2019.10.02 登録
男
[ 東京都 ]
久しぶりに行ったらイオンウォーター900mlの販売が終わってた…
めげずにサウナへ
ボナは湿度高めのセッティングが最高!
テルマーレはロウリュ後の熱がパワーアップしてるように感じました。
プールは冷えてるし、冷冷交代浴もはかどる!
相変わらずのサ活で気持ちよかったです!
[ 東京都 ]
リニューアル後、初の北欧
テレビの位置が変わったくらいで、あとはそのままで壁や木材が綺麗になった感じですね。
熱いサ室、水風呂も冷えてて、外気浴も風の抜けが良く、カレーも美味しい。
相変わらずで良かったです!
男
[ 東京都 ]
プロ野球観戦で贔屓のクソ試合を見せられたので、リセットがてらリニューアル後初のこちらへ
タオルをロッカールームで取る形になったり、深水風呂の塩素臭さがしなくなったり、浴室内の棚が好きな場所を選べるようになったり、色々改善されてました。
夕飯が腹に残ってたので、夜は1セット後にすぐ就寝😴
その分朝ウナでアウフグース含め7.8セットくらいしたかな?
しばらくは宿泊者のみで、人の出入りも少ないのでサ室の温度もどんどん上がっていき、シングルの水風呂も心地よいくらい体に熱が入っていきました。
その後に屋上の不感湯の壺泡風呂が気持ちよくて一生入ってられる気分でした!
かなり話題になって混んでたのに、リニューアルを決断して実行したのは大正解だったと思います!
近所に住んで毎日来たいな…
男
[ 埼玉県 ]
久しぶりに来たら、ストーブや外気浴スペースが増えて更にパワーアップしており、人気にあぐらをかかずにアップデートを欠かさない素晴らしい施設だなと再確認しました。
冷やし草津が気持ち良すぎてずっと入っていられる🤤
13:00の爆風と翌朝の暁は参加できたものの、好きなバラエティ番組の配信ライブを見てて夜のロウリュは参加できなかったのと、ちょっと思うところがある事があったので来週また行きたいと思います。
男
[ 東京都 ]
神宮球場での野球観戦で下茹でが完了してるので、1.2分入っただけで汗がドバドバ、日曜深夜ということで人の出入りが少なく高めの温度で6~7分入ればもう十分。それでもあまみがはっきり
気温で見たら涼しくはないけど、日中の暑さとの温度差で夜風が涼しくて気持ちいい!
朝ウナもサクッと2セットで大満喫でした!
男
[ 東京都 ]
今日から改装ということで駆け込みで15日の宿泊を予約しました。
サウナのみの人で10人くらい並んでましたが、宿泊ということでパスしてそのまま入店
スタッフのもてなしや説明が丁寧で嬉しい!
サウナや水風呂の説明・感想は先人の方々が投稿してくれてるので割愛
空サウナも禅サウナも湿度高めの自分好みなセッティングでGoodでした!
サウナ東京は未訪なので、禅サウナの水を被れるホースは新鮮に感じました。
オープンして間もないですが、入店待ちが発生してた割にはサ室待ちや休憩イス待ちもなくしっかり管理されてて快適に過ごせました。
改装工事後を楽しみに待ちたいと思います!
男
男
[ 神奈川県 ]
日曜日のお泊まりから
日曜日の割にはサ室に行列もできず、アウフグースも3分前にもギリギリ駆け込めたりと思ってたより空いてました。
と思ったら15時に一時外出したら入場規制しててラッキーでした。
22時に帰ってきて2セットで就寝💤
昨夜はリクライニングが気持ちよすぎて、気づいたらレストランの閉店時間になってて何も食べなかったので、朝は空腹過ぎて先にバイキングへ!
食べすぎたので消化が済むまで休憩のちチェックアウト前にラスト1セット!
以前貰ったワンドリンク無料券を使い忘れちゃったので近々また来ます!
男
[ 宮城県 ]
セキスイハイムスーパーアリーナ遠征の宿はこちらに
サウナは90℃くらいとのこと
最初は2段目で心地よい暑さ。ちょうどオートロウリュの時間でなかなかパワフルでした。
その後は3段目・最上段と1セットずつ上がって、4セット満喫!
水風呂は16°C弱くらいでしたが、滝があって、その流れで温度より冷たく感じました。
ライブ後に2セットして大満足で就寝💤
朝風呂の4セットで体が芯まで温まり過ぎて、仙台の町を半袖で歩いてて少し恥ずかしい…
牛タン食べてから帰ります。
最高の宮城遠征でした!
男
[ 神奈川県 ]
横アリからのお泊まりでスカイスパへ
前乗りで4セット
アウフグースも完走して、すっきりしてからライブへ!
汗腺が開いちゃって帰ってくるまで汗が全く止まらない…
余韻覚めやらぬまま、体を清めて3セット
脳内でセトリが再生されながらととのいのち爆睡😴
最高の1日でした!
翌朝も3セットからの朝食バイキングで大満足!
帰り道汗だくになるのを防ぐためにチェックアウト前のサウナは迷い中
でも入りたいな。どうしようか?笑
男
男
[ 東京都 ]
4時起きの羽田空港は起きれる気がしないのでこちらに前泊
施設は年季を感じる所がややあるが、サ室の木材はキレイで、ヴィヒタがいい匂いでとても良かった。
久しぶりのサウナだったので、セルフロウリュの方の1段目が丁度いい温度に感じました。
水風呂も表示は18°Cでしたが体感15°Cくらいに感じました。冷冷交代浴もできてGood!
浴室は温度高めだったので、冷房が効いた脱衣場のととのいイスでの休憩が最高でした。
男
[ 東京都 ]
9時起きで朝ウナへ!
浴室には5人くらいで快適に過ごせました。
テルマーレは人の出入りがほとんどないので、熱が逃げることなくバチバチに熱くなっており、ロウリュすると石がいい音が出してました。
からのプール→水風呂の冷冷交代浴で昇天🤤
朝から最高で今日1日いい日になりそう!
男
男
男
男
[ 東京都 ]
獅サウナの次に瞑サウナに入ると、ずっと入ってられますね。心地良ささえ感じる。
凍の後の冷水風呂もまた、ずっと入っていられる。温もりすら感じる。
ホントにずっとは入ってられませんけどね()
熱さ冷たさのメリハリが本当に最高です!
熱でヘタってガタガタになっていた獅サウナの座面が木に変わって座りやすくなっていてGood!
男
男
[ 千葉県 ]
暑すぎて行くまでの道のりで下茹でが完了してて、1セット目からバチバチに汗が出ました!
今日は久々のドラゴンロウリュに
7分前待機が少し早かったかな…
最上段で受けるも2発目後に耐えきれず水風呂へ
サ飯食べて作業して野球中継見て、1日満喫できました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。