2022.06.07 登録
[ 栃木県 ]
行って来ましたよ、源泉那須山
何度か行ったことはあったものの、当時はサウナに興味がなくスルーしてた那須山にキャンプ帰りに再来訪
話題のサウナは、85℃くらいとややマイルドな温度設定でじっくりと蒸される感じ
水風呂は、18℃くらいかな、いい感じ
そしてなんと言ってもここのメインは外気浴、新緑に囲まれて快晴の中、最後の時間を過ごすことが出来ました
那須山、また来ます
男
[ 栃木県 ]
行って来ましたよ、スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ
話題の新施設、仕事の明けで初来訪
山と森と川しかない場所を進み、たどり着いたのはキャンプ場に併設された施設
しかも中にはスノーピークの直売店やお蕎麦屋さんまであり、充実の内容
さっそくのサウナは、熱々の96℃、セルフロウリュウもできる仕様
ただロウリュウは、ストーンのせいかストーブのせいかはわからないけど、あまり蒸気が出ない感じ?
水風呂は、温度表示はなかったけど、おそらく16℃くらいで深さもあり
そして外気浴は、自然を目の前に最高のロケーションでスノーピークのととのい椅子付き
これでととのわないやつは男じゃないってことで、バッチリととのわせていただきました
これで700円は安すぎる!
男
[ 栃木県 ]
行って来ましたよ、DiVE宇都宮鶴田店
地元に新しく出来たサウナへ、スポーツジムとの併設施設みたい
中は出来たばかりなのでかなりキレイ、まあ当たり前か
サウナの温度は90℃、なかなかいい感じ、しかも人が隣り合わないように仕切りがある珍しいタイプ
水風呂は約15℃、キンキンでよき
外気浴はないが、内気浴室が別に用意されており、椅子やベッドが設置してある感じ
かなり良い、ととのいが
これで1000円以下、いや、リピート確定ですね
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。