天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
今朝も日勤。今日は何も無くスムーズに仕事が終わりました。というわけで、16時過ぎにチェックイン。 今日のメインもやはりハッスル熱波!
丁度、脱衣室に向かう階段で、サウンディことマツイさんと遭遇。マツイさん帰られるとこでした。 またセッションしましょうね!
スタートは1630分のロウリュウマイルドから。
今日は、この後、
用事があるので3セットしかできない。それならばいつもより長めに入ろうと。
ということで、15分みっちり。
今日は、外も暖かかったので、満天サ室の体感温度もアツアツ! 最上段で、ロウリュウマイルドを待っている間も滝汗です。 そして。イズネスが、ひかり、ジャバ〜〜。と素晴らしい音色と共に、熱波が最上段に襲いかかります。 やっぱり今日のは、熱いなー。と思いながら、ゆっくり蒸すこと15分。その後の水風呂は、ずっと入っていられそうでした。
満天最高外気浴を終え、17時の熱波に備えます。
まあまあのお客さんのいりです。皆春休みなんでしょうね。若い子が多かったです。でもこの時間帯の子達は、多少小声で話す程度で、可愛いんもんです。 何分後にでようー!とかそんな内容です。熱波前に出ちゃうのー?と思いましが。並んでる方もいたので、そこは良しです。
そして、17時。熱波です。今日は、誰かなー思っていると、支配人と佐藤くん。参上!
前回も、支配人の熱波でした。そして今日も!
支配人だけに、やっぱ違うんです。そして一緒に来た、佐藤くんも、今後のホープです。礼儀が素晴らしいのです。
外が暑く、サ室内の体感温度も高かっため、一回目で、結構、お客さん出ていかれ、お代わりもらい、さらに今日は、お代わりのお代わり。その頃サ室内は数える程。 なんだかんだ20分近く入ってました。
もちろん、言うまでもありません。大昇天!!
サウイキで分かったのですが、熱波の時から隣で最後までいたのはなんと、suzunagiさんだったのです。外気浴もお隣で。また宜しくお願いしますね。
その後のロウリュウマイルドを〆にして、今日のサ活を終えました。 帰り際、駐車券を貰う時に、佐藤くんが受付に。 熱波ありがとうございました。と僕が言うと、こちらこそありがとうございます。またお願いします!と返答。
最後の最後まで、清々しい気持ちになれる満天の湯。今日もありがとうございます。
サウナ入って気持ちよし、最後の受付でも気持ちよし、最高の満天の湯です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら