公園湯
銭湯 - 北海道 苫小牧市
銭湯 - 北海道 苫小牧市
イオンモールで旅の準備を整える
個人的には初めてお世話になる代理店
いやいやいやいや…手数料でまさかの20%増しに震えた
【独り言】彼らはコレで飯食ってるということですか…
とは本人の前では流石に言えなかったけど苦笑いだね(超絶意味深)
イオンを出ると風が強く吹いて寒い…そや!
やっとのことで行けた公園湯
番台の挨拶の時点で好印象
ケロリン桶を置いたときの「コトン…」の反響音エモすぎ
懐メロの音響ホールが懐かしいどころかここで初めて聴く曲もある
脱衣中に耳に残ったフレーズ
「ひらけひらけパッとひらけ チューリップ」
公園湯の雰囲気にベストマッチだな…誰の歌?
帰宅後に調べたら◯チンコの歌かいwww
偶然にも本日イベントデーで「晩白柚(ばんぺいゆ)の湯」
すごく…大きいです
苦みのありそうな香りがした
ココのジェット好きすぎる
1セット目の熱気浴室という名のスチームで流れた曲は髪がある若かりし頃の松山千春さん
これも「時のいたずら」ですか
全盛期はキーが高い
水風呂は13℃くらい
冬はしっかり冷たいようだ
7分3セット
平台の店は両替機で一万円札を崩しにだけ入店したことがありますので機械の回し方や謎の景品をどこで買い取ってくれるとかは存じ上げておりません(意味深) 間寛平さんにも清志郎さんみたいなマッシュルームカット時代があったんですねw
お歌もうまいし地球一周しちゃうしスゴい人なんですね。かいーのは世代的にわかりませんでしたwww
ガビーン🤣
ココめっちゃいいですよ個人的に苫小牧で一番好きな銭湯です「行けばわかるさ」です♨💯 ワタシ視点では生まれる前にタイムスリップになります( ^ω^)
5センチくらい雪が積もることはあっても10年に1度の高温のせいで未だに根雪になりません草 自転車はお昼にまた夏タイヤに戻してから出ましたw 下半身を鍛えながら春を待とうと思います🐾(意味深)
解熱鎮痛薬らしいのですねワタシは桶でしか見たことありません あの黄色いのがいい音と雰囲気出る気がします♨
Midnightどーん!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら