新生湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
【楽しみ方は人それぞれ】
銭湯にウッドデッキ👀
銭湯外気浴の概念を越えてた!
すえひろ湯からハシGO→
はじめましての新生湯さん♨️
「太陽の湯」と「大地の湯」
1週間で男女が入れ替え
今回は「大地の湯」へin
浴室の壁絵が火の鳥!🕊🔥
ステキです✨
(太陽の湯は富士山の壁絵らしい)
🔥遠赤ストーブ前に岩塩ブロックが積み重なる。浴室からの蒸気の取り込みも合いまって良き湿度◎ そしてここは何よりライティングが絶妙!心地良く汗がかける〜😆
💧天然冷水風呂! ほぼほぼ温泉成分の水なんですよ👀 いやぁいいじゃないですか!ここの水風呂!!
🌀なんと露天スペースにはウッドデッキが!!銭湯サウナの外気浴スペースの概念越えてました👀 アディロンダックチェアやベンチで思い思いに休憩できる。空いてる時はベンチ寝転びキメさせていただきました。寝転び ととのい、ホント好きだなぁ😁自分😆
サ室でしっかり温まれるので冷たい空気が凄く気持ち良かった◎
♨️セットの合間に露天の岩風呂を挟む。
浅い部分で寝転ぶように入れば外気浴の続きをしている気分😁少し冷えた身体がまた優しく温まる◎
そして最後は水風呂隣の炭酸泉で極楽へ😁
サウナの〆はこういうのがいい◎
総じて水質が良いから肌へのお湯あたり 水あたりが滑らかな印象でした☺️
🚬何よりここは脱衣所から外に出られる喫煙スペースがあるので喫煙者にはパラダイスですね。
セット合間の一服・風呂上がりクールダウンの一服。椅子に座ってタバコを気持ちよく吸える場所が減っている昨今 ありがたい限りです🙇♂️
パンイチとかバスタオル1枚で吸うタバコってなんかおいしいんですよ😁
(喫煙スペース 広さは大地の湯より太陽の湯の方が広いようです)
太陽の湯はウッドデッキはないにせよ 洞窟風呂や歩行風呂もあるみたいで そっちにも行ってみたいと思った。
この辺りはホント銭湯激戦区。
その中で独自性をうまく出している優良銭湯サウナだと思いました◎
バスタオル1枚でのタバコの美味さ、めちゃくちゃ分かります!太陽側は外気浴スペース兼喫煙所で3人くらい入れるので、圧倒的な開放感で喫煙者にはオススメです。一度試してみてください😁
コメントありがとうございます! あのうまさはなんなんでしょうね😁 清水さんのお膝元 すえひろ湯からのハシゴでした。次は太陽側にもいってみます!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら