天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
昨日の夜は、とても寒く、仕事を始めた途端に、冷たい風が、吹き始めました。
もうこの時点で、行く!と決めていました。
今朝も、仕事終わりの、開店直後にチェックイン
サ室の最上段で、ゆっくり時間をかけ、目を閉じて、無の世界に入ります。そーしていると、ジャバーと勢いのあるマイルドが、スタートします。
このマイルドでも、終わった後の余韻がいいんです。 うわぁ〜くるね〜となります。
今日も、朝は寒かったので、少し外気浴からの
寝湯で、リラックスしました。
この時間は、ほぼ常連さんでしょうね。同じ方々をよく見かけます。向こうも僕の事をそう思ってるんでしょうけど。 サウイキしてる人いるかなーと思いながら・・・
そして、これを受けなきゃ帰る訳には行きません
朝、8時と言えば、ハッスル熱波です。
この時間帯になると、今日は若干混み始めました
と言っても下段は空いています。
僕のポジションから、窓を見ていると、
長〜い、ラドルが見えました。
そうです。今日も ラドル松林さんでした。
テンションが上がります。 心の中でoh〜。
そして、アロマを注ぎ、見事なタオル捌きで、サ室中に森の香りが充満します。
この時点でかなり発汗しています。半端ないです
その直後に、ロウリュウストロング発動です。
ダブルで、ロウリュウを受ける感じなので、体感温度は相当あるんじゃないかと思います。
その後は言うまでもありません。
今朝も、ノンストレスのサ活を出来た事に感謝して、日々コロナの情勢が悪くなって行く中、満天の湯が、朝から夜まで開店している事に感謝したいと思います。 今夜も頑張ります。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら