2018.06.05 登録
[ 千葉県 ]
お昼休みのサ。手ぶらで入浴。レンタルタオルはオーナー私物?的な普通の家庭のタオル…笑 好きだなこの感じ。塩サウナも初体験で大満足の休憩に。サウナ室80℃、水風呂20℃表示。お金を払いし者だけがサウナ室の鍵を受け取れるタイプの銭湯。
[ 神奈川県 ]
お昼から平塚で用事があるためそれまで朝ウナ。テントサウナは準備中。外気浴スペースで日光ガンガンに浴びながら蝉の鳴き声を聞く幸せ。時折タバコの匂いが入ってくるけど意外に悪くない。
[ 千葉県 ]
水風呂の温度が16.3℃〜17.8℃の間でうろちょろ。次入るときは一体何度に…という楽しみがあってこれはこれでありかも。浴室内の蛇口から出る飲用水が激ぬるのため常連さんはマイボトル持参多し。
[ 千葉県 ]
転居後初のサ。身体が待ってましたと言わんばかりの反応。最高。熱も水も個人的には好きな設定。外気浴スペースには木のスノコみたいなんあってキュアを思い出し少し嬉しかった。ご飯もなかなかそそる写真だったので次回はチャレンジ予定。
[ 福島県 ]
一定量で止水しないタイプのシャワー、使い放題のタオル、蛇口全開の水風呂、広大な脱衣所、食べ放題の朝食。我慢せず気を遣わず過ごせる小名浜オーシャンはやっぱり最高でした。12分計故障中です。
[ 東京都 ]
水風呂後の休憩で目を閉じていたら身体にピリピリと電流が…。さすがニューウイング。凄まじいな…と思って目を開けたらミストでした。マシで体ぶっ壊れたのかと思った。予習せず行くとこういう楽しみがあっていいな。
[ 山形県 ]
鶴岡ラストランはゆ〜TOWNへ。1階から2階に繋がる螺旋階段を全裸で登る時の高揚感。サウナ室は貸切。最後なので地元の方の会話聞きたいなと思ってましたが叶わず。しかしサウナ室や水風呂は本当に良いコンディションで最高のラストランに。大学生の頃免許合宿でこの街を初めて訪れたんだけど、まさか社会人になってまた訪れるとは思わなかったしこんな好きになるとは思わなかったな。ありがとう鶴岡。またいつか。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。