絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちたん

2023.05.28

1回目の訪問

ゴルフ帰りに、SKCと迷って、初竜泉寺に行きました!

日曜の午後は混んでますね〜
炭酸泉、サ室、整い椅子、コスパはGOOD
人が多いところと、清潔感はイマイチ😣

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.1℃
1

ちたん

2023.05.14

9回目の訪問

続きを読む

ちたん

2023.04.16

2回目の訪問

サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりのSKC🦦
サウナが高温(94℃)で5分が限界でした。熱々のサウナの後の水風呂は気持ち良いですね。一時的に雹が降ったり、天気は荒れ気味でしたが、雨に打たれながらの水風呂も気持ち良くて、4セット目でしっかり整いました。
濃いめの薬湯と草津温泉も最高でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
10

ちたん

2023.04.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちたん

2023.04.07

8回目の訪問

ひっさしぶりのサ活
やっぱりサウナは最高だ‼️

続きを読む
9

ちたん

2023.02.05

7回目の訪問

続きを読む

ちたん

2023.01.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちたん

2023.01.18

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ゴルフ後のサウナサイコー‼️
疲れてたからか、サウナも水風呂がいつも以上に気持ち良く感じた。ただサウナはもっと温度高くしてほしいな。水風呂は深くて冷たくて良い。外気浴までの動線も◎

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.9℃
12

ちたん

2023.01.09

4回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2023年のサウナ初めはコロナの湯♨️
今日は成人の日、3連休の最終日の夕方は空いてました。

私はゴルフ帰りに向かったので、運動後のサウナは気持ち良さ倍増で最高でした!!人の出入りが少ないせいか、いつもより熱く感じて、たくさん汗かけた。外が寒いせいか外気浴であまみ出まくりました🙌1月は暗くなるのが早いので、夕暮れ後の露天も風情があってリラックスできた〜!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16.2℃
20

ちたん

2022.12.31

3回目の訪問

2022年サウナ納めしてきました‼️
地元のコロナの湯はサウナ環境良いです。都内と比べて、空いてるし、サ室も水風呂も広いし、整いスペース多いし、安い。今日はリッチに健美効炉付きにしました。健美は65℃くらいだけど、漫画読みながらじっくり入れるので滝汗かけます。

2022年はサウナに出会った年。たくさんサ活できて楽しかった☺️♨️

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15.9℃
21

ちたん

2022.12.10

6回目の訪問

続きを読む

ちたん

2022.12.05

5回目の訪問

続きを読む

ちたん

2022.11.23

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初SKC🦦❣️
サウナの広さ、湿度、水風呂〜整い椅子までの動線、不満がない施設でした。さすがです。雨の外気浴も良いですね。

健康センターということでお風呂の種類が豊富で、濃い薬湯も最高でした。
また行こう

続きを読む
2

ちたん

2022.11.05

2回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今日は熱海の花火大会の前にサクッと2セット入りました。相変わらず汗は出なかったけど、気持ち良きでした^ ^
毎日男女入れ替え制なのですね。基本的なつくりは同じだけど、水風呂の広さと形が若干異なります。
写真はハーヴェストからみる花火大会です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
7

ちたん

2022.11.04

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:清潔感があって良いです。
サ室は広いです。テレビがなくてヒーリングミュージックが流れてるのも好みです。ただ汗かきにくい体質なので、もう少し湿度あると嬉しいな。
そして波の音を聴きながらの外気浴は最高です!!

難点は整い椅子が少ないことと外気浴スペースへの動線がちょっと長いこと…
でも私が行った時はサウナー少なかったので無問題です^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
13

ちたん

2022.10.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:清潔感があって、水の循環良。サウナはガス式でもっと湿度がある方が好みです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
5

ちたん

2022.10.05

4回目の訪問

水曜サ活

続きを読む

ちたん

2022.09.24

2回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのサ活。3連休の中日なので(?)、空いていて快適でした。ロッキーサウナは90度、蒸し蒸しでたくさん発汗できました。もっと長く入りたかったけど、無理は禁物なので6分だけ。
水風呂は15℃。痛いほどではないけど、しっかり冷えて、お水も循環してて綺麗^ ^

外気浴でしっかり整えました!あまみがたくさんでた。やはりサウナは良いです。最近気候の変化が大きくて、少しお疲れ気味でしたが心も身体もスッキリしました!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.1℃
26

ちたん

2022.08.29

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

仲良しのサウナーさんが1番好きだというゆいるへ行ってきました!
車ないとアクセス悪いですね、コストコ帰りに行くのが良き。コストコからめちゃ近かった^ ^
サウナイキタイ見せるとステッカーくれた、わーい❣️❣️

全体的にこじんまりとしているものの、リニューアルされたこともあり清潔感があります。サ室は2つ。高温は良いけど、低音はぬるいかなあ。
水風呂は立って入れる深さなのが良いです!!冷たさも13℃くらいで冷え冷えでした。

こちらはイベントが多めで、1時間毎のアウフグース(人によるでしょうが、アウフグースのレベルは微妙?)や、スタッフによロウリュウタイムがあり、楽しかったです。お客さんもお風呂玄人が多い感じで、みんな当たり前のようにサウナハット被ってました。

お風呂は温泉はしょっぱいです。炭酸泉は濃くて良いけど、30℃くらいとかなりぬるいので(てか水に近い?)長く入ってるのはきついかもです♨️

またコストコ行く時にリピートします🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
2

ちたん

2022.08.25

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ水風呂ととのいの動線がよかった。露天の外気浴スペースもリクライニングチェアがあってよかった。個人的に超高濃度炭酸泉が気持ちよかった!!
あと岩盤浴フロアで初のアウフグースを受けられて良い体験ができた

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
6