中村浴場
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
千川通りの夕暮れがなんかちょっと好きな景色でね
そこに浮かぶゆの文字も好きな景色
中村浴場のサウナ室の温度は120℃
遠赤外線ガスストーブは常にトップスピードでジンジン熱を360°放熱管から発していた
それはもう規格外
そんなアンプの前でMC5のキックアウトザ・ジャムズ聴いてるみたいなそんな感じ
その隣には胸が詰まるほど美しい水風呂
水色のタイルがね、とてもかわゆいんだ
バルブから落とされる透き通った水は
気持ちまでも染み透るほどに柔らかくて笑えるほどに飲みやすい
しっかりとした気持ちでいたい
自ら選んだ人と友達になって
穏やかじゃなくていい毎日は
屋根の色は自分で決める
美しいから ぼくらは
カネコアヤノ聴きながら原付で
千川通りをコーラ飲んで胸のなかに炭酸注ぎながら
そんなお守りみたいな場所から帰った
練馬はラリーとかやらないからね笑)中村もヤバいけど石神井公園近くの豊宏湯とかも素敵だよ✨
練馬情報ありがとう!Googleマップの豊宏湯にイキタイフラグを立てておきました🚩ハンコ集めをしているうちにコンプリートした地域も増えてきたので今年は未開の地を攻めてみたいなぁ🚶♀️
ここは石神井公園にある池でね、それほど澄んではないんだけど水鳥がいっぱいで可愛いんだよ✨近所にあって好きだからわざと通ったりします笑)朝と夕方になると魔法のように美しくなるのがね、とてもお気に入り✨夜はちょっと怖い笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら