2022.06.26 登録
[ 千葉県 ]
今日は千葉の御朱印巡りの旅をしていた。
野田市を最後に周り帰る途中で、
「9種類の岩盤浴無料」の看板。行くしかないやろ⁉️
早速車で向かい1400円を払う。七夕仕様で綺麗なお店✨店員さんも優しい☺️
早速入ると真ん中に大きな内湯…と思ったら水風呂だと⁉️こんなデカい水風呂見たことない😳源泉も46.7℃と千葉県一位のしょっぱいお風呂🛀気持ちええ😇サウナも👍
さて続いて岩盤浴。特筆すべきは初めての岩盤浴ロウリュウ。円柱型の狭い室内に入り始まると…今まで感じた事のない凄まじい発汗‼️今までのロウリュウは何だったんや‼️もうアチアチのダラダラ💦
これでダウンしてしまい、岩盤浴ヨガは受けられなかった😅最後にまた水風呂と外気浴で整い、帰宅。
漫画も沢山あるし、これで1,400円はヤバい。ただ車がないと来れない立地なので、またドライブしたらぜひ来たいわ😁
[ 兵庫県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:この夏日なら、GWに攻略出来なかったこの11.7℃の水風呂が気持ち良いのでは⁉️と思い来場。
前回貰った半額券を使い、早速サウナからの水風呂と行ったが…こんだけ暑い日でも冷たい‼️🥶息が出来ん、足が取れる。
しかし何度も入っていると体も慣れて気持ちようなってきた☺️サウナでのロウリュウも相変わらずの効き具合で、ドッサリ汗をかけた💦
この日は人が多く、木の整い椅子には2回しか座れなかったが、座れると気持ちええのぅ😇
さて、最後にここにもう一つあるフィンランドサウナ、7/9リニューアルオープンです♪再来週帰省した際は是非再来場して味わおう😆
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:Twitterで非常に評判の良いますの湯さんへお邪魔しました。
まずはこれぞ大田区という黒湯❗️ねっとりしてて体に染み渡る感じ☺️次は温めの炭酸湯。毎日入浴剤を変えていて、今日は緑色のローズマリー😇
そしてサウナ。普通の銭湯はサウナ料金とるとこ多いのにここなんと無料❗️110℃のサウナ内で頂いたサウナハットを被り、タップリ汗を流す💦その後の水風呂はなんと黒湯&壺湯の水風呂❗️1人ずつしか入れないから待ち時間は出るが、水風呂を独り占め出来る贅沢感😂その後は横の休憩スペースでまったり。
風呂を出ると休憩室に最新の漫画…これで480円って大丈夫なん⁉️また来るわ‼️😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。