やっとここに来れる機会🎶ずっと来たかった😆車道沿いに面しててすぐに分かりました✨番台でサウナ利用告げると『ちょうど空いてタイミング良い』と聞いて沸く沸く♨️浴場入るとなんかサンオイルの様な?🤔コパトーンじゃなくバナナボートよりの良い香り🎶夏は終わりかけだけどbeachか?🏝️ヤッフォイ!....あ!私のサ活をいつも読んでくれてる方はお察しかもしれませんがこうゆうテンションの文面の時は【超好き❤️】って事ですw まずは清めて早速サ室へ!!扉開けた瞬間熱いよ🥴2段L型10人以上は入れそう👍TV無しでBGMは平成ヒットソング🎶上段で頭と顔面が焼かれるから俯きSTYLE!遠赤ブンブン!昭和ストロンガー🔥温度計は116℃マーク‼️1SETで身体のウマミが赤くアマミに‼️水は3人キャパで沁みる16℃☺️声出る...熱々遠赤こそ水風呂がヤバイ気持ちいい❄️休憩はいらないぜ!熱と冷の繰り返し🔁常連さん達のコミュティーを聞きながら2SET3SETと!ラストはしっかり水通しし上段胡座にて失礼します🥴ガッツリ焼かれてから水風呂で惚ける...脱衣所のチェアで飛んだ🤤薬湯萬翠泉→水風呂→バイブラ(YWB)〆‼️幸福度パンパンやんか〜!てか空きすぎっ😳サウナ利用者しか居なかったなぁw
東の寺島🔥西の中村🔥って感じ‼️最高でした‼️お邪魔しました🙏PSサンオイルみたいな良い香りはサ室からか薬湯からかわかりませんでしたw

男
-
116℃
-
16℃
9.8 水風呂東京一 あまみも過去1かも
・サウナ
昭和ストロングだが、カラカラすぎない。
下段でも結構熱く感じ、呼吸すると鼻が痛い。
昭和,平成の音楽がまあまあな音量で流れている。サウナストーブの周りの壁は石、座るとこの周りは木の壁。元が熱いので、気にならないが、出入りで多少の温度下がる感覚あり。
・水風呂
詰めても3人しか入れない狭めの水風呂だが、水質は東京でダントツ。チラーはないらしく、150〜200メートル地下から上げてる地下水らしい。本当にいくらでも入っていられるしきじのような水風呂。掛け流しなので、ずっと冷たい。飲めるらしく、持って帰る方もいるみたい。
・休憩スペース
脱衣所に椅子がある。充実はしてないが、水風呂が最高すぎてぶっ飛べる。ケータイ触っていいらしい。
風呂2種のみで決して広くないのに、シャワーが30くらいあり、半分以上占めている異様な雰囲気の銭湯。常連の方が多いローカル銭湯だが、クオリティは最高。
男
-
112℃
-
17℃
女
-
96℃
-
16℃
深夜未明にかけての仕事へ向かう道すがら、普段あまり乗る機会が無い路線で『途中下車すれは未訪のあの銭湯に寄り道出来る!』と中村橋駅で途中下車。
はじめての浴室ってワクワクするよね。
夕方まで天然温泉平和島にいたとはいえ、改めて洗体。
さて、お湯を頂こう…と浴槽を見回すと、、、
萬翠泉!
我が愛しの萬翠泉がそこに!!
嬉しい!けど今じゃない、慌てるな。
ならばと主浴槽。
嬉しい!しっかりあつい!!
イマドキの温浴施設では『あつ湯』と表記していても不思議じゃない湯温でしっかりあたたまって、サウナ室へ。
あつぅ!あっっつぅぅう!!
ドライめな遠赤ガスヒーターのサウナ室は温度計が114℃をマーク!
試しに上段に座るも、刺さるようなあつさに敢えなく下段に移動。
しかもこのサウナ室、マットの柔軟剤かな?フワッといい匂い。
お湯であたたまった体にはあつ過ぎたのか、かなり軽めで水風呂へエスケープ。
ウハッ!冷たーーい!!
16-7℃??
これ、大好きな水温。
しっかり冷たいけど浸かっていられる、理想的な水風呂。
あぁ、なんて好みのど真ん中を突いてくる銭湯なんだろうか。
水風呂でしっかり冷やして、続けざまに2セット目。
今度は前半を下段、後半に上段で流れる安室奈美恵(初期)を聴きながら蒸し上がる。
水風呂でクールダウンを済ませたら、、、お楽しみの萬翠泉へ!
はぁ、いい匂い
あぁ、気持ちのいい肌心地
程よい湯温も相まって、ノンビリと大好きな薬湯を堪能。
最後は萬翠泉を経由した体でサウナ室。
すごい汗。。すっっごい汗
あつさも心なしか厳しく感じる
上がりの水風呂が信じられないくらい気持ちいい。
またしてもストライクゾーンのど真ん中に貫く素晴らしい銭湯に出会ってしまった。
こんな出会いがあるから銭湯巡りは楽しい。
今度は仕事への行きがけなんかじゃなく、昼間あつあつ熱波を浴びてからじゃなく、万全の状態で再訪しよう。
男
-
112℃
-
17℃
投稿 519回目(9月16日 サ活)
土曜日サ活
仕事は午前中にて終わり🎵午後は半休
ここぞとばかり急いで帰宅します
少し仮眠してから プチサ旅をしよう
プランとしては… 18:00頃出発しての
国立で夕飯して 鳩の湯♨さん経由で
昭島富士見湯♨️で星空✨を眺めながら
夜活をして そのままお泊まりしようと
だが…しかし 仮眠したのが マズかった
見事に 大爆睡😴Zzzzz…
目覚めたら とっくに日が暮れ 21:00
(´×ω×`)ヤッテモウタ…
まぁ この時間からでも行けなくはない
けど 富士見湯♨さんのみだとなぁ…
鳩の湯♨️さんとセットにしたい
翌週の連休に変更しよう ^^;
で 今宵は地元の銭湯♨️サ活にします
地元にて 夕食は インド🇮🇳カレー🍛
ナンもお替わりして腹パンに…
食後のサ活🔥 いざ ヤバ村🔥行くぞ!
22:00頃 中村浴場♨さん到着
受付にて女将さんにサウナ利用10名と
お声掛けいただく そっか混んでるのか
しかし脱衣場へ向かうと入れ替わり的な
タイミングですよ これはもしかして?
ハイ✋ サウナ待ちなく快適サ活🔥
全てのセット 上段にて焼かれます🔥
今宵は110℃とちょいと温度は低め…
先程まで混んでいたのが伺えますね…
けど毎度ながらストーブは猛威をふるい
めっちゃ熱いではありませんか🥵
流れる昭和歌謡やヒットソングに酔いしれながら 内気浴🍃入れての5シーソー
全身真っ赤のいい あまみ具合 優勝🏆
水風呂も相変わらず 掛け流しで常に…
冷たく 尚新鮮で綺麗✨ ととのうわぁ
あっという間に 閉店まで残り僅か
〆は ヒアルロン酸風呂でお肌ツルツル
あっ そういえば 常連客の方なのかな
ご挨拶される様になりました
なんか とっても嬉しかったすね🎵
こういう地元感 大切にしていこう✨
サウナ8分▶水風呂3分 × 3シーソー
脱衣場内気浴🍃:5分
サウナ8分▶水風呂3分 × 2シーソー
脱衣場内気浴🍃:5分
合計:5セット



男
-
113℃
-
16.5℃
女
-
90℃
-
16℃
- 2018.01.28 21:54 ピスタチオ
- 2018.10.14 12:17 さとけん
- 2019.07.02 00:09 hiro-mixture
- 2019.11.13 00:59 よし @ everyday sauna
- 2019.11.24 21:04 週末サウナー
- 2020.02.28 15:03 か・ぜになぁれ
- 2020.10.15 22:46 ミッキー山下
- 2020.11.23 00:11 mushiburo_mizuburo
- 2021.07.25 23:26 現象
- 2021.08.24 18:51 地下天国
- 2021.11.18 18:47 心頭滅却すればロウリュもまた涼し
- 2022.06.05 00:44 冷静と情熱の利根川
- 2022.06.28 18:16 たくや
- 2022.06.28 18:19 たくや
- 2022.06.28 18:20 たくや
- 2022.11.24 20:11 しぶがや
- 2022.12.01 11:53 冷静と情熱の利根川
- 2023.04.26 02:28 ヨネ(旧ヨネロッキー)
- 2023.04.30 08:04 さかまつ