2019.09.28 登録
[ 東京都 ]
最近は、オリエンタル2にハマりつつあります。
何と言っても風が良い。木曜に来たばかりなのに、また来てしまいました。
土曜日の夕方ということで、混んでいました。
でも、喋ってる人はほとんどいなくて、快適。
[ 東京都 ]
夜というか夕方、オリエンタル2に来たのは初めて。いい熱さですね。風も絶妙で、外からの風と扇風機からの風が合わさって、最高。
飲み物を浴室に持ち込めるのも良いですね。
もちろん、レモン水サービスだけでも気配り最高ですが。月曜の瞑想サウナのポスター発見。
どういうことでしょうか?
[ 宮城県 ]
仙台出張につき、キュア国分町に行ったが、宿泊は、ドーミーイン仙台アネックス。
やはり、泊まる先にサウナがあるのは良い。
もうどこにも帰る必要がない安心感。
サウナはというと、湿度が低めでカラカラ系ではありましたが、たまにはカラカラも良い。
サウナ、水風呂、外気浴と全て貸し切りに近い位に空いていました。少し、硫黄の匂いがする温泉も良かった。
[ 宮城県 ]
仙台出張につき、初めてのキュア国分町。
仙台の地理は全くわからないこともあり、迷いながらも何とか到着。施設は新しくもなく、古くもなくという感じか。
サウナ室は、それなりに広い。なかなか良い熱さ。韓国式サウナは故障中だったが、途中から入れるようになった。もう少し、熱くても良かったなぁ。
若い小僧がうるさくてうざかったが、良い施設でした。
[ 神奈川県 ]
3度目のイアス。以前と特に何も変わっていなかったはずだが、今までで一番良かった。
サウナはなかなか良い温度。水風呂の温度も16度位でとても良い。水風呂用の温いかけ湯も良い。イアス内の九州の居酒屋は、いつも空いていて落ち着いて良い。
[ 東京都 ]
仕事で色々疲れたので、一瞬でもサウナでスッキリしたいと思い、楽天地へ。
18時のロウリュ受けました。ちょうど良い感じの人数、オリエンタルフォレストというアロマ。
その後、ミストサウナに入りましたが、音楽が流れていました。今まで無かったはず。
進化しています。落ち着くにはとても良かったです。 集中した60分でした。
[ 東京都 ]
日々進化するオリエンタルですが、今日は扇風機が3台設置されていました。
そのままでも電車からの風が心地良いのですが、
さらに風が心地良くなりました。
それほど広くない浴室にこれだけ充実した設備
があり、この価格は素晴らしい。
[ 東京都 ]
今日はどこのサウナも混んでるかなと思ってました。大泉も混んでるだろうなと。でも、入場制限がかかるようなことは無いはずなので、自転車で大泉へGO。
やはり、混んでいましたね。でも、まぁ問題ないです。サウナは充分楽しめました。
よくも悪くも水風呂はぬるめでしたね。
[ 東京都 ]
最近は、日曜の午前中にオリエンタル2というのが、ルーティンになりつつある。
今日は三連休のせいかいつもより人が多い。しかも、おしゃべり組が2組。気持ちはわかるが、このご時世やめてほしい。
最近、風の気持ちよさがわかる。電車が行き来するたびに、来るオリ2の風もなかなか粋なものです。
今、家ですが、足もポカポカ、ビールを飲みながらの昼食です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。