絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ネコニー

2024.05.14

6回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの再訪。やっぱり雰囲気最強。お風呂にたっぷりと浸かったのでサウナはいつもより少なめ4セット。でも優しい温度設定のため10分以上蒸されたので大満足です。水風呂も最高に気持ち良いです。
樽風呂を独占するのが好き笑
合計:4セット

まぐろ・ネギトロ丼とお蕎麦のセット

ここの蕎麦は本格派!

続きを読む
17

ネコニー

2024.05.10

35回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

ジムでのハードワーク後に大森湯へ駆け込みヤバイサウナで更に追い込む休日のルーティンが好きなんです。1セット目の水風呂が全ての疲れを流してくれる様で溶けます。〆のトルマリン風呂でサウナーではない常連の先輩と談話して終了!
合計:5セット

マクドナルド 大森町店

もものヨーグルトフラッペ

優勝!

続きを読む
23

ネコニー

2024.05.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

仕事で近くまで来れたので寄るしかないでしょう!
サウナも水風呂も大好きな丁度良い感じ。サウナ室には10分間気持ち良く居れて汗もたっぷり出る。水風呂は水質が良いのかとても気持ち良くて、滝のように落ちる打たせ水を頭から被ると最高に気持ち良かったです。
ここはお風呂も魅力的で、漢方薬湯もここに来たかった目的の一つでした。期待を裏切らぬ薬湯で身体中に染み渡りました。他には硫黄の湯と本日から始まった美人の湯があり、たっぷり浸かることができました。
一番感動したのは浴室の出入り口の床から常にお湯が流れていてゴミがたまらないようになっており清潔感がありました。
近くにあったら間違いなく通い詰めます!
合計:4セット

ビーフカレー

コクうまチョイ辛!

続きを読む
25

ネコニー

2024.05.07

34回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

貴重な火曜日営業!ゆっくりマイペースにサウナと風呂を満喫しました。サウナは地獄のような熱さだけど極楽です。
合計:5セット

ローソン 大森西六丁目店

じゅわバタ塩メロンパン

温めると美味さ倍増

続きを読む
18

ネコニー

2024.05.03

33回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

恐らくサウナ1番乗り?入ったら照明が点いておらずメディテーションサウナ室の如く暗かったですがコレはコレで集中できて良かったです。瞑想できるほど優しい温度ではありませんが。
15時前までは空いていたので水風呂後はまた隣のトルマリン風呂に足湯して休憩。開いた窓から吹き込む風が気持ち良い。これはハマりそうです。
合計:5セット

チャ~ボン多福楼 蒲田西口駅前店

旨辛担々麺

中辛はあまり辛くないから次回は大辛以上にします

続きを読む
18

ネコニー

2024.04.30

1回目の訪問

こちらは大田区では珍しい無色透明の天然温泉とのことでずっとイキタイと思っていましたが中々機会に恵まれず行けませんでした。
まずは天然温泉で湯通ししてからサウナへ。100度ないぐらいのサ室ですが、しっかり汗が出る。香りもBGMも良い。水風呂は22度程ですがバイブラ有りでとても気持ち良くずーと浸かれる。小さいながらもサ室の正面に外気浴ができるスペースがあり、空を眺めながら休憩ができる。
全体的にバランスが良くて最高でした!
夕方訪問でしたがサ室満員になるぐらい混んでた。
合計:4セット

続きを読む
10

ネコニー

2024.04.26

32回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

最終セットのサウナ→水風呂のあとにトルマリン風呂へ入り、全身ピリピリさせながら休憩して冷水シャワーで身体を流してから上がるのが好きな大森湯の楽しみかたです。
今日も熱気持ちよかった!
合計:5セット

食事処 わたしょう

さばの塩焼き定食

続きを読む
16

ネコニー

2024.04.23

53回目の訪問

サウナ飯

いつの間にか脱衣所にアディロンダックチェアが追加されていた。レックスイン川崎も同様に椅子の新調や増設が進んでますね。来年新しいサウナ施設もオープンするしチネチッタが本気を出してきたのか。
今日もGSKのサウナ室は温度、湿度、香りが最高でした!
合計:6セット

チキン南蛮定食

カリカリで美味い

続きを読む
28

ネコニー

2024.04.19

31回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

いつもの時間に訪問。今日は常連の方もいらっしゃらず終始ソロサウナを堪能させていただきました。贅沢すぎる!
合計:6セット

チャ~ボン多福楼 蒲田西口駅前店

多福麻婆

熱辛旨い!

続きを読む
13

ネコニー

2024.04.16

52回目の訪問

サウナ飯

本来は昼過ぎからお気に入りの銭湯へ行く予定でしたが諸事情あり行けなくなったのでいつも通りに早めの時間にGSKへ。
何やら自販機横の椅子が良いとか言われてますが、本当に気持ち良い休憩場所は28度のぬくい方の水風呂ですよ。特にカラカラドライサウナとの相性が良い。
合計:5セット

スタミナ焼肉定食

久しぶりのGSK飯

続きを読む
18

ネコニー

2024.04.12

30回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

本日サウナ119度×水風呂16度いただきました!水風呂これくらいが1番好き。常連の方々と一言二言だけ雑談してのんびり過ごすこの感じが丁度良いです。
旅ふろカード目当てで皆様石鹸GETしました。石鹸の香りに癒されます。
合計:5セット

かつや 東京平和島店

カツカレー(松)

贅沢に松

続きを読む
16

ネコニー

2024.04.09

51回目の訪問

サウナ飯

一ヶ月以上振りになってしまったGSK。
やはりここのサウナ室の熱さ・湿度・香り・雰囲気は最高です。2種の水風呂による冷冷交代浴がやっぱり気持ち良すぎる。久しぶりに来たからかいつにも増して深いリラックスができました。
合計:5セット

九州料理居酒屋 三代目 高田屋 蒲田

海老白湯味噌バターラーメン

昼間と深夜のみ間借り営業しているラーメン屋「海老はる」

続きを読む
29

ネコニー

2024.04.02

29回目の訪問

大森湯

[ 東京都 ]

空いていたのでサウナ→水風呂の後、隣のトルマリン風呂に足湯しながらの休憩。日差しが心地良く久しぶりに深いリラックス状態になれた。いつも最高です!
合計:5セット

続きを読む
14

ネコニー

2024.03.22

28回目の訪問

大森湯

[ 東京都 ]

今日も大森湯さんに心救われました。
今日はソロタイム多かったのでヴィヒタにスプレー噴射して香りを楽しみながら蒸されました。
合計:5セット

続きを読む
17

ネコニー

2024.03.20

27回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

混雑が苦手なため土日祭日は普段避けるのですが、どうしても熱されたくてやってきました。
運良く入った時間が良かったのか3セットまではゆっくり堪能できました。混み始めてきたのでサウナは4セット。〆はレモンの熱湯で水シャワー浴びて終了。
合計:4セット

松屋 大森町店

チキンマサラカレー

レギュラーメニューの松屋カレーのほうが美味い

続きを読む
13

ネコニー

2024.03.15

26回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

愛猫が闘病中につき、最近は辛さを和らげる為に蒸されていましたが、昨日愛猫が退院してきて自宅療養となり少しは気持ちが落ち着いてきたので久しぶりに純粋に気持ち良さを求めてたっぷりとヤバ森サウナを堪能しました。辛いときも嬉しいときも大森湯さんの湯とサウナに救われてます。有難う御座います。
合計:6セット

食事処 わたしょう

ロースカツ定食

大森湯→わたしょうの流れが一番好きな癒しコース

続きを読む
15

ネコニー

2024.03.08

25回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

サウナの日や熱波で賑わっている日より自分のペースでのんびりサウナと熱湯に浸かれる時間帯が一番好きです。今日も気持ちが解れました。有難う御座います。
合計:5セット

上むら

カレーライスセット(温かい蕎麦)

カレー南蛮がイチオシなお店だけあってカレーライスも絶品!

続きを読む
20

ネコニー

2024.03.01

24回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

辛い気持ちをひと時だけでも拭い去りたくて。そんな時にはヤバ森こと大森湯さん。
今日はサウナ室入ったらなんかヤバくなく、温度を見たら112度。いつもより3-5度程低い。112度でもヤバくないなと思ってしまう自分が既にヤバい…。
温度を落としている理由はご主人から伺いました。進化を続ける大森湯さん!
合計:4セット

生姜焼き専門店 いかがで生姜?

生姜焼き&唐揚げ定食

続きを読む
19

ネコニー

2024.02.27

50回目の訪問

サウナ飯

やっぱりこちらのロウリュウサウナの温度/湿度は素晴らしい。ただ最近は民度低い客も増えてきてちょい残念。
合計:5セット

らん燈

トンテキ定食

美味い肉とお洒落な店内!

続きを読む
22

ネコニー

2024.02.22

23回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

他所の温浴施設行った後に大森湯へ来るとやはりココが最高だなと改めて思える。今日も118度サウナと14度水風呂が最高に気持ち良かったです。〆は甘草の熱湯へ浸かり身体中ぽかぽかです。休憩スペースには昨日の名残りのボンタンが鎮座しており良い香りでした。昨日も来たかった…。
合計:5セット

銀匠丼丸 大森町店

どんまる丼

コスパ良い!

続きを読む
19