【閉店】極楽湯 さっぽろ弥生店
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
想定外の仕事が次々と舞い込み、残業をこなして職場を出た私のHPは残り1。毒の沼に一歩でも入れば死ぬという状態で帰路につけるわけはなく、久々の極楽湯へ。
極楽湯は大変素晴らしい施設だが、惜しい点が2つある。ひとつは人気ゆえに混みがちなこと。ふたつ目はフェイスタオルがレンタルでなく買取なことだ。無秩序に増え続ける極楽湯のタオルはなかなかに悩ましい存在である。
もちろんタオルを用意していない私が悪いのだが、サウナとラブストーリーは突然だ。いつも準備万端とはいかない。
持ち帰らずに捨てちゃえ、と思ったことも正直ある。しかしそれではタオルを作ってくれた人たちに申し訳ない。
孫の学費のため内職でタオルを織り続けた老婆、年老いた親の介護費を稼ぐため「極楽湯」というロゴを刻み続けた若き染め物職人。
そんなわけで今日も極楽湯謹製タオルを持ち帰った。台所、洗面所、トイレと我が家のあらゆるところで極楽湯のロゴが踊っている。実質、この家は極楽湯だ。
毎度毎度のクオリティの高さに感嘆しています。
ウチも極楽湯タオルがコレクター並みにw伝わるけど作り手側の心情まで捉えてほくそ笑むワタシは月見湯でサウナマットも買い足す愚か者です。。
極楽湯のタオルでここまで書ける文才(変態)に脱帽笑
一生懸命作ってくれた方達の為にも大切に使ってください!「サウナとラブストーリーは突然に」←ツボりました笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら