウイキで分かったのですが、熱波の時から隣で最後までいたのはなんと、suzunagiさんだったのです。外気浴もお隣で。また宜しくお願いしますね。
その後のロウリュウマイルドを〆にして、今日のサ活を終えました。 帰り際、駐車券を貰う時に、佐藤くんが受付に。 熱波ありがとうございました。と僕が言うと、こちらこそありがとうございます。またお願いします!と返答。
最後の最後まで、清々しい気持ちになれる満天の湯。今日もありがとうございます。
サウナ入って気持ちよし、最後の受付でも気持ちよし、最高の満天の湯です。
[ 神奈川県 ]
今朝は、日勤。そして、サウナの日。
何としてでも、行かなくては!我がホームは熱波増加日なんです。しかも、じゃんけんで、サウナの日限定タオルが貰えてしまうかもなんです。
日勤のため、夕方には仕事が終わる。イコール、上手く行けば17時の熱波に間に合う。など色々、仕事中に考え。ソワソワしていたのが分かったのか、上司から、takaさん。終わっていいよ! の嬉しい言葉。 お疲れ様でしたー!と急いで満天に直行!!到着したのは1630分過ぎ。靴箱をみると、やはり混んでる。でも夕方だから承知の上。
浴室に入ると、まあまあの混み具合。17時の熱波からスタートするため。外湯に向かうと、王座椅子に、笑顔で手を振る、サウンディこと、まついさん。どうやら1set終えたとのこと。サ室の状況を聞いて、何時に入れば良いか頭の中で作戦を練る。こーいう時に、満天仲間がいるのは、ホントに助かります。 勿論、この時間は混んでいるので、早めに、サ室にイン。5段目で今宵の熱波にを待ち構えていると、木村さん、小川さんのベテランコンビ! 熱波の前にじゃんけん大会!
僕は、こーいうジャンケンで勝った試しがありません。今回も勿論、負けてしまいました。 気がつけば、サ室待ち発生です。熱波の始まる前から待ちはありましたが、それがどんどん伸びて、露天風呂の方まで。そして、僕、サウンディは昇天です。
18時のロウリュウストロングは、サウンディと最上段セッション。 ここでまついさん帰られ。僕はもう少しやっていくかと思いその後のロウリュウマイルドも浴びて、19時も熱波あるなー。
さっきのマット交換でジョーオマタさん居たな。
ひょっとすると19時の熱波は満天KINGの熱波を浴びれるかもしれない。
きっと、オマタさんだろうと経験から。この時間はさらに混み、僕も5セット目だったので、4段目。そして現れたのが、
満天熱波師。2冠王のジョーオマタさんと佐藤君 ここでも熱波前にジャンケン大会。
またしても負けてしまいました。でも良いのです。我がホームの、イベントに参加出来たこと。そして、2度目の熱波を、浴びれる事で充分なんです。
オマタさんのいつもの、弱、中、強の熱波!!
そして礼儀正しい、佐藤くんの受け答えに、ホンワカしました。 最後の5セット目がやっぱり1番効きました。流石満天2冠王です。
帰り際に、熱波師の佐藤くんに、階段ですれ違い、熱波ありがとうございました。と言うと、こちらこそありがとうございます。
これが、満天の湯なんです。最後の最後まで良い気にさしてくれる満天の湯。いつもホントにありがとうございます。
[ 神奈川県 ]
今朝も、夜勤終わりに、満天の湯へ
入館すると、あの方が居ない。という事は今朝の熱波はあの方だ。となると外気浴長め!など色々自分のルーティンを考えるのも満天サ活!
サ室に入ると5段目スタート。最上段が直ぐに空き、そこには、久しぶり、たかしさん。といつもの常連おじちゃん。2人に挨拶して、いつものセッションです。 その後も何回か、たかしさんと常連おじちゃんと最上段セッション。
5段目に気になる方がいました。何回かご一緒していた方なんです。
後に、お話しさせて頂いたのですが、やっぱり、しゃんさんでした。満天仲間のMotoki、黒もくさん達がやりとりしていた方なんです。これからも宜しくお願いしますね。
熱波までの3セットを終え、うち風呂に向かうと、電気風呂から笑顔で手を振る、サウンディまさ、こと、まついさん。 室内のデッキチェアで休憩していると、食レポナンバー1の食いしん坊萬斎さん。 今朝も素晴らしい、満天の湯!
そして、今朝のメイン。ハッスル熱波!!
今朝の熱波師さんは、きっとオマタさん!僕の一押しラドルさんは朝見当たらなかった。永年の経験で、ここは間違いない。
サ室に入り五段目。隣りに、萬斎andしゃん。
そして登場したのが、ジョーオマタさん。いつもの様に、弱、中、強の熱波をもらい、僕、萬斎は大昇天。外で、まついさんも大昇天。
オマタサン、去年に続いて、熱波師総選挙の2冠達成!! おめでとうございます。
僕の一押しラドルさんは3位でしたが、あの大勢の熱波師の中からの入賞は凄いです。
満天の熱波師さん達は、皆、個性があって、とても楽しいです。自分に合った熱波をを見つけるのも満天の楽しいとこです。
今朝も、たかしさん、萬斎さん、サウンディ、しゃんさん。ありがとうございました。
今日も朝から、素晴らしい満天の湯でした。いつもありがとうございます。昨日の夜勤疲れ、寒さも全て吹き飛びました。
これがあるから今夜も頑張れちゃいます。
[ 神奈川県 ]
今朝も夜勤終わりにの、開店直後にチェックイン
開店前は、いつも車で待っているのですが、今朝はいつもと違いました。開店5分前になると、次から次へと車が駐車します。 中には他府県ナンバーも。 今朝は凄そうだなーとこの時点で予感しました。案の定、靴箱のとこから、券売機まで列が!今や、満天も神奈川の超人気施設。
しょうがないと言えばしょうがないんです。
でも今日は【満天サタデー】だから、
沢山の仲間に会えるのです。そしてアロマイルド!毎30分のロウリュウマイルドに、アロマを入れてくれるのです。
まずは30分のアロマイルド目掛けて、サ室にイン
5段目からの最上段で。隣りにはいつもの常連客おじちゃん。小声で挨拶。 そして驚いたことに。この時間からサ室待ち発生! やっぱりなー今朝は混んでるんだなーと実感。
ゆっくり蒸され、アロマイルドを浴び、朝からリラックス。このとき既に、big、かわちゃん、ビール、サゥンデイ、黒もく、Motoki と満天メンバー。
久しぶりのかわちゃん。セッションして、お話しして嬉しかったです。 7時のストロングもなんだかんだ、最上段は、僕、Motoki,ビール。
皆、満天ユーザーは立ち回りを知っているので、最上段から見ていると、ホントに上手です。
8時のストロング頃には、横浜、さうなっ子、Onikoroshi そして、5.6段目は満天メンバー
皆でセッションです。これができるから、満天サタデーは素晴らしい!皆でロウリュウ浴びて心はひとつになるのです。
この輪を作り上げた、満天貴公子のトマトクラブさんは今朝は、欠席でしたか、僕は彼にはいつも感謝してます。何故なら、彼がいなかったら、この輪は成り立っていないからです。いつもほんとにありがとね。ゆっくり休んでね。
その後はあまみちゃん参加で、皆で食堂で朝ごはんトーク。 後で知ったのですが、隣でご飯を食べていた美人2人組!あまみちゃんか紹介してくたのですが、みちさん and 温泉登山トラベラーさん。笑顔が、とても可愛い美女2人組でした。今朝はホントにありがとうございました。次回はマストの食道トークですよ。
今朝も素晴らしい満天の湯。そして、サウナの輪は素晴らしすぎます。皆さんありがとうございました。 皆さんのおかげで夜勤頑張ってます。
[ 神奈川県 ]
昨日は、朝満天で、ほうじ茶熱波を受けて、いつもの様に、エネルギーチャージして、夜勤!
昨日の夜勤も寒く、身体が冷えきってしまいました。そんな時は、満天の湯です。でも今日は祝日
朝から混んでいるのは、承知の上。
きっと、満天仲間が、来るだろう。と思い、夜勤終わりの、開店直後にチェックイン。
朝から中々の混み具合。5段目からスタート。
直ぐに、最上段が空き、隣はいつもの常連さん。挨拶を交わしてからのセッションです。
7時のロウリュウストロングも最上段でセッションさせて頂きました。この時、既に、bigさん、Motokiさんもサ室にいました。
その後の、ロウリュウマイルドでは、サウ研さん、黒もくさん。満員だったため2人はサウナ待ち。でもそこは2人とも満天ヘビーユーザーです
あっという間に、2人共、上段に。
最上段から見ていましたが、見事な切り返し!
今日は祝日ということもあり、沢山のサウナ〜が来られていました。8時のストロングでは、上段の3~6段目に18人着座出来るのですが、18人中10人がサウナハット被っていました。僕を含めた8人は被ってませんでした。
色々なハットがあるんだなーと思ってしまったほどでした。 色々なハットを見るのも、僕は、被らないので、楽しいサ活の1つです。
最後はロウリュウマイルドを浴びて今朝のサ活を終了しました。この後は皆さんと食堂トーク。
今朝も、bigさん、Motokiさん,サウ研さん、黒もくさん、ありがとうございました。これが楽しい満天です。 そして、いつも僕をリフレッシュさしてくれる満天の湯ありがとうございます。
今夜も、皆さんと、満天の湯のおかげで夜勤頑張れます。
[ 神奈川県 ]
昨日の夜勤で、今日へと日付けが変わるぐらいから、雪が降り始め。車のフロントガラスも真っ白
積もってしまったら、歩きと電車で帰るしかないなー。そして、その後の極楽も丸潰れ!
空を見上げては、早く止んでくれ!と願うばかり
なんだかんだで、仕事の終了時刻には、みぞれ混じりの雨になり、よし!と極楽地に向かいます。
この冷え切ってしまった身体を元に戻すのには、ここしかありません。 満天の湯!!
昨日からの雪、そして今朝は雨。この天気なら、空いてるはず!ここは経験で! 入口に向かうと、あの方が、漢方を準備している、お互いに挨拶を交し、僕はテンションが上がります。
いざ、サ室に入ると、やはり空いていました。いつもの様に、最上段で、常連さんにご挨拶。
ゆっくり蒸し、ロウリュウマイルド発動。 良いね〜〜。最高ー。からの、水風呂、外気浴です。
これがたまりません。 その後も、常連さんと最上段でロウリュウのセッション。そして、8時!
僕がこれを受けるために、昨日からソワソワしていた、ハッスル熱波。そして今朝の熱波師は
もうお分かりでしょう。 ラドル松林さん!
5段目で待ち構えていると、アレ!見たことある顔。なんと、らいあんさん登場。隣に座ってセッションです。そこへ、ラドル松林さんも参上!!
今朝の松林さんは、凄かった。
【朝は雪も降っていて、寒かったので、今日はどんどん熱くします!!】
しかも、ヴィヒタの抽出液! 2台のイズネスに容赦なく抽出液をかけます。 良い香りと共に体感温度が物凄く上がります。満天サ室は、ヴィヒタ、お茶系には、もってこいなのです。
華麗なるタオル捌きで、更に熱くなり、もう汗が止まりません。やっと熱波を頂いて、2週目!5段目は、らいあんさん、僕だけ。最上段の方は熱波パス。 松林さん。退室され、ヴィヒタの匂いを楽しみ。そして水風呂、外気浴で大昇天!勿論、らいあんさんも。
今朝の熱波は、いつも以上に熱く、僕の大好きなヴィヒタ。松林さん。ありがとうございました。
最後にヴィヒタの香りが残る、マイルドを、らいあんさんとセッションして、サ活を終了しました
帰りに、綺麗なお姉さんとお話もして、フルチャージ出来ました。満天の湯いつもありがとう!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。