絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

山﨑

2023.09.23

4回目の訪問

サウナ:7分 × 1、9分 × 1、
    10分 × 1、12分 × 1(熱風イベント)
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:『ぬぬぬっ⁉️』
熱風イベント目当てに第二のホーム🏠へ。
18時の回に参加出来るよう時間調整し、
2セット目のタイミングでIN👍
開始4分前くらいにもかかわらず、
サ室は既に🈵間近の状態。
皆さん楽しみにしてるんですね😁

18時になったが、始まる気配どころか、
スタッフさんの姿もなし…
1分経過、「おかしいな…」
2分経過、「ん…」サ室にも微妙な空気が。
3分経過、遂にスタッフさんが巨大団扇を
手に登場!約1か月ぶりかな?
待ってましたよ✌️
2ターンの熱風を浴びて私は大満足🔥🔥🔥
スタッフさん、有難うございました😆

ただ、楽しかったものの、残念なのも事実😩
私よりも早めにINした方々数名が開始前に
ご退場💦💦💦
熱いですから、やむを得ないかぁ。
スタッフさん、事前告知しているので、
開始時間厳守でお願いします。
20時の回は時間通りに始まっていることを
祈るのみ🙏

「はじめの一歩」続き読んで帰ります✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.4℃
55

山﨑

2023.09.22

22回目の訪問

サウナ:8分 × 1、9分 × 1、
    10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:『2×先輩サ活』
毎週恒例のAさんとの先輩サ活🔥🔥🔥
今週は金曜日🌙
今日はもう一人の先輩Bさんも合流し、
三人で3セット❗️楽しいですね👍
今日の夜風は一段と涼しく、
気持ち良かったなぁ💤

そーいえば、
ととのいベッド×1とイス×4がなくなり、
新しいイス×13(だっけ?)に
入れ替わってた⁉️木曜日からでしょうが、
ととのい難民になりがちだったので、
メッチャ有難いです⤴️⤴️⤴️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
48

山﨑

2023.09.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1、12分 × 1
水風呂:2分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
イオラ:25分 × 1

一言:『なぜこんなことに…』
本日はお休み✌️
リニューアルされた「佐野やすらぎの湯」に
行ってみようと思っていたのですが…
妻に休みと言ってしまったのが運の尽き…
「イオラに連れて行け」だそうです。
トホホ😩

スキー場もあるこちらのホテル。
「イオラ(ドラ○エの呪文じゃなく)」は
岩盤浴とは違うのですが、マイナスイオンが
たっぷり放出されている40℃前後の
リラクゼーションルーム。
専用の室内着で入るので、男女共用で、
家族や友人と一緒に入れます👍
温度の割に熱く、じっくり全身に汗💦を
かける非常に快適な設備。
特に女性に人気の様子です。
お近くに行かれた際は是非お試しを❗️

イオラを利用すると、
ホテルの大浴場、サウナも利用可なんです✌️
サ室はほぼ貸切状態。
水風呂も箕輪の軟水がキンキンに冷えてる!
露天風呂には外気浴出来るように、
インフィニティチェアも2脚あり!
割としっかりサ活出来る点もステキ😀

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
60

山﨑

2023.09.20

21回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 1、9分 × 1、
    10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:『時よ止まれ❗️』
シゴ終わホーム🏠へ。
食事🍽️を済ませ、「推しの子」1冊読んで、
いざ浴室へ♨️
今日の客入りはそこそこでしょうか。

2セット目のサ室…
入った時には数人いたものの、
一人また一人と出て行って、
とうとう私一人に⁉️
今日のように空いてる時間帯でもなく、
サ室が貸切状態になると、
めっちゃテンション⤴️⤴️⤴️ません?
何しよう、ってワクワクしながら、
結局何もしないんですけど…
こーゆー時、「ザ・ワールド」使えたら、
って思いますよね🔥🔥🔥

豚キムチ定食

結局これにしてしまう。…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
51

山﨑

2023.09.19

20回目の訪問

サウナ:7分 × 1、9分 × 1、
    10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:『天候回復』
連休明けはホーム🏠へ。
夕方から雷⚡️、雨☔️だったので、
どうなることやら💦と思いましたが、
21時前にインした時には雨も止んで、
すっかり涼しくなってました✌️
外気浴が気持ち良過ぎて、
今日もととのいベッドで💤
今週はずっと天気悪い☔️ようですが、
更に涼しくなっていきそうなので、
夜風にあたるには良い季節!
と期待してます✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
39

山﨑

2023.09.18

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 1、10分 × 1、
    12分 × 1(オートロウリュ)
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:『つくばきらり(サイレント)』
期限切れ1週間前の回数券が1枚だけ残って
いたので、妻・娘には行先を教えず、
こちらへ🤫教えると付いてきて、
次の回数券買わされる(使われる)のでね🥴

常にここは空いてるイメージがなく、
いつも賑わってますね。
年齢層も若者中心🧑‍🦱
設備、食事がとても良いので、
流行るのも仕方ないのかもしれませんね👍
もう少し空いてると嬉しいですが。。。

から揚げ御膳

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
52

山﨑

2023.09.17

1回目の訪問

みらい交流館

[ 茨城県 ]

サウナ:8分 × 1、10分 × 1、
    12分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:『ちょっと遠出』
投稿読んでて気になっており、
三連休の中日にこちらの施設へ♨️
今年出来たばかりらしく、
全面的にキレイで良いです⭕️
サ室は中温でした(入れ替え制)。
90℃表示ですが、体感80℃強?
じっくり入れますね👍
10分毎のオートロウリュに驚き⁉️
座面下から音がしたような…
定員4人ですが、空いているので、
ほぼ貸切状態、ここも嬉しいポイント✌️
水風呂15℃前後も気持ちイイ😁
次回は高温の時に再訪してみたいです✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
55

山﨑

2023.09.16

3回目の訪問

サウナ:7分 × 1、8分 × 2、
    9分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:『体感』
久しぶりに第二のホーム🏠へ。
相変わらず温度計は90℃表示ですが、
体感95℃超えなんですよね💦💦
日中は暑かったですが、
夜風は気持ち良かったぁ✌️

ここでの楽しみは電気風呂⚡️
強さ、深さ、各部位への当て易さ、
どれをとっても近隣の中では一番好き😊
あとは、風呂上がりに「はじめの一歩」❗️
続きを楽しみにしてました✨

来週9/23は熱風イベント(女性の方は
残念ですが男湯だけのよう)があるので、
近隣の方にオススメ!
18時と20時の2回だそうです🎵

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
56

山﨑

2023.09.15

19回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 1、8分 × 1、
    9分 × 1、10分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:『それほど…』
しごおわ、ホーム🏠へ直行。
いつもより時間帯も早く、週末でもあり、
全体的に混雑気味🈵やむを得ずか…
今日の外気浴は特に2セット目が、
久しぶりにぐわんぐわん来て、
そのまま少し💤意識飛んでました💦

浴室出てから食事🍽️
今日はから揚げ定食👍
美味しいのですが、私にはボリュームが…
なので、メチャクチャお腹空いてる❗️
って時しか食べません。
「今日はイケる!」と思い注文したが、
中盤から雲行きが怪しくなり…
それでも何とか完食😥
お腹の空き具合、それほどでもなかった…
ってか、もう若くないってことね。
この間もやった気が…
学習しないんです✌️

から揚げ定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
47

山﨑

2023.09.14

18回目の訪問

サウナ:7分 × 1、8分 × 2、
    10分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:『先輩サ活(偶然、偶然)』
洗体しよう洗い場へ行くと、
サ室から出て来る見慣れた顔が…
「Bさん❗️」

毎週サ活する先輩Aさんとは別の先輩
Bさんと遭遇。偶然、偶然👍
ここ数ヶ月、Bさんのサ活頻度増により、
偶然発生確率も大幅アップ⤴️⤴️⤴️
外気浴中にサウナや仕事の情報交換、
3セットご一緒出来ました〜✌️
貴重な時間を有難うございました✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.4℃
54

山﨑

2023.09.13

17回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 1、9分 × 1、
    10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:『水曜サ活』
今日は最近の中では、かなり空いてる😆
夜風が心地良く、ゆっくりと外気浴
楽しめました〜✨

そーいえば、サ活募集の看板ありました。
毎日せっせと投稿してまっせ👍
店長さん、協賛施設になりませんか?
ご覧になられたら、
是非とも前向きにご検討を‼️
それと、来月からのブロウリュの再開も✌️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
47

山﨑

2023.09.12

16回目の訪問

サウナ:7分 × 1、8分 × 1、
    10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:『ショック…😭』
ととのいベッドとか、釜風呂の扉とか、
サ室のテレビ📺(今日は映ってます)とか、色々壊れてます。
でも、サ室、水風呂💦、外気浴スペースが
使えれば多少のことは無問題😆

そんなことに思いを馳せながら、
サウナを3セット終え、かき氷代220円を
握りしめて脱衣所を後に。
券売機の前に立ち、今日は何の味にしようか
と楽しみに、いざ食券を購入と思ったら、
「かき氷🍧が無い⁉️」
時間が無かったので、じっくり探せません
でしたが、さっと見つけられず…
これは明日再調査ですね✨
この暑さなら、まだあると思うのですが…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
50

山﨑

2023.09.11

15回目の訪問

サウナ:7分 × 1、8分 × 1、
    9分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:『サ室の様子が…』
本日は先輩サ活👍今週は珍しく月曜開催!
1セット目、サ室がいつもと違う…
「熱っ🔥🔥🔥」
温度計を見ると90℃。いつも通り。
でも普段より全然熱いが…
先輩は6分過ぎに退場。私も7分でギブ🥵
外気浴後に先輩に聞いてみる。
「いつもより熱くないですか?」
「全然違う、限界早いわ」
やはり先輩も熱さの違いを感じた模様。

ただ、この熱さと水風呂・夜風の涼しさが、
良い具合の温冷交代浴となったのか、
2セット目、3セット目の外気浴中、
先輩の眠りがいつもより深い💤
いずれも、3回は呼び掛けて、
眼を覚ますほど。
気持ち良さげで何より✌️
起こすくらいなら、いくらでもしますよ✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
48

山﨑

2023.09.10

1回目の訪問

湯ったり館

[ 茨城県 ]

サウナ:8分 × 1、9分 × 1、
    10分 × 1、12分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:『高温サウナ週』
週毎に高温サウナと低温サウナが男女で
入れ替わるこちらの施設、今週は男湯側が
高温サウナ💦ラッキー✌️

あまり時間がない時に、さっとサウナを
楽しみに行くのにとても重宝してます👍
公営だけあって料金も520円と安く、
お湯は内湯、露天、露天(高麗人参湯)の
三種類の簡素な構成♨️
客層も60、70代の年配の方が主力なので、
落ち着いた雰囲気。
特に19時過ぎは空いてて静か🤫

サ室は2段で、温度もさほど高くないので、
夏でもじっくり無理なく入れます🎵
本日も快適でした。
有難うございました‼️

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
48

山﨑

2023.09.09

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1(オートロウリュ)、
    10分 × 1、
    12分 × 1(オートロウリュ)
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:『ゲット❗️』
3か月ぶりにこちらの施設へ。
サウイキメンバーズ特典で
タオルセット無料を、
ゲット出来る点が最高✌️

洗体後、毎回一目散にめざすは、
うきうき風呂。メッチャ体浮きます⤴️

やはり土曜日は混んでますね💦
サ室も🈵でした。。。
水風呂深いのが好きなポイント🎵
外気浴スペース、何か雰囲気違う…
ととのい🛏️と🪑の数、変わってる👀
今日も外気浴は涼しく、気持ちよ〜でした✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
53

山﨑

2023.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 1、8分 × 1、
    9分 × 1、10分 × 3
水風呂:2分 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット

一言:『く、食い意地に』
この近隣でずっと行きたかった施設♨️
念願叶って本日宿泊👍
19時頃には結構な大雨🌧️でしたが、
夕食後にはもう小降りか、降り止んだ様子。
この天候のせいか、結構空いてます。
半分はソロサウナ状態、ラッキー✌️
サ室は2段、コロナの名残でマットの間隔は
広め。室内や壁キレイです✨
温度表示は100℃も、それほど熱くない。
自然に囲まれた山の中、静かに、涼しく、
外気浴出来て満足しました〜。

にしても、
お昼が蕎麦であっさりだったので、
がっつり食べたいっ⁉️と思ったのが、
間違いだった…😱
カツ丼とクリームソーダ注文したのは
良いのですが、来てビックリ、
結構なボリューム💦
何とか完食するも、もう若くないのだなぁ
としみじみ感じました。。。

カツ丼とクリームソーダ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
53

山﨑

2023.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 1、9分 × 1、
    10分 × 2
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:『雲行きが…』
本日はお休み。
でも、台風🌀が近づいてきてるので、
家でおとなしく…は出来なかった💦

雨風🌧️と共に北上し、1年ぶりくらいに
こちらの施設へ。一番のお気に入りは、
外気浴スペースのウッドデッキ⁉️
先日、こちらをホームにしておられる
サウナーさんも投稿されていましたが、
男湯は内湯が工事中で使用不可らしく、
300円とのこと。
サウナ、水風呂、露天風呂は利用🉑
無問題どころか、ラッキーですらある✌️

サウナも相変わらずキレイで昼間は
おじいちゃん👴だけ。空いてる。
水風呂も広さ、深さ、まろやかさ、良し!
さて、外気浴・・・
ウッドデッキ使えんのか〜い😱
露天風呂OKで完全に油断してた…
工事の影響でデッキは使用❌
残念😭

でも、ととのいイス🪑もあり、
雨も止んでいて、台風の影響で涼しく、
外気浴は楽しめたので、良しとしよう✌️

ざるそば

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
56

山﨑

2023.09.07

14回目の訪問

サウナ:7分 × 1、8分 × 1、
    10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:『今日は恒例の…』
先輩サ活🔥🔥🔥今週は木曜日です。
先輩との食事を終えて、浴室へ♨️

入ってビックリ👀
スタンプ2倍だから❓
ホロライブコラボだから❓
よく分からんけど、サ室、湯船、
外気浴スペース、どこもかしこも
混んでます😩
とはいえ、今日も外気浴は気持ち良い👍
ホント涼しくなってきましたね✨
先輩もぐっすりでした💤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
46

山﨑

2023.09.06

13回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:7分 × 1、8分 × 1、
    10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:『香り良し』
毎週水曜日はアロマサウナ🌺
相変わらず良い香り〜。
癒されますなぁ👌
宇都宮は連日の土砂降り🌧️ですが、
幸運なことに外気浴時は雨なく、
心地よ〜です✨

今日の晩御飯はお蕎麦。
やたらと食べろと言ってくる方が
いるのでね😱
確かに言うだけのことはある⁉️
大変美味でした✌️

天ざるそば

ここの蕎麦、オススメです!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.2℃
45

山﨑

2023.09.05

12回目の訪問

サウナ:7分 × 1、8分 × 1、
    10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:『お外は危ないから...』
玄関開けると、外は大雨と雷⚡️。
危ないから...止めることはなく、
昨日も安定のホーム🏠へ。
外気浴もずぶ濡れにならない限りは
天候無視してしちゃいますよね。

2セット目の頃には小雨になり、
3セット目の外気浴ではすっかり雨も止み、
星が見えてました✨
毎日サウナに行ける生活は幸せですよね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.4℃
43